チェンソーマンは、藤本タツキ先生によって張られた複数の伏線や魅力的なキャラクターが人気の作品です。
そんなキャラの中には「カタカナ」で表記されているものたちが多くいます。
例えば、主人公のデンジであったり、主要メンバーのアキ、パワー、マキマなどです。
逆に、姫野や岸辺、吉田といったごく普通の名前のキャラもいます。
では、このカタカナ表記のキャラたちには何か意味があるのでしょうか?
今回は、その魅力的なキャラクターの名前について考察していきます↓↓
- 各キャラクターの名前の由来
- カタカナ表記される理由
キャラの名前の由来は?
チェンソーマン第一部のこれ。
「デンジが知り合った女は、全員デンジを殺そうとしている」
吉田ヒロフミの紹介で出会ったデンジと三鷹アサ(ヨル)もこれに当てはまる…#チェンソーマン2部 pic.twitter.com/b04T0itgq2
— チェンソーマン情報局 (@chainsawmanjoho) September 13, 2022
冒頭では、キャラの名前について触れました。
チェンソーマンの登場キャラクターは「デンジ」や「マキマ」といったように特徴的な名前が多いです。
正直「デンジ」って名前は、主人公ですがあまり強くなさそうな印象を受けてしまいます。笑
しかし、このような特徴的な名前にも伏線が隠れていました。
早速、見ていきましょう↓↓
デンジ→「天使に濁点をつけた」(堕天使)+「アバラの主人公・駆動電次」
まずは、主人公のデンジの名前の由来です。
ジャンプフェスタで由来について明かしていましたが、藤本タツキ先生曰く「悪魔と対立しているから」という理由から、「天使(テンシ)に濁点を付けた」とのことです。
これは、かつて神に仕えた天使が「堕天使」となったルシファーの物語から来ていると言われています。
元は、ユダヤ教の聖典「旧約聖書」の中の「失楽園」に登場する話です。
マキマがデンジと歩いている様子が描かれた扉絵では、壁紙としてこの失楽園でのルシファーが描かれています。
なので、天使が堕天する様から「テンシが打点=デンジ」となったのです。
マキマは全てを支配する「神」として描かれる作品なので、堕天使となりいずれは魔王「サタン」となるルシファーをデンジになぞらえた訳ですね!
また、単行本300万部突破した際のコメントでチェンソーマンは「邪悪なフリクリ」「ポップなアバラ」を目指していると言っています。
アバラとは2005年6月〜2006年4月までウルトラジャンプで連載されていた漫画です。
この漫画に出てくる主人公の名前が「駆動電次」(クドウデンジ)です。
【チェンソーマン】先週タツキ先生が巻末コメントで「ラストもろガウナです」とネタバレコメントしてたのは納得でした。特に腸のマフラーがたなびいているのが黒奇居子っぽい。それでいて差別化されてカッコイイ。今思えばABARAの主人公名が駆動電次なのも完全に意識しちゃっているんすかね~。#WJ40 pic.twitter.com/XkFca6upPV
— 空目ハルヒコ Haruhiko Utsume (@el_psy_congroo) September 6, 2020
さらに、アバラには那由多(ナユタ)というキャラクターも出ています。
チェンソーマンでもマキマが死に、支配の悪魔が転生したのがナユタでしたよね。
もしかしたらアバラのキャラクター名を参考にしているのかもしれませんね。
アキ→「軍用銃AK-47」+「空き」+「無限の住人・早川家」
アキパイセンのちょんまげが銃の撃鉄とかアキ→AKi→AK47とかさぁ…
やめてよ…
AK47は世界で一番人の命を奪った武器なんだよなぁ…
アキパイセンの左腕のヤツはアサルトライフルではあると思うけどAK47っぽくはないね(素人感) pic.twitter.com/hmT49ptlCM— SUZU4 (@suzufour) July 13, 2020
早川アキという名前の由来も、藤本先生により明かされています。
由来は2つあり、1つ目は旧ソ連産の自動小銃で「世界で最も多く使われた軍用銃」で有名なAK-47から来ています。
アキが銃の魔人になった際に、左手はAK-47になっています。
もう1つは「空っぽ」という意味の「空き」です。
これは、アキがマキマに洗脳された状態のことを指します。
マキマに対して「空の好意」を寄せていたからだそうです。
そして、ここからは推測になりますが苗字の「早川」にも由来があるのではないかと考えます。
藤本タツキ先生の好きな漫画の中に「無限の住人」という作品があります。
木村拓哉さんが主演で実写化されていたので記憶にある人もいるのではないでしょうか?
その作品では「早川家」という武家が登場します。
そして、この早川家も「チェンソーマン」の早川家同様に、一家崩壊します。
同じような運命をたどるアキに早川の苗字をつけたのは、偶然ではないと思われます。
マキマ→「ママ」(チェンソーでキを切る)
マキマの名前の由来も、判明しています。
実は、マキマの名前の由来は「ママ」です。
マキマはサイコで残虐な性格なので、母性を感じることはあまりなかったので驚かれるかもしれません。
しかし、実際にデンジはマキマに母性を感じていました。
◆デンジがマキマに求めた母性はこちら↓↓
意外な由来だと思いますが、理由もしっかりありました。
作者曰く、チェーンソーは木を切る道具であり、マキマの中のキ(木)を切ると「ママ」になる。
そして、デンジがマキマに求めていたのは、実は恋愛ではなくて「母性だった」と分かる話にしたかったとのことです。
最後に、デンジはチェーンソーでマキマを両断し勝利しますが、そこでマキマに対しての感情は「恋ではなく愛」だと悟ったのではないかと思います。
セラフィム→「セラフィム」(熾天使)
チェンソーマンの眷属は天使の階級9つと一致した。#チェンソーマン pic.twitter.com/jxbfNSejar
— チェンソーマン情報😎コーニシ (@konishi_ch) September 6, 2020
ここからは、チェンソーマンの眷属たちについて紹介していきます。
眷属たちが登場したのはコミックス10巻83話でした。
マキマの部屋の外に「8体」の魔人や悪魔が並べられており、この全てがチェンソーマンの眷属だと説明されます。
眷属たちにもそれぞれ名前があり、すべて天使の名前に由来しています。
では、その1人1人を見ていきましょう↓↓
まずは、セラフィムです。
イナゴのような見た目で、背中には羽が生えています。
頭だけでなく体全体が人外なので、おそらく悪魔であると推測できます。
作中では登場機会がなく情報はほとんどありません。
しかし、名前の由来としては「天使階級上位三隊」の1人で、7大天使の一角でもある「熾天使セラフィム」から来ているとされます。
イナゴのような見た目は、おそらく黙示録のラッパ吹きの「第5のラッパ」から来ているのではないかと考えます。
黙示録のラッパ吹きは7大天使との繋がりもあり、悪魔の姿にしやすかったのではないでしょうか。
ビーム→「ケルビム」(智天使)
#チェンソーマン【公式】Twitterのフォロワーが25万人を突破しました!
応援ありがとうございます。
【フォロワー25万人突破記念】として今回はチェンソーマンの眷属 #サメの魔人 #ビーム のアイコンをプレゼント!
次は、26万人突破であたらしいアイコンをプレゼントします。 pic.twitter.com/cVKjhuJfsG— チェンソーマン【公式】 (@CHAINSAWMAN_PR) April 3, 2021
ビームは、頭がサメの形をしている「サメの魔人」です。
作中でも活躍の場は多くあり、チェンソーマンを崇拝していることが分かります。
そんなビームの名前の由来は「天使階級上位三隊」の1人で、高度な知識を持った「智天使ケルビム」の”ビム“を文字っていると思われます。
智天使ということもあって、ビームは魔人の中でも知能が高く、過去のチェンソーマンを知る数少ないキャラクターでもあります。
また、自らに「神を乗せて天を駆け巡る」といった乗り物としての役割もあり、作中でのチェンソーマンがビームに乗って戦闘しているシーンはそこからインスピレーションを得たのではないでしょうか?
ガルガリ→「ガルガリン/スローンズ」(座天使)
ガルガリは「暴力の魔人」です。
力を抑制する「毒マスク」を付けているキャラクターです。
マスクを外すと、目が4つある短髪の男の容姿になっています。
ガルガリの名前の由来は「天使階級上位三隊」の1人、「座天使ガルガリン」です。
ガルガリの目が複数あるのは、座天使ガルガリンの見た目が無数に目がついた燃える車輪だからだと考えられます。
ドミニオン→「ドミニオンズ」(主天使)
ドミニオンは、「目が4つ」「エルフのような耳が2つ」「ウサギのような耳が2つ」が付いている、女性のような見た目のキャラです。
ほぼ登場シーンがないため情報はありませんが、廊下に並んだ眷属順からドミニオンの名前の由来は「主天使ドミニオンズ」だと思われます。
ヴァーチェ→「ヴァーチュズ」(力天使)
ヴァーチェには頭がなく、手と足はカニのように2本に枝分かれしているのみで、眷属の中で最も情報が少ないキャラです。
ヴァーチェの名前の由来は「力天使のヴァ―チュズ」から来ていると思われます。
力天使と聞くとどこか「パワーっぽい」名前ですが、違うようですね。
パワー→「パワーズ」(能天使)
パワーは、作中トップの人気キャラクターの「血の魔人」であり、メインヒロインの1人です。
名前の由来は「能天使のパワーズ」から来ていると考えられます。
能天使は、最前線で悪魔と戦うという役割があります。
公安退魔特異4課で悪魔と戦っていたパワーも、同じ役割でした。
なので、この名前が与えられたのではないかと思われます。
プリンシ→「プリンシパリティーズ」(権天使)
チェンソーマンの蜘蛛子さんがものすごく好きです
(プリンシさんファンアート) pic.twitter.com/xfopqdxvKB— 寺田亜太朗■ジンメンソウ③ (@t_atarou) September 12, 2020
プリンシは、上半身が長髪の女性。
下半身は8本の剣のような形状の足を持った「蜘蛛の悪魔」です。
体の中心にはファスナーがついており、そこからマキマを転送するといった能力も持っています。
そんなプリンシの名前の由来は「権天使プリンシパリティーズ」だと思われます。
権天使は、「統治者や指導者を擁護する天使」です。
特異四課のボスであるマキマを守っていることから、この名前になったのではないでしょうか?
エンジェル→「エンジェルズ」(天使)
チェンソーマンの蜘蛛子さんがものすごく好きです
(プリンシさんファンアート) pic.twitter.com/xfopqdxvKB— 寺田亜太朗■ジンメンソウ③ (@t_atarou) September 12, 2020
最後は、天使の悪魔エンジェルです。
天使の悪魔は早川アキのバディで、相手の寿命を奪い武器を作り出す能力を持っています。
◆天使の悪魔の能力や寿命武器についてはこちら↓↓
天使の悪魔の名前の由来は、その名の通り「第九階級のエンジェルズ」が元になっていると思います。
エンジェルズは「人間の近くで見守っている天使」です。
エンジェルも元々は人間と共存していたこともあり、この名前になったのではないでしょうか?
カタカナの理由についても
チェンソーマンに出てくる登場人物って下の名前全員カタカナなのにこの子だけひらがな!?#チェンソーマン pic.twitter.com/ayHOwbehn9
— チぃーずまん(おっふしなさいよ、斉木!) (@chachachasawman) March 18, 2021
ここまで、チェンソーマンキャラの名前の由来について解説してきました。
そして、そのキャラクターのほとんどの名前に「カタカナ」が入っています。
これは、何か理由があるのて続いてカタカナが入っている理由についても紹介します。
チェンソーマンのキャラはほぼ「カタカナ表記」
先ほどから、キャラのカタカナ表記について触れてきました
それほど、チェンソーマンに登場するキャラクターはカタカナが使われていることが多いです。
主人公のデンジはもちろん、マキマやパワー、早川アキなどカタカナが使われています。
そして、数少ない漢字のみである「姫野」「岸辺」「吉田」といったキャラも、もしかすると下の名前はカタカナなのかもしれません。
もうこうなると、全員がカタカナということになります。
理由は藤本タツキ先生が「覚えられない」から
チェンソーマンに登場する日本人キャラクター。
例えば、早川アキのような「漢字+カタカナ」の法則で名前が付けられているキャラですね。
時代的な背景などを隠すために、そうしているのだと思っていた方も多いでしょう。
しかし、実は単純な理由でした。
それは、ジャンプフェスタで藤本タツキ先生が答えた通り「覚えられないから」という理由です!
どのキャラクターにも様々な由来がありましたが、カタカナの理由はきわめて単純な理由で「それだけ?」と拍子抜けしちゃいますよね。笑
ただ、これも藤本先生ならではの面白エピソードでした^ ^
【チェンソーマン】キャラの名前についてまとめ
アニメ化されるんだ❗️
楽しみすぎる🤣👍#チェンソーマン pic.twitter.com/O0TN1s1e8L— ふー🙈☃️🙉☃️🙊人類皆兄弟って思ったらノーマスクはノーリスク🤥💦 (@Lm7Db) October 4, 2022
以上、チェンソーマンのキャラクターの名前についてでした。
1人1人に細かい設定が練られているなど、色々と驚かされました。
また、カタカナの理由も、単純ながら違う意味でまた驚かされました。 笑
第二部以降も色々なキャラクターが登場すると思うので、名前について注目して読んでも面白いのではないでしょうか^ ^
- ① 面白い?面白くない?評価・評判など口コミまとめ
- ② アニメはどこまで?原作漫画の何巻/何話?
- ③ マキマはなぜ死んだ?生姜焼きのシーンから解説
- ④ なぜアキは銃の悪魔になった?最後の死亡から復活はある?
- ⑤ 銃の悪魔の完全体は誰に倒された?ポチタが真チェンソーマンなのか考察
- ⑥ コベニの正体は何者?なぜ殺されなかったのか死なない謎を考察
- ⑦ 闇の悪魔の腕の文字はマキマ?アキ/天使/コベニの腕はどうなった?
- ⑧ マキマの性格はクズでサイコパス?怖いエピソードをご紹介
- ⑨ レゼがデンジを好きなのは本心?花やキスシーンから考察
- ⑩ アキと姫野の関係は好き同士?タバコやピアスのシーンから考察
- ⑪ マキマの最強技や能力まとめ!攻撃が強すぎてやばい
- ⑫ マキマの正体や目的は?何がしたかったのか?
- ⑬ 死んだキャラや死亡順まとめ!生存した人物についても
- ⑭ パワーは死亡から復活する?転生や生き返る可能性を考察
- ⑮ 吉田ヒロフミの正体は何者でだれ?強い理由や蛸(タコ)の悪魔についても
- ⑯ マキマは目が見えない?映画で涙して泣いた理由は?
- ⑰ 天使の悪魔はなぜ強い?能力や寿命武器などの強さは?
- ⑱ 悪魔と魔人の違いは?武器人間についても
- ⑲ 悪魔・魔人・武器人間の種類一覧まとめ!
- ⑳ アキの過去はかわいそう?雪合戦・キャッチボールの意味は?
- ㉑ ビームの俺たちの願いとは?チェンソー様を崇める理由から考察
- ㉒ キャラの名前の由来は?カタカナの理由についても
- ㉓ デンジの心臓が狙われる理由は?ポチタの正体から解説
- ㉔ 意味不明で難しい?理解できないのになぜ人気?
- ㉕ ビームの正体や名前の由来は?なぜ過去を覚えている?
- ㉖ デンジはマキマに母性を求めた?木を切ることでママになる?
- ㉗ 強さランキングTOP15!1番強い悪魔や人間は?
- ㉘ 黒枠白枠は前の世界と現在?パラレルワールドや無限ループは?
- ㉙ なぜマキマはパワーを殺した?洗脳からの契約破棄が狙い?
- ㉚ マキマの支配の条件は?なぜ岸辺やパワーはできなかった?
- ㉛ デンジのドア(扉)の向こうは?開けちゃダメだの意味は?
- ㉜ チェンソーマン-パワーの胸は何カップ?76.1の服から解説
- ㉝ オープニングのかたつむりの意味は?ロイコクロリディウムを解説
- ㉞ 悪魔が魔人になる理由は?メリットは死なないこと?
- ㉟ デンジはクズで気持ち悪い?嫌いと言われるシーンをご紹介
- ㊱ チェンソーマンでは太陽や日曜日がない?太陽の悪魔が食べられたのか考察
- ㊲ チェンソーマンが強い理由は?急に強くなったのはなぜ?
- ㊳ アキの見舞い人は誰?姫野の関係者なのか考察
- ㊴ 闇の悪魔の宇宙飛行士の意味や元ネタは?カエルのゲコについても
- ㊵ パワーは虚言癖のクズ?うざいし嫌いと言われる理由は?
- ㊶ デンジとパワーはやった関係?恋しい発言から好き同士なのか考察
- ㊷ 闇の悪魔の強さや能力は?マキマやチェンソーマンとどっちが強い?
- ㊸ 岸辺の過去は?クァンシとの関係性についても
- ㊹ 姫野は最後死亡する?復活して生きてる可能性は?
- ㊺ 闇の悪魔の正体や目的は?最後倒したのかどうなったかを考察
- ㊻ なぜ幽霊の悪魔はタバコをアキに渡した?姫野とゴーストの契約内容から考察
- ㊼ ユウコの父は日下部?正体は娘なのか考察
- ㊽ デンジの過去はかわいそう?父親を殺したのか?
- ㊾ 暴力の魔人の素顔は?荒井ヒロカズに似ている理由を考察
- ㊿ クァンシの取り巻きの4人の魔人は誰?名前や能力・死亡についても