この記事を読むのに必要な時間は“約 4 分”です。
【炎炎ノ消防隊】に登場する、因果春日谷は不思議なキャラクターです!
つい、この前までは普通の女子高生をしていた女の子が、世界を滅ぼそうとする伝導者一派に付け狙われることになっていきます。
インカは、スリルを求めるアドレナリン中毒という異常な性格の持ち主です!
さらに、2年前の大火災で目覚めた能力もまた特異です!
今回は、この「因果春日谷=インカ」についてお話します!
★この記事を見ることで、【炎炎ノ消防隊】に登場するインカの強さや能力、その正体について分かります!
目次
【炎炎ノ消防隊】インカの強さや能力は?
インカちゃんがやばいよ・・・#炎炎ノ消防隊 pic.twitter.com/omNSmO27q0
— えくれあん (@S56r4hk4VqoMNnl) July 27, 2020
インカがスリル狂いの女の子だということを、冒頭で触れました。
しかし、ただアドレナリン中毒なだけではなく、それに見合う能力を有しています!
ふざけるだけの強さも持ち合わせています!
2年前の大火災で得た能力が、伝導者一派との出会いによって新たな能力にも目覚めました。
ここでは、インカの強さについて解説します↓↓
インカは先のビジョンを予知し好きな場所に発火させる能力を持ち絶対的な攻守の強さがある
2年前の大火災の被災者であるインカは、周囲を炎に包まれる状況で「ある能力」に目覚めます。
それは、炎の発生を予知する能力です!
脳内のイメージで、次に炎が発生する場所に光の直線が表示されます。
「炎の流れる道筋が、、」
「匂いが線となって、、見える」
「光の線が強くて太いところから燃えていく」
能力を理解したインカはこのように口にしています!
いわば、地雷原を歩いていたとしても、踏まずにすすんで行けるような危機回避能力だと言えます!
この鉄壁の防御ともいえる能力で、大火災の被害を免れたインカでした。
さらに、インカのアドラバーストを狙う白装束たちとの出会いによって、「新たな能力」にも目覚めました。
それは、第3世代の発火能力です!
ただ、主人公の森羅日下部や第7大隊長・新門紅丸のように、ある部位から炎を発生させる訳ではありません!
なんと、距離があろうとも任意の場所に爆発を起こすことができるのです!
予知能力のように、空間に光の線が表示されるのですが、違う点があります。
先ほどは「光の直線」だったのに対し、発火能力の場合には「光の曲線」で表示されていました!
そして、その線の始まりと終わりには、それぞれ「STRAT」「GOAL」と表示されており、炎の流れを表しています。
インカがその道筋通りに空間を指でなぞると、「STARTからGOAL」に向けて爆破が始まるのです!
GOAL部分は、爆破したい相手に引っ付いているので、相手は逃げようがありません。
まさに、避けようのない攻撃です!
実際に、どれぐらいの距離が爆破可能というルールは公表されていませんが、これまでの戦闘から近距離~中距離だと予想しています!
「相手の攻撃は予知能力で避けることができる」
「相手は攻撃を避けることができない」
という、攻守ともにチート級な能力でした!
ドラゴンや、カロンのように鉄壁の防御を誇る相手であれば、必殺とはいきませんが、それ以外の相手には余裕で勝てるほどの強さを持っています!
能力の練度を上げることで、より確実な回避、爆発力の向上が考えられますし、加護を受けた場合どれほどの強さになるのか予想がつきません!
正体は伝導者の五柱目なのか解説
塾終わりー!
今日の炎炎ノ消防隊 楽しみ(*^ω^*)
インカちゃん、どうなるのかなぁ?
伝導者には取られたく無いなぁ〜、 pic.twitter.com/EOAquZP43O— 局~tubone~ @受験に極振り (@TuBoNe_1700) July 24, 2020
インカを巡る争いは、そもそも伝導者一派がアドラバーストを持つ人間を「柱」として、メンバーに抱えておきたいという狙いがあったからです。
アドラバーストの使い手の8人、「八柱」の内「五柱目」の席に座る予定だったのがインカでした!
シンラが「四柱目」として狙われても、それに屈しないように、インカも初めは抵抗していました。
果たして、シンラのように正義の道を歩むことができるのでしょうか?
ここでは、消防隊・白装束どっちつかずの状態を貫いていた、このインカの本当の正体について解説します↓↓
因果春日谷の正体は伝導者一派の「五柱目」
いきなり結論ですが、インカは伝導者一派の仲間になります!
インカの正体は「五柱目」として世界を滅ぼす一員です。
初めは、シンラの説得に耳を傾けようとしていましたが、何より平和で退屈を嫌うインカは、何よりもスリルを求めました。
なので、伝導者一派にいれば日常に危険が迫り、アドレナリン中毒の彼女としては最適な環境だったため、自らそのように選択します!
その後は、「五柱目」として柱争奪戦に積極的に参加しています!
側近に、死体を焔ビト化させるリツという「守り人」もつき、ますますハクが付いていきました!
「六柱目」のナタク孫を狙う際の戦いでも、インカとリツは厄介な動きをして消防隊を苦戦させます!
このように、インカは伝導者一派「五柱目」として本腰を入れており、もう以前の普通の女子高生に戻るつもりはありません!
16歳という年齢・見た目の若さからは考えにくいですが、その正体は正真正銘の伝導者一派でした!
【炎炎ノ消防隊】インカについてまとめ
因果春日谷推せる pic.twitter.com/SZir9Z1PmE
— りくちゃんさん(●°а°●) (@nikutyan2929) July 25, 2020
まとめ
●インカは、炎の発生や流れを予知して回避できる「防御型の能力」がある
●さらに、空間の光の曲線をなぞることで、目標物を爆破させる「攻撃型の能力」もある
●攻守一体のインカの能力は、ほとんどの敵に相性が良く「絶対的な強さ」を誇る
●インカは何の変哲もない女子高生で、消防隊・伝導者一派の柱争奪戦に巻き込まれた時は、どちらにも所属しようとせず、どっちつかずの状態を貫いていた
●インカの正体は、伝導者一派の仲間「五柱目」として世界を滅ぼそうとする一員
インカが登場した時は、正直なところ消防隊側につくと思っていました。
しかし、スリルを求める異常な性格から、伝導者一派へ自ら向かっていくという行動に出ましたね。。
まさに、死地にいなければ生きている実感が涌かないアドレナリン中毒の持ち主!
こういった敵が1番厄介だと感じました^^;
シンラがインカと約束した内容「待ってろよ!俺がお前をぶっ殺してやる」の伏線が回収されるシーンが今からでも楽しみです^ ^
✔ チェック
【炎炎ノ消防隊】1クール全24話+2期のアニメを見逃しても無料で再視聴する方法
【炎炎ノ消防隊】漫画を無料で読む方法!単行本最新刊まで「全巻」電子書籍で見よう!
合わせて読みたい>>>>>
【炎炎ノ消防隊】インカは敵か味方かどうなる?白装束の仲間なのか解説
【炎炎ノ消防隊】アニメ2期はどこからどこまで?漫画だと何巻の何話なのか考察
【炎々ノ消防隊】第1世代から第4世代までの各能力の違いを解説!キャラ別一覧まとめ