【チェンソーマン】の世界では、悪魔や魔人が存在しています。
人間の恐怖の感情から生まれるのが悪魔であり、その存在が人間の死体に乗り移ったのが魔人であることは、物語の冒頭から説明されてきたことですね。
主人公デンジたちが所属する公安の特異4課でも、個性的な悪魔や魔人が登場しました。
早川アキの死体に銃の悪魔が憑依して「銃の魔人」となったことからも、魔人の設定はチェンソーマンの中で重要なものだと言えるでしょう。
ですが、なぜ悪魔が魔人になるのか、その理由はまだ判然としていません。
この記事では、悪魔が魔人になる理由に考察を加えていきたいと思います↓↓
- 悪魔が魔人になる理由
- 魔人になるメリット
LAWSONで 貰った✌️
チェンソーマン 単行本風ノート
マキマさんと迷ったけど 血の魔人パワーちゃん( •̤ᴗ•̤ )♡二期で復活するよね‼️#ローソンチェンソーマン pic.twitter.com/moUvLNScoh
— 平八❤お嬢のYouTubeチャンネル 対よろ‼️ (@gotarosu) July 6, 2022
目次
悪魔が魔人になる理由は?
#チェンソーマン 2話
マキマは意味深な言い回しが多いが
色々とデンジと同じ気持ちになるw
早川とも良きコンビになりそうだが
Powerはいかにも血の濃そうなキャラ
で魔人と悪魔と友達デンジとで
あのパンの様な最強のバディ感を
期待するし
ポチタとの約束がより深くなる様な
信念や本気の戦いが観たい pic.twitter.com/YjuzgYqOv4— ひでりおん31 (@hiderionZERO) October 19, 2022
魔人とは、悪魔が人間の死体に憑依した存在であることは明らかになっていますが、その理由は一体なんなのでしょうか?
メリットを考察することで、その理由を考えていきましょう!
ここでは、5つのメリットから考えていきたいと思います。
悪魔が魔人になる理由は描かれていない
まず、根本的に悪魔が魔人になる理由については作中で描かれていません。
魔人の正体については、単行本1巻/第4話「力」で、アキが説明していますね。
#チェンソーマン
魔人とは pic.twitter.com/xVOq5T66gc— piren (@piren88) October 18, 2022
アキ曰く「人の死体を乗っ取った悪魔」であり、「人格は悪魔」だということです。
さらに、単行本4巻/第34話「全員集合」では、岸辺から「魔人になると悪魔の時よりも弱くなる」ということが説明されました。
魔人についての明確な説明は、この2つのみで他の情報は明らかになっていません。
チェンソーマンの魔人について
・魔人は人の死体を乗っ取った悪魔
・悪魔魔人になると悪魔の時より弱くなる
ってことが分かってるけど、弱体化するならなんでわざわざ人の死体乗っ取ったんだろうっていつも思ってる…— 飾 (@kazarumono) July 14, 2020
つまり、悪魔が魔人になる理由は全く描かれていないのです。
血の魔人であるパワーや、銃の魔人のアキ、サメの魔人のビームなどは、なぜ魔人化したのか?
そうした謎は、未だ謎のままだと言えるでしょう。
人間の死体を乗っ取り魔人化する悪魔が多い
作中で、悪魔が登場するのと同様に、魔人もまた多くのキャラが登場しましたね。
デンジたちが所属する4課のメンバーだけを見てみても、人外の構成メンバー5人のうち、3人が魔人でした。
今気付いた。このシーンの特異4課の悪魔・魔人たち、暴力だけがいない。他は全員いるのに。その代わり荒井くんがいる。#チェンソーマン pic.twitter.com/7UOjVhhcnK
— 酉乍 (@suosuous) October 11, 2022
人数だけ見ると、悪魔よりも多いと言えますよね!
また、任務上で駆除対象となっているのも、悪魔だけでなく魔人もいるようです。
このことから、魔人は特別で珍しい存在ではなく、悪魔同様にありふれた存在だということがうかがえますね。
人間の死体を乗っ取って、魔人化している悪魔がかなり存在しているということです。
そして、その多くは人間の死体に憑依して、魔人化していると言えるでしょう。
悪魔のまま人間を襲うタイプもいる
ただ、人間の死体がそこら辺に転がっているとは考えられませんよね?
第2部では、チェンソーマンの世界での治安の悪さや、悪魔による被害の多さが明らかになりましたが、それでも魔人がありふれた存在になるほど死体が転がっているとは思えません。
単行本7巻/第59話「めちゃくちゃ」で、マキマが仲間の死体の回収を「蜘蛛の悪魔」に命令していることから、公安の魔人は仲間の死体を利用していると考えられます。
今週のチェンソーマン、サムライソード編でパックンチョされた沢渡ちゃんの首に縫い跡あるしマキマさんの死体は回収してってセリフは弔うとかではなく死体があれば支配できるからってことね… pic.twitter.com/yzMPR9wDeK
— もつれら (@mtmtsf) July 5, 2020
これは、人間の死体がそうそう手に入らないものであるということも、理由であると思われます。
ただ、悪魔が自主的に魔人化しない場合もありました。
悪魔として血に飢えているからなのか、必ずしも魔人にならない悪魔もいます。
こうした者たちは、ただ単に魔人化する目的ではなく、悪魔はのまま人間を襲っているのです。
この悪魔として人を襲う場合と、魔人になることを目的として人を襲う場合の2パターンがあります。
ですが、そうすると逆に、悪魔が魔人になる理由が、ますますよく分からなくなりませんか?
わざわざ悪魔が人間を襲って、魔人化するということになるからです。
つまり、魔人になることは、悪魔にとって何らかのメリットがあるからと考えられるでしょう。
では、次にそのメリットについて考察を進めていきましょう!
メリットは死なないこと?
魔人は義務教育 #chainsawman #チェンソーマン pic.twitter.com/nEFP9JSNz5
— カピバラ×アルパカ=アルバラ2🦙🦙 (@takohachibar2) October 18, 2022
考えうる最大のメリットは、「死なないこと」にあるのではないでしょうか。
悪魔のままだとある命の危険が、魔人になると回避できるから魔人になると考えます!
そのメリットの考察として、下記では5つをご説明していきたいと思います!
考察① 瀕死の状態になった悪魔が魔人になる (死なないために)
まず1つ目に考えられる考察は「瀕死の状態になった悪魔が魔人になる」という点です。
つまり、死なないために魔人になるということですね。
マキマによって説明された、銃の悪魔の魔人化もこの理由でした。
#wj32 チェンソーマン
・銃の悪魔は倒し損ねた
・銃の魔人が目の前に現れた
・銃の悪魔は「死体」に乗り移った
・魔人は「アキ」だった しょ……ショックが多すぎる!— 真黒コスモス (@axelmagro) July 12, 2020
悪魔の体のままだと死んでしまう状態の時に、人間の死体に憑依することは延命処置につながるということですね。
考察② 人間食だけでも生きていけるから (長生きのため)
2つ目の考察は、魔人化すると人間食だけで生きていけるからという理由です。
天使の悪魔などは、ゾンビや悪魔の死体を食べ「美味しそう」という発言も残していることから、頻繁に悪魔などを食べていることが想像できます。
チェンソーマンの“天使の悪魔”はオス?メス??What pronounce of AngelDevil?? pic.twitter.com/31corSIXFQ
— (@BIackmew_) October 22, 2022
それに対して、魔人であるパワーはゾンビを食べる描写はありますが、基本的にはデンジやアキと同じように人間食だけを食べているイメージがありますね。
チェンソーマン
全く美味そうには描かれていない食事シーンがなかなか好感度高い
影響関係とかじゃないだろうけど押井味を感じる pic.twitter.com/P7EGIntGzP— ehoba (@htGOIW) August 30, 2022
このことから、悪魔はある程度の「血」や「悪魔の死体」を食べる必要があるのに対し、魔人は人間食だけで生きていけるようになるのではと考えられます。
天使の悪魔やポチタの食事の描写から、アイスや食パン、中華定食など、人間の食べ物も食べられることは分かっているので、人間の食事だけで済むというのは悪魔にとって燃費がいいことなのかもしれませんね!
悪魔や人間を殺して血や死体を摂取するよりも、人間の食事だけで生きていけた方が、危険も少なく長生きができそうです。
考察③ 知性や知能を得たいから
もう1つのメリットとして考えられるのは、魔人化することで知性や知能を得ることです。
魔人になると人格は悪魔になりますが、死体の記憶や思考などがある程度影響することが分かっています。
暴力の魔人に誕生した経緯の記憶が無かった理由、
当時は伏線だと思ってたけど
死んじゃった今となっては別の意味にしか解釈できない『何も覚えてない』のにマキマに忠誠を誓う理由だけはハッキリ残ってるなんてそんな都合のいい話ある?#チェンソーマン pic.twitter.com/MaeCZTIn23
— あぎとシューター (@BBKusokoraBOT) May 30, 2020
また、言葉を話す悪魔は強い悪魔であるとされていますが、魔人化すると、弱い悪魔でも言葉、すなわち知性や知能を得ることができるのではないでしょうか。
#wj49 #チェンソーマン
民間ハンター、
・通りすがりでも悪魔と見るやきっちり対処に向かうプロ意識
・拠点らしきところへ抜かりなく事務報告する几帳面さ
・言葉を喋る悪魔=強いという認識がある理解度と、チンピラな見た目に反して好感持てる描写が多
あっ死んだ— こねそかほ (@jumppppq) November 2, 2019
単行本1巻で初めて出てきた魔人はかなり弱そうでしたが、それでも言葉を話せていました。
また、トイレの水も流さないような性格のパワーが、人間のトイレの使い方は知っていたことからも、人間の知性や知能が影響していると想像できますね。
考察④ デビルハンターに狙われにくいため
4つ目のメリットは、魔人になるとデビルハンターに狙われにくくなるからというものです。
悪魔は高位の悪魔でない限り、人間とは程遠い化け物のような姿をしています。
天使の悪魔のような姿は特殊であり、ほとんどの悪魔はトマトの悪魔のように人外の姿なのでしょう。
[チェンソーマンの世界観]
悪魔という存在が蔓延る世界で、20人のうち7人が悪魔によって殺されるという現状です。悪魔はその持つ名前の恐怖度によって強さが変わり「トマトの悪魔」だとトマトを怖がる人はいないので弱いけど「銃の悪魔」なら銃が怖い人が多いからめちゃくちゃ強いということです— ザ・ロック (@shinrocksan) October 8, 2022
しかし、こうした人外の姿だとデビルハンターにすぐ見つかってしまいますよね。
一方で、魔人化すると頭部の形状が変わる以外は、人間の姿になれるため、悪魔の時より見つかりにくくなります。
頭を隠して人混みに紛れれば、デビルハンターに狙われる可能性も一段と低くなるのではないのでしょうか?
考察⑤ 高位の悪魔のような人型になりたいから(本能)
最後のメリットとして考えられるのは、悪魔の本能として人型になりたいというものがあるというものです。
これは、チェンソーマンの物語のモチーフとなっている、キリスト教の世界観を振り返って考察してみると良いでしょう。
キリスト教では、人間は「神の似姿」として創られたものであるとされています。
つまり、人型=神の姿を模したものなのです。
チェンソーマンに登場する悪魔も、強い力を持った高位の悪魔は多くが人型を模したような形をしています。
蜘蛛の悪魔や人形の悪魔、闇の悪魔などがそうですね。
正直チェンソーマンで一番性癖にキたのは蜘蛛の悪魔 pic.twitter.com/HbHF8rGD1u
— もげっと@ムゲン2日目現地 (@gckrBkp77xUuY7z) December 14, 2020
『チェンソーマン』最新第65話 闇の悪魔 本日発売の週刊少年ジャンプに掲載…❗️
絶望、絶望、絶望…。
極限状態の中、散りゆくは…⁉️是非にご一読頂ければ幸いです。
JC1巻〜6巻全巻続々重版出来しております‼️ pic.twitter.com/flV60VSYpo— 林士平(りんしへい) (@SHIHEILIN) April 6, 2020
これらの悪魔は、作中で登場するナマコやトマトなどの弱い悪魔とは明らかに形状が異なります。
このことから、チェンソーマンでも「人型」=「神に近い存在」というイメージがあるのかもしれません。
キリスト教では、悪魔は堕天した天使。
神に近いほど高位の存在になり、悪魔は最も神から遠い存在です。
チェンソーマンがそのキリスト教理解をモチーフにしていたなら、高位の悪魔ほど人型に近く、天使の名を冠する天使の悪魔が、完全に人間の姿に近いのも納得がいきますね。
【チェンソーマン】悪魔が魔人になる理由の考察まとめ
パワーちゃんの何がいいって猫好きなんよな、猫好きの魔人で美人ദി^._.^)#チェンソーマン pic.twitter.com/Xt050GBbek
— さるすた (@sarustar_GANG) October 18, 2022
悪魔が魔人になる理由について
- 悪魔が魔人になる理由は描かれていない
- 人間の死体を乗っ取り魔人化する悪魔が多い
- 悪魔のまま人間を襲うタイプもいる
魔人になるメリットの考察
- 考察① 瀕死の状態になった悪魔が魔人になる (死なないために)
- 考察② 人間食だけでも生きていけるから (長生きのため)
- 考察③ 知性や知能を得たいから
- 考察④ デビルハンターに狙われにくいため
- 考察⑤ 高位の悪魔のような人型になりたいから(本能)
以上、悪魔が魔人になるメリットについてでした!
今回は5つのメリットを考察してきましたが、皆様はどう思われますか?
悪魔が魔人になると弱くなり、一見するとデメリットしかないように思えます。
ですが、物語の描写からはどうやら何かしらのメリットがあるようです。
どこかで、その理由の説明があれば、さらにチェンソーマンが面白くなりますね^ ^
- ① 面白い?面白くない?評価・評判など口コミまとめ
- ② アニメはどこまで?原作漫画の何巻/何話?
- ③ マキマはなぜ死んだ?生姜焼きのシーンから解説
- ④ なぜアキは銃の悪魔になった?最後の死亡から復活はある?
- ⑤ 銃の悪魔の完全体は誰に倒された?ポチタが真チェンソーマンなのか考察
- ⑥ コベニの正体は何者?なぜ殺されなかったのか死なない謎を考察
- ⑦ 闇の悪魔の腕の文字はマキマ?アキ/天使/コベニの腕はどうなった?
- ⑧ マキマの性格はクズでサイコパス?怖いエピソードをご紹介
- ⑨ レゼがデンジを好きなのは本心?花やキスシーンから考察
- ⑩ アキと姫野の関係は好き同士?タバコやピアスのシーンから考察
- ⑪ マキマの最強技や能力まとめ!攻撃が強すぎてやばい
- ⑫ マキマの正体や目的は?何がしたかったのか?
- ⑬ 死んだキャラや死亡順まとめ!生存した人物についても
- ⑭ パワーは死亡から復活する?転生や生き返る可能性を考察
- ⑮ 吉田ヒロフミの正体は何者でだれ?強い理由や蛸(タコ)の悪魔についても
- ⑯ マキマは目が見えない?映画で涙して泣いた理由は?
- ⑰ 天使の悪魔はなぜ強い?能力や寿命武器などの強さは?
- ⑱ 悪魔と魔人の違いは?武器人間についても
- ⑲ 悪魔・魔人・武器人間の種類一覧まとめ!
- ⑳ アキの過去はかわいそう?雪合戦・キャッチボールの意味は?
- ㉑ ビームの俺たちの願いとは?チェンソー様を崇める理由から考察
- ㉒ キャラの名前の由来は?カタカナの理由についても
- ㉓ デンジの心臓が狙われる理由は?ポチタの正体から解説
- ㉔ 意味不明で難しい?理解できないのになぜ人気?
- ㉕ ビームの正体や名前の由来は?なぜ過去を覚えている?
- ㉖ デンジはマキマに母性を求めた?木を切ることでママになる?
- ㉗ 強さランキングTOP15!1番強い悪魔や人間は?
- ㉘ 黒枠白枠は前の世界と現在?パラレルワールドや無限ループは?
- ㉙ なぜマキマはパワーを殺した?洗脳からの契約破棄が狙い?
- ㉚ マキマの支配の条件は?なぜ岸辺やパワーはできなかった?
- ㉛ デンジのドア(扉)の向こうは?開けちゃダメだの意味は?
- ㉜ チェンソーマン-パワーの胸は何カップ?76.1の服から解説
- ㉝ オープニングのかたつむりの意味は?ロイコクロリディウムを解説
- ㉞ 悪魔が魔人になる理由は?メリットは死なないこと?
- ㉟ デンジはクズで気持ち悪い?嫌いと言われるシーンをご紹介
- ㊱ チェンソーマンでは太陽や日曜日がない?太陽の悪魔が食べられたのか考察
- ㊲ チェンソーマンが強い理由は?急に強くなったのはなぜ?
- ㊳ アキの見舞い人は誰?姫野の関係者なのか考察
- ㊴ 闇の悪魔の宇宙飛行士の意味や元ネタは?カエルのゲコについても
- ㊵ パワーは虚言癖のクズ?うざいし嫌いと言われる理由は?
- ㊶ デンジとパワーはやった関係?恋しい発言から好き同士なのか考察
- ㊷ 闇の悪魔の強さや能力は?マキマやチェンソーマンとどっちが強い?
- ㊸ 岸辺の過去は?クァンシとの関係性についても
- ㊹ 姫野は最後死亡する?復活して生きてる可能性は?
- ㊺ 闇の悪魔の正体や目的は?最後倒したのかどうなったかを考察
- ㊻ なぜ幽霊の悪魔はタバコをアキに渡した?姫野とゴーストの契約内容から考察
- ㊼ ユウコの父は日下部?正体は娘なのか考察
- ㊽ デンジの過去はかわいそう?父親を殺したのか?
- ㊾ 暴力の魔人の素顔は?荒井ヒロカズに似ている理由を考察
- ㊿ クァンシの取り巻きの4人の魔人は誰?名前や能力・死亡についても