【ドクターストーン】では、主人公・石神千空が3700年の月日を経て、目覚めました。
そして、司帝国との戦争を終えた後、宝島に向かうために大型船「ペルセウス号」を造船します。
そして、海洋進出するまで、主に「東京近辺」で活動しています。
過去の話でも、火薬を作るために必要な硫黄採取のため「箱根」に来ていました。
その後、コハクと出会うので、石神村は「箱根付近」にあることが推測できます。
漫画では、時折地図が出てきて、おおよその現在地が表示されます。
では、アニメ3期でメインとなる「宝島」はどこに位置しているのか?
大まかな特定はできるのですが、そこから近くあるはずの宝島は、どこにあるのかが出てきません。
百夜たち始祖6人が降り立ち、長い時間をかけて少しづつ繁栄していった宝島。
一体、どこにあるのか気になるところです。
幸い、作中にヒントとなるセリフがいくつかありました。
今回は【ドクターストーン】に登場する宝島についてお話します↓↓
★この記事を見ることで、アニメ3期から登場する「宝島がどこにあるのか」その考察内容が分かります!
目次 [非表示]
ドクターストーンの宝島の場所はどこ?
ドクターストーン3期くるの嬉しいな
宝島編が一番好きかも pic.twitter.com/6zr7YvcMXx— スラばん (@jN25akpXupggtGA) March 26, 2021
ドクターストーンには数少ないながら、現代のものが残っていて、それで場所を特定することができます。
具体的には「奈良の大仏」や「静岡の相良油田」「富士山」などが挙げられます。
しかし、宝島に関する具体的な情報は出てきません。
一体、あの島はどこにあるのでしょうか?
以下、考察します↓↓
宝島の場所は描かれていないため所在地は「不明」
冒頭でも触れましたが、宝島の詳しい場所は「情報が明かされていない」です。
千空たちがいる場所を分かりやすくするため、地図が描かれることが何度かありました。
しかし、宝島に関してはありません。
ただ人口はそれなりに多いことから、ある程度の規模の島であることが予想できます。
では、数々のヒントを駆使して、宝島の場所がどこなのか考察します↓↓
石神村の伊豆や箱根から近いのか考察
ソウナンですか?ってくらいあほむし島感溢れてる()#ドクターストーン pic.twitter.com/VJi31sLBdJ
— Siesta529 (@NADE217_0) November 1, 2019
作中で、石神村の場所が「伊豆」や「箱根」に近い所にあることが、分かります。
その石神村のある場所まで、祖先たちが「人力で何とかたどり着けた」という過去エピソードがありました。
このことを考えると「宝島の位置は、それほど遠い所ではないのでは?」と考えられます。
ここから、宝島の場所の考察をしていきましょう↓↓
石神村は「箱根」と描かれているが元は「伊豆諸島」にあった
千空とコハクが出会ったのは「箱根」でした。
そこから、1日で歩いて行ける距離に「石神村」があります。
なので、石神村は箱根付近にあると思われていました。
しかし、石神村は島々を橋でつなぐ不思議な地形をしています。
単行本11巻に出てきた地図では、石神村は「海沿いの場所」にあるのが分かりました。
そこから「伊豆諸島にあるのではないか?」と考えられています。
現在の伊豆諸島より近い印象を受けますが、3700年間の地殻変動によって、近くまで移動してきたのかもしれません。
宝島にも百物語が継承されていることから「ソユーズ船員6名たちの子孫」だと予想できる
石神村では、石神百夜により「百物語」が継承されてきました。
初め、これは石神村だけだと思われていましたが、実は「宝島にも、百物語が継承されていた」のです。
これは、宰相・イバラの回想シーンから分かります。
石神村では、御前試合で優勝した「強い人間」を巫女の夫として、次世代に物語を繋いでいました。
ただ、宝島では「記憶力の良い人間」を選んで、次世代に繋いできたそうです。
作中で、ソユーズが抜群の記憶力を見せますが、実は彼が宝島の頭首の子供だったからです。
このように、宝島でも百物語が継承されていることから、住民はソユーズ船員6名たちの子孫である可能性が高いと言えます。
これは、ほぼ間違いないと見ていいでしょう。
千空たちは大型船で石神村から「宝島」へと向かった
科学船ペルセウス号が完成し、最初に向かった目的地がプラチナが眠る「宝島」でした。
このとき、今まで「名無し」だったソユーズの名前が判明し、彼がそこからやってきたことが分かります。
ソユーズは生まれ故郷の宝島に戻ろうと、何日も船を漕いだことがあるとセリフしています。
ここからペルセウス号でなら、数時間で到着が可能と判断することができました。
宝島の位置関係が割り出せるヒントもあります↓↓
●千空ペルセウス号の移動時間の範囲
●実在する島々を重ね合わせれる
この2点から、宝島の所在地がどこにあたるのか割り出せるかもしれません。
宝島は伊豆諸島の「新島」もしくは「神津島」と考察
「伊豆諸島」
こんなに島が連なっている🐬 pic.twitter.com/zBPc0J7lwd— 画像職人 (@PkTQoS0TiWhkft1) May 23, 2021
結論から言いますと、宝島は伊豆諸島の「新島」もしくは「神津島」である可能性が高いと言えます。
現実では、下田港からフェリーで役2時間30分程度で両島へ行くことができます。
地殻変動やペルセウス号の速度を配慮しても、おおよそこの範囲に収まります。
【Dr.STONE】宝島の場所についてまとめ
星空。#三宅島 #今崎 #星空 #星景 #黄道光 #神津島 #式根島 #新島 #利島 #tokyoislands #ファインダー越しの私の世界 #写真好きな人と繫がりたい 仕事帰りに今崎に…雲が多かったのですが雲間の少し霞んだ空に星が綺麗。神津島から伸びる黄道光…水平線上の島々も良い感じ… 05/06 20:00~04 D800 24mm pic.twitter.com/0FeEge7RQ8
— Makoto Okiyama (@okkiypapa) May 6, 2021
まとめ
●宝島の場所は描かれていないため「所在地は不明」
●石神村は「箱根」と描かれているが元は「伊豆諸島」にあった
●宝島にも百物語が継承されていることから「ソユーズ船員6名たちの子孫」だと予想できる
●千空たちは大型船で「石神村から宝島」へと向かった
●宝島は伊豆諸島の「新島」もしくは「神津島」と考察
以上、ドクターストーンの「宝島」の場所についてでした!
地球上の全人類が石化し、百夜たち6人が決死の思いでたどり着き、文明を灯し続けた宝島。
石神村にあっても祖先にあたる人々で、物語としても重要なアイテム「プラチナ」が眠っていました。
しかし、具体的な島の名称は明かされず、長らく存在が謎とされていました。
この記事では「新島」や「神津島」と書きましたが、百夜たちが降り立った島はほぼ無人島で、厳密には違うのかもしれません。
これに関しては、実在する島への配慮だと思われます。
ただ、地理的には、百夜たちが暮らした島と同じ空気が感じられるはずです。
科学の力でアクセスが容易となった現代ですが「もし、この島に科学が無かったら?」と考えてみると、見えてくる景色も違ってくることでしょう。
コロナの影響で遠出の外出が難しい昨今ですが、こんな島で残りの生涯を過ごした百夜たちに思いを馳せてみてはいかがでしょうか^ ^
【ドクスト アニメ情報】
\ドクストのアニメが見れます/
見逃してしまった方や、過去エピソードをおさらいしたい方も、活用して下さい^ ^
第3期「龍水」も配信中です!
\漫画の最終巻「26巻」で完結/
アニメでは見れないシーンなので、続きが気になった方はご覧下さい↓↓
- ① アニメ3期はいつ?どこからどこまでなのか考察
- ② 宝島の場所はどこ?石神村の伊豆や箱根から近いのか考察
- ③ ホワイマンの正体はレイ?百夜が作ったロボットを解説
- ④ 黒幕の正体は誰?犯人の目的や石化の秘密を考察
- ⑤ 死亡キャラ一覧まとめ!石化や復活した者も解説
- ⑥ スタンリーの性別は男?女?ゼノの幼馴染の軍人を解説
- ⑦ 科学王国のメンバー主要キャラまとめ!五知将などを解説
- ⑧ キリサメの服の下ははいてない?石化武器を持つ少女を考察
- ⑨ 体力・頭脳最強キャラランキングTOP10!強さ議論に決着
- ⑩ 千空の彼女は誰?恋愛をして結婚するのか考察
- ⑪ 司とは和解して仲間になる?味方となるのか解説
- ⑫ 司は氷月に裏切られ死亡する?復活・生き返る可能性を解説
- ⑬ タイトルの意味と由来は?石神千空の名前とエピソードから理由を解説
- ⑭ ゼノは仲間になる?千空の師匠でNASAの科学者を解説
- ⑭ 天才・千空のIQはどれぐらい?知識・記憶力がチート級で頭良すぎる?
- ⑮ ほむらは裏切って仲間になる?味方になるのか解説
- ⑯ アニメ2期はどこまで?漫画だと何巻の何話まで進むのか解説
- ⑰ ニッキーはかわいい?氷月との関係性についても
- ⑱ ヒロインは杠・コハク誰なのか?ゲンと言われる理由についても考察
- ⑲ 面白い?面白くない?評価・評判など口コミレビューまとめ!
- ⑳ ルリの病気・肺炎は治る?抗生物質/サルファ剤から解説
- ㉑ 千空は司に殺された?死亡せず復活した理由を解説
- ㉒ 主人公・千空の髪型は地毛?ネギや白菜でもかっこいいのか考察
- ㉓ タイトルの意味と由来は?石神千空の名前とエピソードから理由を解説
- ㉔ 始祖6人の遺伝子が強い子孫は誰?石神村での繁栄方法について考察
- ㉕ 石神村の御前試合でマグマvs金狼やクロムとの結果は?手下のマントルとの関係も解説
- ㉖ スイカがうざいのはなぜ?有能で可愛いキャラの理由を考察
- ㉗ あさぎりゲンはゲス顔でもかっこいい?口癖や歌など人気の理由を考察
- ㉘ あさぎりゲンの年齢や身長は?髪型や髪色についても
- ㉙ コハクとルリの先祖は誰?千空との関係について考察
- ㉚ なぜ人気がないし売れない?鬼滅の刃が関係しているのか考察
- ㉛ クラレ先生の誕生日や年齢は?性格は可愛いけどあざとい?
- ㉜ クラレ先生の本名や名前の由来は?学歴や経歴についても
- ㉝ 科学監修クラレ先生の正体は何者?お面の下の素顔について考察!