【ドクターストーン】は、謎の光によって人類が石化し、文明が崩壊した原始の世界です。
まさに「ストーンワールド」。
この世界は、人間に対する危険は数多く、さらには謎の石化光線まであります。
物語の中でも「石化する者」「復活する者」と様々登場していました。
「復活したものの、また石化する」というキャラも。。
その数は覚えきれないほど多く、頭がこんがらがってきます。
一体、誰が石化して、誰が復活したのでしょうか?
今回は【ドクターストーン】の死亡キャラについてお話します↓↓
★この記事を見ることで、ドクターストーンの「死亡者」「復活者」が誰なのかが分かります!
※「石化=死亡」という考え方です。
【ドクターストーン】死亡キャラ一覧まとめ!
ドクターストーンの石化に見えるwww pic.twitter.com/MDDPywSkwv
— aibo(あいぼ) (@aibo0719) November 8, 2020
主人公・石神千空は、科学力によって石化からの復活液を発明します。
これにより、復活者が増加し、怪我の治療にも応用可能となりました。
それまで石化は利用価値がない、人類にとって最大の驚異でした。
しかし、そのような設定だけに重要人物も石化してしまうなど、ショッキングなシーンもあります。
ドクターストーンは、死亡者(石化)はどれぐらいいるのでしょうか?
まずは、ここに触れていきます↓↓
ドクストではキャラが死にすぎるもほぼ復活する
復活方法が不明だった時代は「実質的な死亡」となっていた石化現象。
しかし、復活液が登場してからは「致命傷でも治る」という、最強の回復アイテムへと変貌を遂げました。
これにより、ドクターストーンではほとんどのキャラが復活します。
ただ、まだまだ謎も多く、千空たちも完璧に使いこなしているわけではありません。
「石化するキャラが多い反面復活もするが、制限も多い」。
このバランスが、ドクターストーンの面白さといっていいでしょう!
本当に死亡したキャラ一覧
ドクターストーンの石化光線の実験場
研究者A「とりあえず効果範囲を測定するか、ひとまず10kmと」
研究者B「10kマイル? 大丈夫なのか? まぁあのヒトが言うから大丈夫だろう」
補助AI「実験開始を開始します、効果範囲設定、1万6000km」
研究者A、B「……バイヤー!!」
地球人類、石化 pic.twitter.com/eklMunBEN9— 内調フクロウの憂鬱 (@komakikiti) December 4, 2019
先ほども触れましたが、ストーンワールドでは命に関わる危険が溢れています。
その中でも、1番の驚異が「石化」です。
ではここから、作中で死亡が確認されたキャラを紹介したいと思います↓↓
宇宙飛行士6人「百夜/リリアン/シャミール/コニー/ヤコフ/ダリヤ」
「Dr.STONE」第17話“百の夜と千の空”は本日26時35分~テレビ北海道にて放送!
全人類石化を目の前にした、百夜はじめ宇宙飛行士たちの勇気……超必見です!
dアニメストアにて最速配信中!https://t.co/D2kDsaRIyV
各配信サイトでも続々配信!https://t.co/paMAenYr2U#ドクターストーン pic.twitter.com/r6jHRmp4m4
— アニメ「Dr.STONE」公式 続編制作決定!! (@STONE_anime_off) October 29, 2019
まずは、千空の義父・石神百夜を含む6人の宇宙飛行士たちです。
●コニー、シャミールは肺炎で死亡
●ヤコフとダリヤ夫婦は、日本の本土に薬を取りに行くも、そのまま帰って来ず死亡
●リリアンの死因は不明
(まだ若かった様子から、病気による死亡と推測)
●百夜は老衰
6人の中では、唯一百夜だけが壮年まで生き残ります。
現代社会では、まだまだ働き盛りの年代ですが、ストーンワールドでは寿命ともいえる年齢だったようです。
彼らの死は、原始の世界が如何に厳しいものかを、読者に強烈に伝えました。
司帝国の戦士6人「ゴーザン/ユーキ/レン/アカシ/キョーイチロー/モリト」
どう見ても、純粋な世界を作ろうって若者たちには思えないのだけど(
もはや「北(ピーッ)の拳」に出てくる悪役レベル。#ドクターストーン pic.twitter.com/yoK6GwL5sD— KEI@どらんく (@kei_drunk) November 2, 2019
次に紹介するのは、氷月と共に石神村襲撃にやってきた戦士6人です。
千空が「毒ガス」を作った、という言葉を確かめるため木に避難していたところを氷月に突き落とされ、硫化水素を吸い込んで死亡しました。
後に、司が弔う場面で名前が明らかになりました↓↓
それぞれ「ゴーザン」「ユーキ」「レン」「アカシ」「キョーイチロー」「モリト」です。
「ソユーズの父」宝島の頭首でありイバラに石化させられる
宝島編で登場した頭首「ソユーズの父」も、死亡したとされています。
ソユーズの父は、部下であったイバラによって石化させられました。
顔の一部が大きく破損し風化していることから、復活は不可能と判断されています。
石化復活液が発明されていないこの島では、実質的な死亡です。
「イバラ」宝島で宰相で千空と龍水により石化させられる
【ドクターストーン】126話感想 イアリングでイバラに作戦が筒抜け!どうなる!? https://t.co/aaaG7FI0Ce pic.twitter.com/6GOh6Kxfor
— 動物大好き(。・ω・。)ノ♡ (@Xzero78483991) October 24, 2019
上記でお話した、ソユーズの父を石化させた張本人こそ「イバラ」です。
宝島を支配していたイバラは、千空と龍水との戦いで破れ石化させられます。
そして、その後は描かれていません。
しかし、島全体を私物化していたことから、石化が解かれたとは考えづらいでしょう。
「氷月」宝島編で石化し後に復活するもスタンリーに銃撃される(生死不明)
氷月は宝島での戦いで石化しますが、北米へと渡る船の中で復活しています。
その後は、千空と行動を共にしますが、南米で追跡してきたスタンリーの部隊と戦います。
このとき、銃の弾丸を身体に受け倒れます。
同じく戦った司からは「絶命した」と見られています。
本当に絶命してしまったのでしょうか?
そして、死んだ者が石化による修復作用で復活は可能なのか?
今後どうなるのか、注目されている部分です。
1度は死亡するも復活した者たち
今週のドクターストーン
ついに石化装置の姿が明らかに….
これはメビウスの輪?今回で話の核にだいぶ近づいたかな
毎週毎週、次が楽しみで仕方ない。#ドクターストーン pic.twitter.com/wiSCftVbqw— 酒楽乱 (@hawk0723) September 13, 2019
先ほどは、死亡キャラについてお話しました。
意外と少なかったですね!
次に紹介するのは、石化から復活液で死亡から復活した者たちです↓↓
「石神千空」獅子王司により手刀を受け絶命(石化復活)
最近スーパーで長ネギを見ると、ドクターストーンの千空を思い出して「そそるじゃねぇか…」って心の中で呟いています。37歳主婦です。 pic.twitter.com/t7j0zAOq6x
— ちゃし (@nochiaaaaaa) April 15, 2021
まずは、本作の主人公・石神千空です。
司に頚椎を破壊されますが、その部分に残っていた石化に復活液を使用したことで復活します。
この発見が、物語と千空の戦略に大きく影響を与えました。
「獅子王司」妹・未来を守るため氷月に刺される(コールドスリープ延命・石化復活)
描きたかった獅子王司、落書きーまじイケメンφ(・◟._)ゲンくんもすこ#ドクターストーン pic.twitter.com/3xBTYqDmHK
— 扇 43(よみ) (@ougiyoshi) August 30, 2019
獅子王司は、氷月の槍攻撃によって重傷を負います。
しかし、コールドスリープで延命。
そして、1年半後に石化復活を遂げます。
コールドスリープから目覚めて仲間になったときは、最強コンビの復活に胸が熱くなった方も多いのではないでしょうか^ ^?
「銀狼/コハク」イバラの攻撃を受け石化装置を使用し自ら絶命(石化復活)
ドクターストーン2期って宝島編までやらないよね尺的に
コハク&ギンローの話まじで感動するからそこまでやって欲しかったなぁ… pic.twitter.com/TvX5GUYcIE— ササダ (@sasadazuki) February 11, 2021
ドクターストーンのコハク出てきましたねー
めっちゃ可愛い pic.twitter.com/ScEL2Irgsr— you (@you_nijigasaki) August 14, 2019
銀狼は、宝島編で当主が石化していることを知ります。
この証拠隠滅のため、イバラに胸を貫かれ致命傷となる怪我を負います。
このとき、コハクが起点を聞かせ、自分ごと一緒に石化させられています。
戦いの終結後、2人は復活し、銀狼の怪我も修復より治っていました。
「紅葉ほむら」船内の檻の中で石化させれた(石化復活)
紅葉ほむら
145cm#DrSTONE#ドクターストーン#145cm#紅葉ほむら#目標体型#真尋唯#146cm#ダイエット#コスプレ pic.twitter.com/cIBdy93y19— 真尋唯💖maHiro_yUi💜起業家 (@yUi1108_M) April 15, 2020
紅葉ほむらは、ストーンウォーズで科学王国が勝利後、ペルセウス号で監禁されていました。
そして宝島に着いた直後、石化します。
長らくそのままでしたが、北米に向かう航海の中で、氷月が取引で得た復活液を使い復活を果たします。
「クロム/大樹/カセキ/羽京/フランソワ/陽」船内で一斉に石化した6人(石化復活)
千空が宝島へ偵察に行っている中、キリサメの石化攻撃によって、船内にいた6人は一斉に石化しました。
「クロム」「大樹」「カセキ」「羽京」「フランソワ」「陽」です。
その後、身体を砕かれバラバラにされ、海中に捨てられます。
しかし、龍水とソユーズの手によって回収され、無事に復活を遂げます。
「モズ/キリサメ/オオアラシ」宝島編での戦闘中にそれぞれ石化する(石化復活)
ドクターストーンのキリサメちゃん、敵サイドにいた頃は冷徹な殺戮マッスィーンみたいな雰囲気だったのに、化学チームに加入した途端にこの有様で草しか生えない pic.twitter.com/P04IMCYF5W
— 壱原ヨーキ (@Ichihara_Yorki) September 6, 2020
宝島での戦いの終盤、キリサメはイバラの策略に気づきますが、口封じのため石化されます。
オオアラシは、イバラに石化装置を飲み込まされた後、島全体を包む光を体内から浴び、石化。
モズは、氷月との戦いが決着した時に、島全体を包んだ光によって氷月共々石化します。
オオアラシとキリサメは、戦いが終わった後、モズは氷月の取引で得た復活液で復活しています。
【Dr.STONE】死亡キャラについてまとめ
ドクターストーンの人類石化後
精神力で主人公が3700年もの時間を毎秒数えて、意識保ってたっていう設定も
科学が無くなった世界で
一から努力と根気で文明を築いていく設定もかなり好き
王道ジャンプ。アニメ見たら改めてマンガも読み返したくなる
ドクターストーン唆るぜこれは…! pic.twitter.com/RmcpF1pu9p— だい (@dai_07s2) November 10, 2019
まとめ
●ドクストではキャラが死にすぎるも「ほぼ復活」する
本当に死亡したキャラ一覧↓↓
●宇宙飛行士6人「百夜」「リリアン」「シャミール」「コニー」「ヤコフ」「ダリヤ」
●司帝国の戦士6人「ゴーザン」「ユーキ」「レン」「アカシ」「キョーイチロー」「モリト」
●宝島の頭首でありイバラに石化させられた「ソユーズの父」
●宝島で宰相で、千空と龍水により石化させられた「イバラ」
●宝島編で石化し、後に復活するもスタンリーに銃撃された「氷月」(生死不明)
1度は死亡するも復活した者たち↓↓
● 「石神千空」獅子王司により手刀を受け絶命(石化復活)
●「獅子王司」妹・未来を守るため氷月に刺される(コールドスリープ延命・石化復活)
●「銀狼」「コハク」イバラの攻撃を受け石化装置を使用し自ら絶命(石化復活)
● 「紅葉ほむら」船内の檻の中で石化させれた(石化復活)
●船内で一斉に石化した6人「クロム」「大樹」「カセキ」「羽京」「フランソワ」「陽」(石化復活)
● 宝島編での戦闘中にそれぞれ石化した「モズ」「キリサメ」「オオアラシ」(石化復活)
以上、ドクターストーンの死亡キャラについてでした!
物語最大の謎である「石化光線」。
人類にとってこれまでにない驚異ですが、同時に奇跡のような回復も可能とする「二面性」をもっています。
千空の性格とこの石化の回復によって、激しい戦いながらも、ほとんどといっていいほど戦死者が出ずに勝利してきました。
しかし南米編では、科学の武器「銃」を手にしたスタンリーの軍団と戦い、千空たちは多くの死傷者を出しています。
果たして彼らに、石化による修復回復はどこまで作用するのか?
戦いの行方とともに、注目したい所ですね^ ^
\無料お試し期間を利用してお得に見れる/
※さらに、解約すれば料金はかかりません!
\アニメより先のストーリーが知れる/
※40%~50%オフで読めるのは、電子書籍だけ!
■【ドクターストーン】アニメ3期はいつ?どこからどこまでなのか考察
■【ドクターストーン】司とは和解して仲間になる?味方となるのか解説
■【ドクターストーン】司は氷月に裏切られ死亡する?復活・生き返る可能性を解説
■【ドクターストーン】ほむらは裏切って仲間になる?味方になるのか解説
■【ドクターストーン】黒幕の正体は誰?犯人の目的や石化の秘密を考察
■【Dr.STONE】アニメ2期はどこまで?漫画だと何巻の何話まで進むのか解説
■【ドクターストーン】ニッキーはかわいい?氷月との関係性についても
■Dr.STONEタイトルの意味と由来は?石神千空の名前とエピソードから理由を解説
■【ドクターストーン】ゼノは仲間になる?千空の師匠でNASAの科学者を解説
■【ドクターストーン】スタンリーの性別は男?女?ゼノの幼馴染の軍人を解説
■【ドクターストーン】科学王国のメンバー主要キャラまとめ!五知将などを解説
■【ドクターストーン】キリサメの服の下ははいてない?石化武器を持つ少女を考察
■【ドクターストーン】ヒロインは杠・コハク誰なのか?ゲンと言われる理由についても考察
■【ドクターストーン】コハクとルリの先祖は誰?千空との関係について考察
■【ドクターストーン】ルリの病気・肺炎は治る?抗生物質/サルファ剤から解説
■【ドクターストーン】始祖6人の遺伝子が強い子孫は誰?石神村での繁栄方法について考察
■【ドクタストーン】天才・千空のIQはどれぐらい?知識・記憶力がチート級で頭良すぎる?
■【Dr.STONE】の主人公・千空の髪型は地毛?ネギや白菜でもかっこいいのか考察
■【ドクターストーン】千空は司に殺された?死亡せず復活した理由を解説
■【ドクターストーン】は面白い?面白くない?評価・評判など口コミレビューまとめ!
■【ドクターストーン】スイカがうざいのはなぜ?有能で可愛いキャラの理由を考察
■【ドクターストーン】あさぎりゲンはゲス顔でもかっこいい?口癖や歌など人気の理由を考察
■アニメ【Dr.STONE】あさぎりゲンの年齢や身長は?髪型や髪色についても
■ドクターストーンはなぜ人気がないし売れない?鬼滅の刃が関係しているのか考察
■【ドクターストーン】クラレ先生の誕生日や年齢は?性格は可愛いけどあざとい?