【ドクターストーン】のアニメ第2期では、ついに科学王国と司帝国のストーンウォーが開戦します!
千空が村長として認められた直後、司帝国からやってきた氷月一行によって、その火蓋が切って落とされました。
開戦当初は、千空の発明とゲンの策略によって序盤こそ有利に進められます。
しかし、この状況を一気に逆転させる人物が登場します。
それこそ氷月に絶対的な信頼をよせる少女「紅葉ほむら」です。
彼女は、湖の中にある石神村へ正面の橋ではなく、別方向から泳いで潜入し、村の家々に火を放ち”内部から大混乱”へと陥れます。
体操選手だったほむらは、捕らえようと襲いかかる村人を華麗な動きで次々とかわしていきました。
司帝国は、身体能力の高い人物を優先的に復活させているので、ほむらも例外ではありません。
そんなほむらですが、味方になるという話が出ています。
司帝国を裏切るのでしょうか?
今回は【ドクターストーン】の、紅葉ほむらについてお話します↓↓
★この記事を見ることで、ほむらが裏切って科学王国の「仲間」になるのかどうかが分かります!
目次
アニメが見れるおすすめの動画配信サービス
●U-NEXT(ユーネクスト)

「U-NEXT」のお得な3つのメリット
①「31日間の無料お試し体験」
②いきなり「600ポイントがもらえる」
③「すぐに配信される」ので、待たなくて良い
①「31日間の無料お試し体験」

初回登録時に限り、「31日間だけ」利用料がタダとなります。
「どんなサービスか分からないのに、お金を払いたくない」
このような方でも、「まずは1か月間」無料で楽しめます。
万が一、気に入らない場合でも期間内のキャンセルであれば、料金はかかりません。
※作品には、課金が必要なもの、そうでないものがあります。
※課金を必要としない「見放題作品」だけを見るのであれば、「完全無料」で利用可能です。
②いきなり「600ポイントがもらえる」

①の「31日の無料お試し体験」をご利用の方限定で、さらなる特典があります。
それは「600ポイント」がもらえることです。
このポイントは「課金が必要な作品」で使えます。
例)1本「550円」の劇場版アニメを見たい場合
本来なら「550円」が必要ですが、所持ポイントがあれば利用可能です。
もらったばかりの600ポイントの内、「550ポイント」を使えばタダとなります。
=実質タダで、最新の映画1本を見ることができる
③「すぐに配信される」ので、待たなくて良い

U-NEXTは「配信されるまでの期間が短い」という、大きな特徴があります。
●「映画公開後」の配信
●「テレビ放送後」の配信
基本的に、映画公開後はしばらく配信されません。
しかし、U-NEXTではすぐに配信されるので、長く待たなくて良いです。
さらに、アニメのテレビ放送を見逃したことはありませんか?
こちらも、動画配信サービスによっては「2日後」「3日後」などマチマチです。
ただ、U-NEXTは「即時放送」されるので、放送直後にすぐ見ることができます。
SNSや仕事・職場などで、最新話について遅れを取ることもありません。
他にもU-NEXTでは、多くの特典があります。
気になられた方は、まずは無料体験をお試し下さい↓↓
【たった3分で登録できます】
\期間内に解約すれば、料金は一切かかりません/
さらに、登録後すぐに600ポイントもらえる!

漫画が読めるおすすめの電子書籍サービス
●e-bookjapan(イーブックジャパン)

「e-bookjapan」のお得な3つのメリット
①最新刊でも「半額」で読める
②「入会費・月額利用料」がタダ
③購入した漫画の「背表紙」が楽しめる
①最新刊でも「半額」で読める

e-bookjapanでは「半額クーポン」が配られます。
最新刊だとしても、しっかり”50%割引対象“です。
●利用すれば「半額」(最大500円分)
●クーポン1枚で「6回まで」利用可能(全て使えば最大で3,000円)
●有効期限は、初ログイン日から60日後
②「入会費・月額利用料」がタダ
ebookjapanでは「入会費・月額費」がかかりません。
動画配信サービスのようなサブスクとは違い「月額○○円」というシステムではありません。
そもそも入会という形ではなく、「Amazon」や「楽天」と同様で無料登録を行なうイメージです。
その後、好きな漫画を購入したときに、その金額がかかるだけです!
分かりやすいですよね^ ^
③購入した漫画の「背表紙」が楽しめる

ebookjapanは、”ただ漫画を購入してから読むだけ”のサービスではありません。
“お楽しみ心”として「本棚機能」があります。
ご家庭で漫画を読む場合は、本棚に入れる方が多いのではないでしょうか?
その場合、背表紙を見ながら楽しめますよね!
このように、ebookjapanで購入した漫画も、画面上で「背表紙」を眺めることができるのです。
ただ読むだけではなく、背表紙を見ることで気分が上がります!
この本棚の作品は、「削除」「戻す」など出し入れ自由なので、お好みに合わせてカスタマイズできます。
上の画像のように、「おそ松くん」や「ドラゴンボール」のように、1巻ごとに絵が繋がる構成の背表紙であれば、コンプリートしたくなりますよね^ ^
【登録はたったの3分!】
\入会費・月額費はかかりません/
さらに、半額クーポンがもらえる!
ドクターストーン】ほむらは裏切って仲間になる?
「Dr.STONE」第19話“そして現代へ”は本日22時~各局放送です!!
司軍の戦闘員・氷月(CV #石田彰)たちの襲撃に、日本刀で対抗する科学王国!しかし氷月の忠実な部下・ほむら(CV #豊崎愛生)の暗躍で形勢逆転し…!?
あらすじ・他先行カットhttps://t.co/99geFokeJv #ドクターストーン pic.twitter.com/EAmsyTJfJg
— アニメ「Dr.STONE」公式 第2期 TV放送&配信中!! (@STONE_anime_off) November 8, 2019
科学を武器とするストーンワールド住人の石神村と、肉体の強さが武器の現代人で作られた司帝国。
この逆転した状態が、ストーンウォーの戦いなのだと強烈に読者に印象づけるシーンでした。
その後、戦いは中断し、ほむらは石神村を監視するため、周囲の森に残りました。
この任務は、秋から冬の終わりまで、ほぼ1人で続けていく過酷なものです。
しかし、寒さと孤独と監視の退屈さで、常人なら音を上げてしまう所、ほむらはひたすら忠実に与えられた任務を続けます。
彼女もまた、超人的な精神の持ち主なのでしょう。
そんな忠実なほむらが、果たして裏切ることがあるのでしょうか?
以下、解説します↓↓
ほむらは裏切ってはないがわたあめには弱かった
『Dr.STONE』20話。『美味しんぼ』のパロディって現代のキッズには分からないのでは。いや、そもそもこのアニメを見てるのはおっさんか……。ほむらもそうだけど、司帝国の人たちって文明社会のときはどういう生活してたんだろ #ドクターストーン pic.twitter.com/5jlmc6lh7k
— 内田 (@pulp_literature) November 16, 2019
科学王国勝利のために、重要アイテムである「携帯電話」の作製に取り掛かる石神村のメンバーたち。
最初の作業は、わたあめづくりでした。
その試作の中で出来た「わたあめ」を、ほむらが潜んでいると思われる場所へと設置します。
千空曰く「甘味の誘惑で寝返らせるため」です。
わたあめを手にしたほむらは、最初こそ毒を疑いました。
ただ、過去に氷月が言っていた「甘い連中」という言葉を思い出し、疑うことを止めわたあめを口にします。
なんと「これでほむらが簡単に寝返る」ということはさすがにありませんでした。
しかし、もはや味わえないと思っていた甘味を口にできて、彼女はどのような心境だったのでしょうか。
勝手なイメージですが、かつての現実の日々を思い出していたのではないかと感じます。
ほむらは対科学王国への工作員だったが1回捕まったことがある
上記のストーリーの続きですが、千空は携帯電話を完成させ、それを活かす作戦も練り上げました。
作戦を遂行するためには、携帯電話を司帝国へ運ぶ必要があります。
しかし、ここで監視役のほむらが“最初の難関”として立ちはだかりました。
千空は、音爆弾でほむらの注意をひきつけ、その間にできるだけ運搬隊の距離を稼ぐという作戦を立てます。
作戦は見事成功し、ほむらの姿も見つけられましたが、捕らえることはできませんでした。
※原因は、千空のミジンコパワーのせいです
このとき、ほむらは集まった村人の中に「ゲン・クロム・マグマ」の3人だけがいないことを瞬時に見抜き、彼らが司帝国へと移動していることを察知。
すぐさま、追跡に切り替えます。
驚くべき洞察力+観察眼です。
そして追跡の末、3人を発見したほむら。
その時、運んでいるものが携帯電話だと知り、さすがの冷静なほむらも”焦りと驚き“を顔に出します。
まさか、このストーンワールドで携帯電話を開発するとは、想定できなかったのでしょう。
あまりに危険すぎる代物なので、即破壊すべく行動に移しますが、これこそがゲンと千空の罠でした。
2人は遠隔で連絡を取り合い、ほむらを挟み撃ちにするための陣形を取っていたのです。
結果、登っていた木を根本から折られ、ほむらはコハクに確保されます。
木から落ちる瞬間その落差に死を覚悟したほむらですが、その状況が命を助けられる形にもなったので、さすがに敗北を認めたのでしょう。
そうして、おとなしく石神村へと連行されていきました。
最終的に氷月と共に科学王国の味方となる
「氷月を超絶リスペクトしている」と、言われるほむら。
結論を言えば、科学王国の一員として加わるのは千空がアメリカ大陸へと渡る船の中です。
これは、司帝国との戦い(ストーンウォーズ)から、1年以上経ったときでした。
このとき、前の戦いである「宝島」で石化していましたが、氷月が科学王国に味方する条件として石化復活液を要求し、船上で復活をとげます。
ほむらが氷月を信頼しているように、氷月もまた彼女に信頼を置いていることがわかります。
このとき、ほむらがどんなリアクションをしたのかは描かれていませんが・・
やはり嬉しかったのでしょうか!?
もしかしたら、ほむらの中で「氷月は自分を必ず復活させてくれる」と疑わず、意識を保っていたのかもしれませんね。
戦争終結後に硝酸の洞窟を爆破したときにも捕縛された
ほむらがわたがし事件によって捕らえられている間に、戦争は科学王国の無血勝利で終わります。
牢屋にいたほむらは、ここで氷月から伝えられていた「真の任務」を開始します。
それは、硝酸の取れる奇跡の「洞窟の爆破」でした。
ダイナマイトを盗み出し、鮮やかに爆発させる様は、さながら特殊工作員といった所です!
氷月も同じく行動を起こしますが、千空と司のタッグに破れ、野望は潰えてしまいます。
近くで見ていたほむらも駆けつけた仲間によって、再び捕縛されてしまうのでした。
【Dr.STONE】紅葉ほむらについてまとめ
ほむら大人しくラーメン食ってて草#ドクターストーン#dr_stone #DrSTONE pic.twitter.com/hrmvddclKP
— みお@闇堕ち (@mio6w4h) February 4, 2021
まとめ
●ほむらは裏切ってはないが、わたあめには弱かった
●ほむらは、対科学王国への工作員だったが1回捕まったことがある
●最終的に、氷月と共に科学王国の味方となる
●戦争終結後に、硝酸の洞窟を爆破したとき、再び捕縛された
以上、紅葉ほむらについてでした!
ポーカーフェイスで「潜入・破壊工作・監視」を行う、特殊工作員な少女。
現在は氷月と離れ、北米のコーンシティで暮らしています。
そこでは1度だけ、川に沈んでいた化石装置「メデューサ」を回収する様子が描かれました。
紳士協定によって誕生したコーンシティですが、水面下で様々な動きがあります。
今後、事態が大きく動くことになり、ゼノ科学王国の面々との戦いになれば、彼女の活躍をまた見ることができるかもしれません^ ^
\無料お試し期間を利用してお得に見れる/
※さらに、解約すれば料金はかかりません!
\アニメより先のストーリーが知れる/
※40%~50%オフで読めるのは、電子書籍だけ!
■【ドクターストーン】黒幕の正体は誰?犯人の目的や石化の秘密を考察
■【Dr.STONE】アニメ2期はどこまで?漫画だと何巻の何話まで進むのか解説
■Dr.STONEタイトルの意味と由来は?石神千空の名前とエピソードから理由を解説
■【ドクターストーン】ゼノは仲間になる?千空の師匠でNASAの科学者を解説
■【ドクターストーン】スタンリーの性別は男?女?ゼノの幼馴染の軍人を解説
■【ドクターストーン】科学王国のメンバー主要キャラまとめ!五知将などを解説
■【ドクターストーン】キリサメの服の下ははいてない?石化武器を持つ少女を考察
■【ドクターストーン】ヒロインは杠・コハク誰なのか?ゲンと言われる理由についても考察
■【ドクターストーン】コハクとルリの先祖は誰?千空との関係について考察
■【ドクターストーン】ルリの病気・肺炎は治る?抗生物質/サルファ剤から解説
■【ドクターストーン】始祖6人の遺伝子が強い子孫は誰?石神村での繁栄方法について考察
■【ドクタストーン】天才・千空のIQはどれぐらい?知識・記憶力がチート級で頭良すぎる?
■【Dr.STONE】の主人公・千空の髪型は地毛?ネギや白菜でもかっこいいのか考察
■【ドクターストーン】千空は司に殺された?死亡せず復活した理由を解説
■【ドクターストーン】は面白い?面白くない?評価・評判など口コミレビューまとめ!
■【ドクターストーン】スイカがうざいのはなぜ?有能で可愛いキャラの理由を考察
■【ドクターストーン】あさぎりゲンはゲス顔でもかっこいい?口癖や歌など人気の理由を考察
■アニメ【Dr.STONE】あさぎりゲンの年齢や身長は?髪型や髪色についても
■ドクターストーンはなぜ人気がないし売れない?鬼滅の刃が関係しているのか考察
■【ドクターストーン】クラレ先生の誕生日や年齢は?性格は可愛いけどあざとい?