今回の記事では『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』における主人公・政近はいつ付き合うのか、そして誰とくっつくのか、という内容を考察していきたいと思います。
小説 『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』は通称「ロシデレ」と略され、現在第7巻まで発売しています。
今後、アニメ化も予定しており、様々なメディアで注目され人気の作品となってきました。
主人公・政近の隣の席にいるアーリャさん。
彼女はロシア人と日本人のハーフであり、成績優秀さらには運動もでき、容姿も優れていています。
そんなアーリャは、政近に対してだけトゲのある態度をとっていました。
彼女は、政近がロシア語を知らないと思っており、時折ロシア語でボソッとデレの部分を見せるのです。
しかし、実は政近はロシア語を理解できる日本人であり、アーリャがでれている部分をみて可愛いと思わずにはいられない様子。
また、アーリャだけではなく政近の周囲には魅力的な女性キャラクターが続々と登場しており、ハーレム状態が加速中です。
当然ライトノベル小説らしい様々な女性との関係に発展しそうな展開ですが、未だ1人の女性と付き合うといった流れには至っていません。
そこで今回は、キャラクターと付き合うことになるのか、そしてその時はいつくるのかを考察していきます!
目次
いつ付き合うのか?
//
バレンタインビジュアル公開💙🧡
\\アーリャ、有希、マーシャ、綾乃のバレンタインビジュアルを公開!
素敵なバレンタインをお過ごしください✨
Happy Valentine’s Day🍫#ロシデレ #バレンタイン #roshidere pic.twitter.com/QWGSvI0iSs— 『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』公式@小説最新8巻 大好評発売中! #ロシデレ (@roshidere) February 14, 2024
政近は、一体いつ誰と付き合うのか?読者の中でも気になっている方が、多いのではないかと思います。
様々な女性から好意をもたれているようですが、政近は一体誰と付き合うことになるのでしょうか。
まずは、政近が誰かと付き合うことになるのが、いつになるのかを考察していきます。
考察① 高校卒業と同時に彼女ができる
まず時期的な面では高校を卒業と同時に彼女ができるのではないかと推察します。
学園生活では様々なイベントごとがあり、政近も多くの女の子といい雰囲気です。
おそらくですが高校生活を送っている間は、誰か1人に絞るのが難しいのではないかと考えています!
そのため卒業の際に最愛の相手を絞り、付き合う展開になることを予想します。
考察② 大学編に突入して恋愛となる
続いては大学編に突入して恋愛となる、という考察になります。
高校生の間は、政近は誰か1人を選ぶことができずに誰とも付き合うことは無いのではないかと考えます。
そして高校を卒業し離れ離れになった際に、相手の存在の大切さに気付き、改めて恋愛関係へと発展するという展開が可能性としてあるのではないでしょうか。
今は政近の高校生活を描いていますが、第2シーズン的なかたちで「大学生編」として大学生になった政近たちの様子が描かれるという予想をしています。
誰(どっち)とくっつくのか?
「なによ……そんなに、チョコ欲しいの?」#ロシデレ #バレンタインデー pic.twitter.com/N8lV1VOy6S
— 『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』公式@小説最新8巻 大好評発売中! #ロシデレ (@roshidere) February 14, 2024
続いては、「ロシデレ」に登場する女性の中で、政近が誰と付き合うことになるのかという点を考察していきます。
ロシデレでは、主にメインヒロインが2人登場します。
そこで今回は、可能性としてメインヒロインの中でどちらと付き合うことになるのを考えていきます。
2人のメインヒロインといえば、政近と隣の席となったアーリャと昔の初恋のマーシャです。
そして、なんと偶然にも2人は姉妹同士であったということが驚きですね。
彼女① アーリャ
第1候補として、アーリャを考えています
私立征嶺学園の1年B組で、政近の隣の席にいる女性です。
両親はロシア人の父と日本人の母を持っており、とんでもなく美人なハーフ。
生徒会では会計をしており、有希と並ぶ学年の二大美姫であり「孤高のお姫様」と呼ばれています。
中学3年生の時に征嶺学園の編入試験に合格し、編入以来学年トップの成績を有しています。
アーリャは政近とは真逆の性格で、アニメオタクで少しだらしない政近とは犬猿の仲といった感じです。
しかし、アーリャのロシア語でデレるギャップ萌えに、政近自身もいつしか惹かれるようになっていきます。
そして学園祭のピアノ対決では、マーシャに対する未練が残っている政近に嫉妬したアーリャ。
彼女は政近を誰もいない場所まで連れていき「あなたは私のパートナーなのよ……?」とロシア語で囁き、彼ををぎゅっと抱きしめ、さらには首筋にかみつくという大胆な行動に移ります。
第7巻までの時点で政近とアーリャは相思相愛といった雰囲気で、間違いなくこの2人が結ばれる可能性が高いと言えます。
彼女② マーシャ
第2の彼女候補としてはマーシャもいます。
マーシャは、アーリャの姉であり高校2年生で生徒会書記をしてます。
幼少期に日本に引っ越して来た際、日本語が話せないマーシャがいじめにあっており政近に助けらたことをきっかけに、恋仲に発展します。
しかし、親の事情で母国に戻ることとなり、お互いのすれ違いがきっかけで両思いであった2人も失恋することになります。
その後、高校で再会を果たす2人は未練を残しているような態度をとります。
政近の方も父方の祖父に幼少期のころ、散々ロシア映画を見せさせられたことで、その少女マーシャと話をするために勉強したことからロシア語がわかるのです。
それほど以前は政近もマーシャのことが好きだったということですよね。
ただ、マーシャはお互いの恋心を気付きながらもアーリャのことを考えて自分の恋心を隠しています。
しかし彼女もだんだんと自身の恋心を抑えられなくなりつつあり、「やっぱりわたし、久世くんのこと好きだなぁ」と改めて好意を伝え、彼を抱きしめてしまいます。
2人の恋路を見ていると、お互い両思いであったにも関わらず、すれ違いで一度はして失恋、離れてしまうのです。
運命の再会を果たし、お互いが再び意識し合う姿を見ていると、ついつい応援したくなるような気分になります。。
90%OFFでロシデレを安く読む方法
ロシデレ漫画本1巻!!! pic.twitter.com/e0K8VZivQz
— たまも (@Umamotetsu) April 7, 2023
ここで少しだけ、ロシデレを安くお得に読む方法をご紹介します。
数多くある電子書籍サービスの中から、どこよりも安く安心して利用できるサービス「DMMブックス」をピックアップしてみました↓↓
サービス名 | 1冊あたり (定価) | お得度 |
DMM ブックス | 55円 (550円) | 90%オフ 最大2,000円引き |
※1冊あたりの最安値です(定価は550円)
他のサービスの中でも1番おすすめなのが「DMMブックス」です。
いきなりもらえる90%OFFクーポンを使用することで、ロシデレが1冊あたり55円で読めます。
【時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん】恋愛となる可能性まとめ
「どうしたの? そんなにこれが、気になっちゃった?」#ロシデレ pic.twitter.com/4n2ER4O80v
— 『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』公式@小説最新8巻 大好評発売中! #ロシデレ (@roshidere) December 1, 2023
付き合う時期について
- 考察① 高校卒業と同時に彼女ができる
- 考察② 大学編に突入して恋愛となる
くっつく相手について
- 彼女① アーリャ
- 彼女② マーシャ
今回の記事では『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』で恋愛となる可能性について、考察をまとめてきました。
原作小説では1〜7巻まで発売しており、政近はまだ高校1年生の後半の学園生活を過ごしています。
高校生活もまだまだ続いていく中、様々がイベントがやってきますがその度に付き合いそうな雰囲気を醸し出しています。
現時点で結ばれる可能性が高い女性は、アーリャとマーシャの2人ですが他にもまだまだ魅力的な女性が登場しています。
皆さまもぜひ今回の記事を参考に政近が最終的に誰と結ばれることになるのか、考察してみてはいかがでしょうか?
最後まで読んでいただきありがとうございました。
→ その他のロシデレの記事もすごく読まれています