当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しており、リンク先には広告が含まれることがあります。

夜一が斬魄刀や卍解を使わない理由は?強すぎる能力や技をご紹介

公開日: 2023年6月7日 | 最終更新日: 2023年7月2日

 

今年の7月に第2クール目が放送される『ブリーチ』。

今回は、ブリーチの初期から登場している「四楓院夜一」が『斬魄刀や卍解を使わない理由や能力・技』について解説していこうと思います。

 

夜一は、かつて護廷十三隊隊長を務めていた死神なので、斬魄刀や卍解は使えると思いますが、作中ではほとんど見せていません。

はたして、使えない理由があるのではないでしょうか?

夜一のキャラ性を深掘りしながら、その理由を解説していきます↓↓

この記事を見て分かること
  • 夜一が斬魄刀を使わない理由
  • 夜一の強すぎる能力について

 

 

 

 

夜一が斬魄刀や卍解を使わない理由は?

 

まずは、夜一が『斬魄刀や卍解を使わない理由』について解説します。

死神なのにも関わらず、斬魄刀を使わない唯一の存在である夜一。

そんな夜一が、なぜ卍解を使わないのでしょうか?

なにか、特別な理由があるように思えて仕方ありませんね!

では、早速見ていきましょう↓↓

 

使わない理由は素手の方が戦いやすいため

 

夜一が卍解を使わない理由は、至極簡単でした!

それは『素手の方が戦いやすいから』です。

これは、実は本人もセリフしていました。

 

夜一は、終始素手による戦いを行っていて、対戦相手と五分と五分の戦いを繰り広げています。

相手が武器を持っていたり、体格的に大きかったりしても素手で戦っていましたね。

そのため、斬魄刀の扱いが不得手というわけでないはずですが、圧倒的に素手の方が強いのでしょう。

 

 

「白打」や「瞬歩」を使用する戦闘スタイル

 

夜一は『白打や瞬歩を駆使して戦う』という戦闘スタイルです。

白打」は死神が習う格闘術で、「瞬歩」も死神が習う移動術です。

一般の死神や隊長、副隊長が扱える術となっています。

 

しかし、夜一の場合はそれらの術を別格に扱えるほどの技量を持っているため、素手で戦えるのです。

実際、本編ではブランクがありながらも現役の隊長である白哉を瞬歩で撒いたり、砕蜂と互角に渡り合ったりしていましたね!

なので、斬魄刀が不要だということです。笑

 

斬魄刀は持っているし卍解も会得している (不明)

 

では、夜一は斬魄刀を持っていないのか?

と、言われればそれは所持しているでしょう!

夜一は、しっかりと『斬魄刀を持っていて、卍解を会得』しています。

もちろん、斬魄刀は死神であれば誰にでも支給されるものです。

卍解は隊長になる者であれば、誰もが使用できるものであり、中には副隊長も卍解を扱うことが可能となっています。

 

しかし、夜一は上記でも述べたように素手で戦う方が強いので、どちらも使用していません。

斬魄刀はともかく、卍解に関しては藍染のように始解の方が便利だから使わないパターン。

そして、平子や京楽のようにタイマンで扱えないから使わないパターンの2つがあります。

 

ただ、夜一みたいな素手の方が強いから使わないパターンは「彼女だけ」です。

同じような戦闘スタイルの砕蜂も、斬魄刀や卍解は使っています。

それでも夜一は二番隊隊長をしていたので、斬魄刀や卍解の両方を使えることには間違いないでしょう。

 

 

強すぎる能力や技をご紹介

 

次は夜一の『強すぎる能力や技』を紹介します。

斬魄刀や鬼道の戦闘よりも「徒手格闘」を好む夜一。

四大貴族の四楓院家・22代目の力は、伊達ではありません。

 

やはり夜一の戦闘は、素手の技が多いのでしょうか?

さらに、どんな能力や技があるのでしょう?

以下で、1つずつ解説します↓↓

 

 

① 竹蜻蛉

1つ目は『竹蜻蛉』です。

技名に関しては本編では登場しておらず、ファンブックによって考案されてその技名となりました。

相手を投げ飛ばし、そして回転させることで頭から地面に落ちるようにする技です。

 

② 空蝉(歩法)

2つ目は『空蝉うつせみ』です。

瞬歩の応用のようなものであり、相手が倒したと思い込むような残像を生み出す技となっています。

隠密歩法となっているので、二番隊の隠密機動の者たちにとっては必須科目なのかもしれません。

また、朽木白哉もこの技を使うことができます。

 

③ 瞬閧(しゅんこう)

3つ目は『瞬閧しゅんこう』です。

砕蜂との戦いで使用し、高濃度に圧縮した鬼道を両肩と背に纏いそれを炸裂させることで、鬼道を己の手足に叩き込んで戦う戦闘方法です。

「隠密機動総司令官」になったものだけが会得できる技でもあります。

 

ただ、この技を使う時は衣服の肩の部分と背中の部分が吹っ飛んでしまうので、注意が必要。笑

また、制御がかなり難しい技でもあるので、本編で夜一が使った際に手加減できないと話していました。

 

④ 瞬閧・雷神戦形

 

4つ目は『瞬閧・雷神戦形らいじんせんけい』です。

千年血戦篇にて、滅却師のアスキン・ナックルヴァールとの戦いで使用。

瞬閧の発展バージョンで、背中に「雷神の太鼓」の様なものが浮かび上がった姿をしており、威力も瞬閧の時よりも跳ね上がってます。

また、広範囲攻撃も可能となっており非常に強力な形態です。

 

⑤ 瞬閧・雷獣戦形「瞬霳黒猫戦姫」(しゅんりゅうこくびょうせんき)

 

5つ目は『瞬閧・雷獣戦形「瞬霳黒猫戦姫しゅんりゅうこくびょうせんき』です。

瞬閧・雷神戦形と同じく、ナックルヴァールとの戦いで使用。

まるで「本当の猫みたいな状態」になり、喋ったりすることができず、気分次第で攻撃をしたりしなかったりします。

そして、放たれる霊圧も気分で変わり「1秒に48回」変化。

元に戻るのも気分次第で浦原喜助にしか制御しきれないので、本人も使うことを拒否していましたね。

 

⑥ 反鬼相殺

 

6つ目は『反鬼相殺』です。

ルキア奪還篇にて、砕蜂との戦いで使用しました。

完成したばかりの瞬閧を繰り出そうとする砕蜂の攻撃を、同じ質の攻撃をぶつけて相殺させました。

 

⑦ 雷王拳

7つ目は『雷王拳』です。

竹蜻蛉と同じように技名に関しては本編では登場しておらず、ファンブックによって考案されてその技名となりました。

相手に対してマウントを取り、何発もの拳を叩き込んでいく技です。

藍染との戦いで使用しましたが、効果はありませんでした。

 

70%OFFでブリーチを読む方法

 

 

ここで少しだけ、ブリーチを安くお得に読む方法をご紹介します。

数多くある電子書籍サービスの中から、どこよりも安く安心して利用できるサービスをピックアップしてみました↓↓

 

\おすすめの電子書籍サービスTOP3/

 

←左右へスクロールできます→
サービス名おすすめ度

大人買い
(最安値)
お得度
ebook
japan

1位

138円

70%オフ(6回)

最大3,000円引き

=12冊が半額で読める

Ameba
マンガ

2位

275円

全巻40%オフ (100冊まで)

=60冊分の値段で100冊読める

DMM
ブックス

3位

138円

70%オフ(初回のみ)

15~20%ポイント還元

=実質ずっと15%オフ

※1冊あたりの最安値です(定価は459円)

 

その他の電子書籍サービス
サービス名おすすめ度お得度
コミック
シーモア

4位

138円

70%オフ(初回のみ)

最大26,000pt還元

=ポイントだけで
漫画がまかなえる

コミック.jp

5位

2冊無料

簡単登録後、
すぐ1,350ptもらえる

実質無料で
2冊分読める

U-NEXT

6位

1冊無料

簡単登録後、
すぐ600ptもらえる

実質無料で
1冊分読める

 

どこもお得に読むことはできますが、その中でも1番おすすめなのが「ebookjapan」です。

いきなりもらえる70%OFFクーポンを使用することで、ブリーチが1冊あたり138円で読めます。

しかも、これが6枚ももらえるため業界最安値なのは間違いないでしょう!

 

 

\ 結論、ebookjapanがおすすめ/

60秒で無料登録

今すぐ70%OFFクーポンをもらう

※6回まで利用可能 (最大3,000円引き)

※入会費・月額利用料はかかりません

→登録方法はこちら

→解約方法はこちら

 

【ブリーチ】四楓院夜一の斬魄刀・卍解・能力まとめ

 

まとめ

卍解を使わない理由の考察

  • 使わない理由は素手の方が戦いやすいため
  • 白打」や「瞬歩」を使用する戦闘スタイル
  • 斬魄刀は持っているし卍解も会得している (不明)

 

能力や技について

  • 竹蜻蛉
  • 空蝉(歩法)
  • 瞬閧(しゅんこう)
  • 瞬閧・雷神戦形
  • 瞬閧・雷獣戦形「瞬霳黒猫戦姫」(しゅんりゅうこくびょうせんき)
  • 反鬼相殺
  • 雷王拳

 

以上が夜一が『斬魄刀や卍解を使わない理由や能力・技について』でした。

どんな斬魄刀や卍解を使うのか気になりますが、本人にもポリシーがあるので絶対に使わないでしょうね!

しかし、それでも気になるのでいつか使ってほしいです^ ^

 

こちらの記事も読まれています