現在、「ヤングジャンプ」「ジャンプ+」にて連載中の【推しの子】。
大まかなストーリーは、まず人気アイドルグループ「B小町」が登場するシーンから始まります。
その中でも、異色の存在感を誇るセンター「星野アイ」という人物がいました。
しかし、トップアイドルにも関わらず禁断の「子供を妊娠する」という事態へと発展。
その後、入院先の医者「雨宮吾郎」の世話になり、世間にバレないよう、お腹の中にいる双子を育てます。
ようやく出産という直前で、なんと吾郎はアイのストーカーによって殺されてしまいます。
そして、無事に双子を出産したアイも、ストーカーによって殺されたのでした。
そうして双子の兄「星野 愛久愛海」と、その妹「星野 瑠美衣」は両親なしで育つことになります。
※通称「アクア」と「ルビー」
ですが、このアクアの中には殺された吾郎が転生していました。
ルビーもまた転生者で、元々アイの大ファンであり、吾郎が医者だった頃にすごく仲が良く、その途中で病死してしまった患者・天童寺さりなでした。
アイを殺した犯人、吾郎を殺した犯人を見つけるため、影響力が持てる芸能界入りを目指し、復讐を遂げるために奮闘するのです。
簡単ですが、これが推しの子の導入となります。
そして、そんなキャラの中で「アイ、アクア、ルビー」の目に「星マーク」が描かれています。
実はこれが序盤から気になる内容であり、ファンの間でもその意味が考察されるなどしています。
では、この目の星マークにはどのような意味があるのか?
今回は、推しの子に登場する「星」について考察します↓↓
- 目の星が持つ意味
- 星が描かれたキャラ
- アクアから星が消えた理由
目次
目の星の意味は?
#推しの子#アイ#神田沙也加
推しの子がアニメ化したらアイの声優
神田沙也加にして欲しかった。 pic.twitter.com/sKTkGGxbpg— T takiya (@Ttaiki9) February 21, 2022
冒頭では、物語のあらすじやアイについて触れました。
そんなアイの目には星野があり、アクアやルビーにも星があります。
また、他のキャラにも星のマークが描かれる場面も出てきます。
この星のマークは何を意味するのでしょうか?
目の星マークが表すのは「才能・覚悟・執念」だと予想
芸能界やスポーツの世界では、様々な分野で活躍する人のことを「スター」と呼びます。
「輝きのある」「注目される」「手の届かない存在」という意味で使用されているのかもしれません。
そして冒頭でも触れた通り、トップアイドルだったアイの目にも「星マーク」が描かれていました。
ここから、少なくとも「才能」を示していると考えられます。
また、アイ自身がアイドルをする上で相当な「覚悟」を持ち、周りに必要となるような人物を演じ切る「執念」を持っていました。
これらの事から、目の星のマークが表すのは「才能・覚悟・執念」であると推測します。
元は目の星のマークはアイから受け継いだもの
そして、目の星は「兄・アクア」「妹・ルビーに」にも描かれます。
それは、元々アイの両目に星が描かれていたことから、双子へと受け継がれたと思われます。
アイの夫、つまりアクアとルビーの父親は作中でキーマンであることが予想され、ずっとその存在は隠されたままです。
なのでこの目の星は、父親は関係なく母・アイからの遺伝とされています。
アクアは右目/ルビーは左目にそれぞれある
そしてこの目の星は、アクア・ルビーの片目にそれぞれ描かれています。
「アクアは右目、ルビーは左目」というように、生まれた時からついていました。
アイのように両目にはありませんでしたが、双子ということで分けられた形で描かれます。
「それぞれ、別の方向性の才能が受け継がれていたのではないか?」考えると納得がいきます。
初めの頃は分かりませんでしたが、アクアは「演者」として、ルビーは「アイドルとして」の表現をする才能がそれぞれあったのでしょう。
アクア本人は「自分には才能が無い」と思っているようですが、有馬かなや黒川あかねが認める演技をしているので、十分な才能があると思います。
また、ルビーは有馬かなやその他の人物も言っていたように「人を惹きつける魅力」があり、アイドルにはうってつけの才能と言えるでしょう。
2人に違いがあるとすれば、アクアは演者であることに対して、アイを殺した者を探し出すという「執念」があることです。
ルビーにはアイという憧れのアイドルを追い続けるという「覚悟」があるという所でしょうか。
見方によっては、逆にも捉えられるところも考察のしがいがある所ですね。
また、アクアの目には黒い星も描かれています。
これはアイを殺した真犯人を突き止め、殺してやるという「復讐心」が描かれているものであると推測します。
目の星には様々な意味が込められていることが、作品を読んでいると伝わってくるので、今後も注目して見ていきたいです。
黒川あかねもアイの演技をした時にだけ両目に星が描かれた
先ほどは、アクアやルビーのご紹介をしましたが、実はこの2人以外でもう1人だけ目に星が描かれた人物がいます。
それが「黒川あかね」です!
トレース演技の達人である黒川あかねが「アイの演技」をした時にだけ、この星が両目に描かれました。
これは黒川あかねのトレース技術が凄まじい事もありますが、アイをトレースした際の周りの反応も鑑みると、「スター」としての資質を感じさせられる一幕でした。
そのアイを再現して見せるあかねも間違いなく「スター級の才能の持ち主」であり、目標をトレースする「執念」や「覚悟」を持ったからこそ、目の星マークも浮かび上がったのではないかと思われます。
アクアから消えた理由はなぜ?
推しの子漫画見たんですけど…いや…アクア…お前どんだけ可愛いねん#推しの子 pic.twitter.com/vLkzy9W50N
— しゃけぴ (@sabaonigiri0511) April 8, 2022
ここまで、各キャラの「目の星」について解説してきました。
しかし、ある時を境にアクアの右目から星のマークが消失します。
これは、一体なぜなのでしょうか?
合わせて、こちらの謎にも迫っていきたいと思います↓↓
物語の途中でアクアの目から星が消えた
アイの残した携帯の中にある連絡先から、様々な業界人を探り真犯人を追い求めていたアクア。
ですが、その物語の途中で目の星が消えてしまいます。
ここで消えた理由は語られることはありませんが、目の星が消えてからのアクアは「ようやく自分の好きなことを、自由にしていこう」という雰囲気がありました。
アクアにとっては、気が楽になったようでプラスに転じていました。
きっかけは心中した姫川父を実父だと勘違いしたこと
目の星が消えたきっかけは、DNA鑑定による異母兄弟の存在です。
実は、アクアには父親を同じくする異母兄弟がおり、それが「東京ブレイド」の主役を演じていた姫川でした!
アクアは、両親のことを訪ねるために姫川に会います。
結果、姫川の両親は心中をしており、とっくの昔に死んでしまっていました。
DNAもしていることから、アクアは「自分の父親=姫川の父親」というように思っていました。
しかし、これは勘違いとされており、実際は「姫川母が他の男と浮気をしていた子供」が姫川という説があるのです。
つまり、本当は別の男との子供でありながら、それを自身の子だと錯覚させて育てさせるという「托卵」状態にあったのではないかとされています。
◆姫川母の「托卵」の考察はこちら↓↓
この勘違いによって、アクアはホッとしたのでしょう。
目から星が消えたことで、精神的にも楽になったように見えました。
母親の敵討ちの必要が無くなり執念が消えたからと考察
姫川から両親の心中を聞かされたアクアは、やりどころのない気持ちと共に「アイの復讐は終わった」と肩の荷を下ろしたのです。
「もう復讐心に駆られることなく、人生を歩めるんだ」と安心をしたとされ、この姫川とのシーンがきっかけで目の星が消えました。
敵討ちの相手が心中しており、復讐に駆られて生きる必要が無くなったことから「演技を通じて、真犯人をあぶりだすという執念が無くなった」と予想されます。
この執念を燃料に演技へと昇華させていたアクアは、これで燃料切れになったことを表すためであると考察します。
その代わりにルビーの両目に星マークが描かれた
姫川の話の後、宮崎へ「B小町」のMVを取りに行ったルビー。
そこは、ルビー(天童寺さりな)が転生前にお世話になっていた吾郎が勤めていた病院のそばでした。
カラスにルームキーを取られたあかねと一緒に、ルビーは足を運びます。
その際、カラスが入り込んだ洞窟の中へ入ったことで、たまたま吾郎の遺体を見つけてしまいます。
その後、思い詰めていたルビーの元へ謎の少女が現れ「真犯人はもう1人いる」と有力なヒントを与えました。
それを聞いたルビーは、急激に復習心を募らせ「闇落ち」したかのように腑に気が変わります。
この変貌によって、ルビーの両目には「黒い星」が描かれるようになりました。
しかし、作中の冒頭では芸能人になってからある程度たった後の主要人物の姿が描かれています。
その中では、ルビーの左目にしか星は描かれていないため、どこかで復讐劇が一段落ついた後なんだと予想はできます。
ルビーの復讐劇がどのような結末を迎えるのか、今から楽しみですね!
【推しの子】目の星マークの意味まとめ
「【推しの子】 7巻」を読了。
推しのアイドル・星野アイの子に転生した双子のアクアとルビー。しかし、アイはストーカーに殺害され、犯人を捜す物語。
今巻では、2.5次元舞台が開幕。かつての天才子役・有馬かなと若手エース・黒川あかねは演技をぶつけ合う。俳優の演技に魅せられる。オススメ。 pic.twitter.com/TzDLHiiAjF
— まさや (@i9_masaya) February 20, 2022
目の星の意味について
- 目の星マークが表すのは「才能・覚悟・執念」だと予想
- 元は目の星のマークはアイから受け継いだもの
- アクアは右目/ルビーは左目にそれぞれある
- 黒川あかねもアイの演技をした時にだけ両目に星が描かれた
アクアから消えた理由
- 物語の途中でアクアの目から星が消えた
- きっかけは心中した姫川父を実父だと勘違いしたこと
- 母親の敵討ちの必要が無くなり執念が消えたからと考察
- その代わりにルビーの両目に星マークが描かれた
以上、作中で描かれる各キャラの「目の星」についてでした!
ギャグを挟みつつ、恋愛、シリアスと感情が揺さぶられる【推しの子】。
そんな作品ですが、伏線なども多くこの後がどうなるのか目が離せません!
ルビーとアクアに幸せな結末があるよう祈っています^ ^