【推しの子】に登場する主人公のアクア。
生前の雨宮五郎が転生した姿であり、かなりの美少年として第2の人生を歩んでいきます。
ですが、このアクアに対してネット上では「クズすぎる・・」「嫌い」」というマイナス意見をよく見かけます。
どうして主人公なのに、こんなに嫌われているのでしょうか?
これほどクズ扱いされる主人公の方が、なかなか珍しいですよね。。
登場するメインキャラが「女子ばかり」ということも、大きな要因ではあるでしょう。
その中でたった1人の男子ということで、女性関係でイメージが下がっているのでしょうか?
なので今回は、アクアが嫌われてしまっている理由を考察します↓↓
目次
アクアはクズすぎ?
本日のマンガ
赤坂アカ先生×横槍メンゴ先生
推しの子 10巻
ルビーはコスプレ問題を・・・
アクアは母を殺した犯人を・・・
かなは前へ進むため危ない橋を・・・
芸能界の闇の中をそれぞれが歩く。 pic.twitter.com/siiT7mNRJO— てるてるぼうず0819 (@kuchina0819) January 25, 2023
結論から言えば、アクアは「クズ」です。
しかし、そのクズさは性格の悪さから来ているのではなく、周囲に迷惑をかけないための「優しさ」です。
そこの理由を自己解決しているため、私たち読者や登場キャラは振り回され続けます。
このような不器用さも、アクアの欠点であり魅力だと感じます。
しかし、なぜここまで厳しい声が多く見られるのでしょうか?
ここからはアクアに対する批評や、厳しい声が多く見られる理由にフォーカスしていきます↓↓
アクアがクズというネット上の声
まずは、アクアに対する「クズ」というネット上の声を一部ご紹介します↓↓
推しの子、有馬かなちゃん派なんですが黒川あかねちゃんもめちゃくちゃ好きで、どちらとくっついたにしろアクアがクズすぎて無理というフェーズに入ってきた。あいつ中身ドルヲタのくせに…
— よいねこ🐈DX! (@yoiko_chann) June 10, 2022
今週の推しの子アクア、ただのクズ男じゃん。重曹ちゃんのこと本当に想うなら振り回すなよ。一気に好感度下がったわ
— Chan (@moviesandmy) June 15, 2022
推しの子今までヤンジャンで読んでたけどMEMは恋愛脳の気遣いゼロおせっかい女にされるしアクアはどっちつかずのクズにされるしルビーはいつまで経ってもメインにならないしでもう見るのやめたわ、ジャンプラも見るのやめよ…重曹ちゃんの為にキャラが壊れるのもう見てられない
— しょーこ (@aigura_aaa) June 9, 2022
あかねが死亡フラグ立ってどうなるのかハラハラしているジャンプラ勢と全てを知りアクアがクズ男だとわかり展開的に喜べるのかよくわからない本誌勢の二極化してるなw
— たこ( ͜🐙 ・ω・) ͜🐙 (@tako_kanakana) October 19, 2022
気を抜くとすぐに推しの子の事考えちゃう。だめだなぁ。
アクアはずっと一貫してクズだった!救われたかったけど救われすぎるのも受け付けない男だった。あかねが死にそうなところ犯罪をしようとした所を止めてくれてありがとう、あかね最推しとしては、もうそれだけ。— リッタ (@Ritta_arts) October 20, 2022
クズってめちゃくちゃ言われちゃってますね・・・・!
完全にクズ認定されてます。
「無理すぎる、」と拒否反応を示す方もいるほどです。。
やはり、あかねや重曹ちゃんへの対応について怒りを感じる方が多く見られることから、女性関係が主に「アクアがクズ」と言われる原因のようです。
ただ、そのクズさに「沼る、アクア推せる・・・」という逆の声も見られました。
クズと嫌う読者もいれば、沼る読者もいるモテ男。
いわゆる”ダメンズ”という意味なのでしょうか。笑
ここからは、そんなアクアのクズさをシーン別に掘り下げていきます↓↓
MEMちょに対する態度がひどい
★今週の【推しの子】★
本日YJ28号の発売日です!
友達の為に、動くMEMちょ!
アクアの収録終わりを目掛けて
行動に出たが…思わぬ展開に!?※そんなMEMちょが表紙の
最新8巻は6月17日(金)
発売です!
https://t.co/hEe8rMzNr3 pic.twitter.com/SjFERxU4SS— 漫画【推しの子】赤坂アカ×横槍メンゴ@アニメ化決定!最新10巻1月19日(木)発売! (@oshinoko_comic) June 9, 2022
まず、1つ目が「MEMちょへの態度」です。
年長者で周りのことをよく観察し立ち振る舞ってくれる、優しいMEMちょ。
重曹ちゃんがアクアに避けられ落ち込んでいる時も、フォローしてくれる気遣いに読者からの好感度は爆上がりでした。
しかし、そんなMEMちょに対してアクアは「子供扱いして分かったようなことを言うな」と壁ドンします。
※正確には、壁ではなくソファですが
前世の年齢も含めるとアクアの方が年上ですし、重曹ちゃんに対しても全て考えた上で行動しているので、イラッとして感情的に動いたんだろうと予測できます。
しかし、「年頃の男を危機感なく家にあげといて」というセリフも相まって、善意で指摘してくれるMEMちょにこんな風に男を出して反論するところがクズですよね。笑
あかねに対してもドライで無責任
2人目の犠牲者は「黒川あかね」です。。
復讐目的で付き合いだしたあかねとアクア。
しかし、良い関係性を築けないと悟り別れを切り出すつもりだったのにも関わらず、突然キスをしてちゃんと付き合うことにしたアクア。
ここの流れが急すぎて「ただの女好きタラシ?」と思った方も多いかもしれません。。
その後の対応はしっかりと良い彼氏をやってくれたため、あかねは満足していました。
しかも、頭が良いあかねは重曹ちゃんとの色恋や自分への気持ちも全てを見透かした上で、アクアと付き合っていました。
これだけであれば「まだ良いか・・」と思いきや、、
アイを殺した復讐相手の正体を暴いたあかね。
このアクア復讐を秘密裏で単独実行しようとした時、アクアがあかねにGPSをつけていたことが判明し「2度と関わるな」と突き放します。
散々惚れさせて、一緒に幸せになりたいような雰囲気を出しといて結局信用していないという冷たさ。
そしてこんな別れ方も、なんともドライすぎますよね。
重曹ちゃんの恋心を弄んでいる
3人目の犠牲者は、重曹ちゃんこと「有馬かな」です。
幼少期から、アクアが気になっており恋をしている重曹ちゃん。
その見え見えの恋心を分かった上で、積極的に近づき優しくするアクア。
そりゃあどんどん惚れますよね。
まさに沼です。笑
アクアも重曹ちゃんに惹かれていたという事実があったにしろ、結果的には「アイドルへの道に自分の存在は邪魔だ」といきなり突き放し距離を置きます。
あれだけ舞い上がらせて置いて、突き落とすなんて酷すぎますよね。
「中途半端に思わせぶりなことはすべきでない」という意見は分かりますが、あまりにも冷たすぎます。
復讐を諦めてからの方がクズ度が上がっている
総じて、アクアのクズ度は「復讐を諦めてから」の方が増している気がします。
DNA鑑定で異母兄弟を見つけだし、「その父親が死んでいる=復讐相手はもうこの世にいない」と判明。
それまでずっと、復讐を心に誓い緊張で張り詰めていた糸が切れたかのようなアクア。
前世の死体も見つけて、復讐も終わり、もう思い残すことはないとだんだんと心穏やかに昔の明るいアクアに戻り、和やかにストーリーが進んでおりました。
それに関しては良かったのですが、、
- 別れようとしていたあかねにキスをして正式に付き合う(結局切り捨てる)
- 重曹ちゃんと連絡を断ち、徹底的に避ける(めちゃくちゃ病ませる)
- 心配するMEMちょへの対応
この流れが、徐々にクズと思われ始めたところかと考えます。
主に、重曹ちゃんとあかねが可哀想でした。
嫌いと言われる理由はタラシで思わせぶりなところ
ここまでの理由から、アクアが嫌われる1番の理由はやはり「重曹ちゃんとあかねの恋心を弄んで振り回したこと」だと思います。
復讐が彼を突き動かしているので、行動に矛盾が多いのは仕方ない部分はあるでしょう。
ただ、女子を惚れさせて利用したり、自分を好きと分かって思わせぶりな対応をするのは「タラシのクズ」と言われても仕方ないかもしれません。
前提として「モテる」「イケメン」というのはあるにしろ、恋心を弄ぶ男は女の敵です。
読者もアクあか・アクかな論争がありましたが、それだけどっちつかずの対応をしたのは事実です。
優しい性格だからこそ嫌われ役を演じていると考察
ただ冒頭でも伝えましたが、アクアの根底にあるのは「優しさ」です。
「自分の復讐に巻き込みたくない」
「本当は普通の幸せを手に入れたい」
「二度とアイのように大事な人を目の前で失いたくない」
この気持ちこそが、クズな行動を取らせた原因です。
複雑な事情のせいで、復讐の人生を歩むしかないアクア。
「アイを見殺しにした」と助けられなかった自分を責める彼の本質は、本当は優しい性格です。
「アイの為に絶対に復讐してやる」という信念と、「復讐は忘れて普通に生きたい」という相反する気持ちで揺れ動き、行動に矛盾を生んでしまうのだと感じられます。
「自分が嫌われれば復讐に巻き込むことはない」という気持ちや「復讐の道連れにしたくない」という思いから、あかねも重曹ちゃんも冷たく突き放したのでしょう。
そういったバックグラウンドを加味すると、アクアはクズではないなと思ってしまいます。
また個人的に思うのは、アクアがハイスペックで「黙ってても、周りの女子からモテちゃうから仕方ないのでは?」という点です。
- イケメンで頭が良い
- エスコートも上手な紳士
- クールなのに優しい
- 子役からの実力派若手俳優
- 前世の経験も相まって女慣れしている
しかし、どこか闇を抱えているので守ってあげたい。。
この条件は前述でもあったとおり、典型的に多くの女性が沼る男子の条件なのです。
ここまで完璧だと「クズすぎる」と読者に言われるぐらいが、実は人間味があって魅力的なキャラなのかもしれません。
90%OFFで推しの子を読む方法

ここで少しだけ、推しの子を安くお得に読む方法をご紹介します。
数多くある電子書籍サービスの中から、どこよりも安く安心して利用できるサービスをピックアップしてみました↓↓
\おすすめの電子書籍サービスTOP3/
サービス名 | おすすめ度 + 大人買い (最安値) | お得度 |
1位 65円 | 90%オフ(初回のみ) 15~20%ポイント還元 =実質ずっと15%オフ | |
2位 197円 | 70%オフ(6回) 最大3,000円引き =12冊が半額で読める | |
3位 395円 | 全巻40%オフ (100冊まで) =60冊分の値段で100冊読める |
※1冊あたりの最安値です(定価は658円)
どこもお得に読むことはできますが、その中でも1番おすすめなのが「DMMブックス」です。
いきなりもらえる90%OFFクーポンを使用することで、推しの子が1冊あたり65円で読めます。
【推しの子】アクアがクズで嫌われる理由まとめ
ルビーに先週あれだけ無茶苦茶な対応を取っておいて、今週の重曹ちゃんにはこの対応は完全にサイコパス。というか今週アクアの「内心の台詞が一切ない」ので「全部演技」ですよね、これ? #推しの子 pic.twitter.com/CJqrWHWBS7
— Fate雑記(士凛特化)+あるふぁ (@takakimura01) February 1, 2023
アクアのクズさについて
- アクアがクズというネット上の声
- MEMちょに対する態度がひどい
- あかねに対してもドライで無責任
- 重曹ちゃんの恋心を弄んでいる
- 復讐を諦めてからの方がクズ度が上がっている
- 嫌いと言われる理由はタラシで思わせぶりなところ
- 優しい性格だからこそ嫌われ役を演じていると考察
以上、アクアのクズさについてでした!
女性関係でゴタゴタしたので、どうしてもクズと言われてしまいがちなアクア、
ですが、ストーリー当初よりも「メインは復讐」ということもありますので、応援してくれる声も多数見かけられます。
どうしても、重曹ちゃんとあかねへの対応でイメージが下がっておりますが「惚れたもん負け」ということでアクアに責任はないのかもしれません^^;笑
復讐相手が判明した今、アクアを取り巻く恋愛模様も変化しつつあります。
私生活を楽しみながらも、どのように復讐が実行され、真相が暴かれるのかを見届けていきたいと思います!
次の展開もどうなっていくのか、早く続きが読みたくなりますよね^ ^
- ① アニメ放送はどこまで?原作漫画の何巻/何話?
- ② 面白い?面白くない?評価・評判など口コミまとめ
- ③ アイは死亡した?殺した犯人は父親かストーカーどっち?
- ④ 推しの子アクアとルビーの父親は誰?上原なのか正体を考察
- ⑤ アクアは勘違いで気づいてない?あかねは何に気づいた?
- ⑥ 死亡キャラ一覧まとめ!死んだシーンや理由を解説
- ⑦ 目の星の意味は?アクアから消えた理由はなぜ?
- ⑧ アクアの好きな人は?あかねとかなどっちとくっつく?
- ⑨ 有馬かなの重曹の由来はなぜ?あーくん呼びなどアクアとの関係は?
- ⑩ 謎の子供(少女)の正体は神様?魂のない子の意味は転生?
- ⑪ アクアはクズすぎ?嫌いと言われる理由についても
- ⑫ ルビーは闇落ちする?怖い理由や両目の星についても
- ⑬ カミキヒカルの正体は誰で目的は?父親で確定か考察