大人気作品の【僕のヒーローアカデミア】。
現在、アニメも5期が放送中で目が離せませんね!
プロの中で、No.2ヒーローの「ホークス」。
背中の大きな羽が特徴的で、格好良くて思わず見入ってしまいます。
そんな彼の個性は「剛翼」です。
背中の羽を、1枚1枚自由自在に操ることができます。
ホークスは作中だけでなく、ヒロアカファンからも絶大な人気を誇っています。
登場時から少し謎に包まれ読者を引き込んでいったホークスですが、原作で彼の「過去」が描かれました。
現在は、楽観的な性格として描かれていますが、一体どんな幼少期を過ごしてきたのでしょうか?
今回は【ヒロアカ】に登場するホークスについてお話します↓↓
- ホークスの「過去」について
- 生い立ちが原作漫画の「何巻」「何話」なのか
目次
【ヒロアカ】ホークスの過去は可哀想?
ヒロアカ最新話まで制覇!!!
長かったwww次は、出会って5秒でバトル観て
あとはデスノート見返そw
ホークスいいよなぁ🐦 pic.twitter.com/rJv87UA11l
— 波多野陸 【すっぴんで会える髪】 (@Rikuhatano) September 18, 2021
「No.2ヒーロー」として登場したホークス。
18歳という若さで事務所を立ち上げ、その年の下半期ではヒーロービルボードチャートでいきなりTOP10入りをしました。
10代でのTOP10入りは史上初だそうで、個性も合わさって「早すぎる男」と呼ばれていますよね。
そして、福岡に脳無が現れた際には、民間人の救助とエンデヴァーの補佐をしっかり務めて存在感を見せつけてくれました。
子供や大人たちから、ヒーローとして大人気のホークス。
そんな順調に見えるホークスですが、彼の過去は「可哀想」と言われているようです。
一体、どのような過去なのでしょうか?
以下、内容を深堀りしていきます↓↓
ホークスは「子供に愛を持たない両親」のもとに生まれた
今週のヒロアカ、ホークスの悲しい過去なのにサブタイに「邦画の辛いヤツ」ってつける堀越先生よ pic.twitter.com/mEmMamreDn
— 社畜のよーだ (@no_shachiku_no) January 31, 2021
ホークスこと「鷹見啓悟」は、実は壮絶な子供時代を過ごしています。
まず、生い立ちが不幸でした。
昔、お金欲しさに人を殺めてしまった「父親」。
さらに、その父親を匿った母親・登見絵の間に生まれました。
両親は、ホークスのことを構うことなく自分勝手な生活をしていたのです。
まだ幼いホークスは、両親からの愛を受けることがありませんでした。
そんな中、生活をしていたホークスは「ヒーロー=架空の存在」と思っていたようです。
ホークスにそんなことを思わせる両親は、どのような人たちだったのでしょうか?
父親は「窃盗犯のヴィラン」で悪事に手を染めていた
父親は、お金欲しさに人を殺めたとご説明しましたが、元々は窃盗を行なっていたようです。
母親も働いている様子は見られず、生活が困難なことは伺えます。
なので、匿われた後でも父親は「窃盗ばかり繰り返していた」のではないかと思います。
ホークスの前で「こいつが産まれなけりゃ」と言ったり、怒鳴り散らしている姿は、負の感情を全てホークスにぶつけました。
悪事に手を染め、溜めたストレスを子供にあたる最低な父親でした。
母親はホークスに怒鳴る父親を無視して毎日を「無気力」に過ごしていた
#wj09 #ヒロアカ
子供に存在意義を金を持ってくる道具にするの、ドクズすぎる
まじでなんでこの親子からホークスが生まれたんだ
トンビが鷹を産むどころの話じゃない pic.twitter.com/BW8xpN50FZ— 金鰤 (@kinburi_wj) February 2, 2021
母親が、どういう経緯で父親を匿ったのかはわかっていません。
しかし、父親に依存していたのではないかと思います。
ホークスが、父親に怒鳴られていても見て見ぬふりで助けることはなく、無気力に過ごしていました。
そして、何かと父親に「逃げんでね」と伝えています。
ホークスは「こんな無責任な大人にならない」と毎日を耐え忍んでいました。
そんなある日、ホークスに衝撃を与えることが起こります。
父親を捕まえたのが「エンデヴァー」でそこから強い憧れのヒーロー像を持つ
ヒロアカ 299話
ホークスの原点…!🔥🪶✨
このホークス超かわいい😭23巻 デクがオールマイトとの日々を思い出しながら
"僕の原点 思い出すだけでいつだって 何でも出来る気がしてくるんだ"
っていうシーンを思い出したよ
どんなことがあってもオリジンを胸に pic.twitter.com/rxhs2bwqFU— Sora (@M_lightjuju) April 28, 2021
耐え忍んで毎日を過ごしていると、母親から「父親が捕まった」と知らされます。
どうやら、車を盗んで逃げているところをエンデヴァーに捕まったようです。
「ヒーロー=架空の存在」だと思っていたホークスにとっては、とても衝撃的でした。
ホークスは、現実にヒーローが存在していたことに、喜びに似た感情を持ったのではないかと感じます。
ここから強い「ヒーロー像」というものを、エンデヴァーに見出したのです。
エンデヴァーの存在は、ホークスにとっての原点となります。
生い立ちは何巻の何話なのか解説
こちらも最近好きになってるアニメ、ヒロアカのホークス✨
アニメ見る前からホークス好きになるって言う変な入り方しちゃったけど面白い😁
ホークスは既に何枚か下書きしてあるのでゆっくり仕上げよっ🥰🎵
EDより模写アレンジ。#ヒロアカ pic.twitter.com/LnP4NVBtnG— ゆう (@yuu8151) September 12, 2021
ここまで、ホークスの生い立ちについて紹介してきました。
「原作が気になる」「読んでみたい」と思った人もいるかもしれません。
では実際、コミックスの「何巻の何話」でのストーリーだったのでしょうか?
詳しく紹介していきます↓↓
ホークスの生い立ちは原作漫画「31巻」の「299/邦画の辛いヤツ」で描かれた
【最新31巻表紙公開!】
「僕のヒーローアカデミア」
最新31巻の見本が到着!発売は8月4日(水)
こちらの表紙が目印です!
ぜひぜひ、ご予約を!
よろしくお願いいたします!! pic.twitter.com/JD11IbWQC3— 僕のヒーローアカデミア公式 (@myheroacademia) July 31, 2021
ホークスの生い立ちが描かれたのは、コミックス「31巻」の「299話/邦画の辛いヤツ」で描かれました。
父親が捕まった時、母親に連れられて逃亡を図りますが、母親には生活能力がありません。
駅に座り込む母親に対して、ホークスは「ケーサツ行こ」と呼びかけます。
あのような両親の元にいてもホークスは正しくあろうとしていました。
子供ながらに、本当に強い人だなと感じます。
そんな風に、強くいれたのもホークス自身の強さはもちろん、エンデヴァーの影響も大きかったのではないかと思います。
そんなホークスの原点が知れる「299話」を、ぜひご覧いただきたいです!
【僕のヒーローアカデミア】ホークスの過去についてまとめ
#僕のヒーローアカデミア #MyHeroAcademia #MHA#ヒロアカ #イラスト
ホークス pic.twitter.com/PpyPsuwGU4
— 明海 (@mykisnk) June 24, 2021
- ホークスは「子供に愛を持たない両親」のもとに生まれた
- 父親は「窃盗犯のヴィラン」で悪事に手を染めていた
- 母親はホークスに怒鳴る父親を無視して毎日を「無気力」に過ごしていた
- 父親を捕まえたのが「エンデヴァー」でそこから強い憧れのヒーロー像を持つ
- ホークスの生い立ちは原作漫画「31巻」の「299/邦画の辛いヤツ」で描かれた
以上、ホークスの過去についてお伝えしました!
No.2ヒーローとして活躍するホークス。
「ヒーローが暇を持て余す世の中にしたい」と語っていますよね。
ヒーローが活躍しなくてもいいほど平和な世界を目指して、原点を忘れず日々奮闘しています。
これからの活躍にも期待していきたいですね^ ^
【ヒロアカ アニメ情報】

ヒロアカの1~5期のアニメが常時配信中!
見逃してしまった方や、過去エピソードをおさらいしたい方も、活用して下さい^ ^
【ヒロアカ マンガ情報】
最終巻「31巻」が発売中です!(2021年9月時点)
さらに、「公式キャラブック」や「ヴィジランテ」も見れます!
アニメでは見れないシーンなので、続きが気になった方はご覧下さい↓↓
- 【ヒロアカ】ホークスの能力や技など強さをまとめ!羽根の個性・剛翼を解説
- 【ヒロアカ】5期はどこからどこまで?漫画だと何巻・何話なのか考察
- 【ヒロアカ】天喰環(あまじき)の個性や技・能力など強さまとめ!
- 【ヒロアカ】死亡キャラ一覧の最新まとめ!仲間や敵などシーンも解説
- 【ヒロアカ】ワンフォーオールの歴代継承者まとめ!初代から9代目まで解説
- 【ヒロアカ】トガヒミコの好きな人は出久(デク)?メンヘラなセリフから考察
- 【ヒロアカ】デクの覚醒した個性や技・能力など強さまとめ!
- 【ヒロアカ】轟の個性や必殺技や能力まとめ!氷と炎の最強キャラ
- 【ヒロアカ】爆豪勝己の個性や技名まとめ!ヒーロー名は大爆殺神ダイナマイト?
- 【ヒロアカ】麗日お茶子の個性や技など能力まとめ!重力操作が強い
- 【ヒロアカ】お茶子の好きな人は?デクとの恋関係は両思いで付き合うのか考察
- 【ヒロアカ】切島(きりしま)の個性や必殺技など強い能力まとめ!
- 【ヒロアカ】切島は高校デビュー?髪下ろしの過去や芦戸との関係から解説
- 【ヒロアカ】飯田天哉の個性や必殺技まとめ!ヒーロー名の由来も解説
- 【ヒロアカ】ミルコの個性や技・能力など強さまとめ!本名についても解説
- 【ヒロアカ】相澤先生の過去は悲惨?生徒のヴィラン化や白雲朧との関係から解説
- 【ヒロアカ】イレイザーヘッド(相澤)の個性や技まとめ!抹消の能力が強すぎる
- 【僕のヒーローアカデミア】は面白い?面白くない?評価・評判の口コミまとめ!