【ワールドトリガー】の主人公の1人・雨取千佳は「トリオン怪獣」と呼ばれるほどのトリオン量の持ち主です。
千佳は、小学生に間違われてしまうほど小柄で、いつもアホ毛が立っているなんとも可愛らしいキャラクター。
膨大なトリオン量と、地道な作業が得意です。
これを活かし、玉狛第二(三雲隊)では「狙撃手」(スナイパー)を務めています。
しかし、千佳はスナイパーとして上を目指すには致命的な弱点がありました。
ずばり、「人が撃てない」という弱点!
では、なぜ千佳は「人が撃てない」のでしょうか?
今回は【ワールドトリガー】に登場する主人公の1人・雨取千佳についてお話します↓↓
★この記事を見ることで、千佳が「人を撃てるのかどうか」が理由が分かります!
目次
雨取千佳は当初から人を撃てないという弱点を抱えていた
二宮匡貴「いくら威力があってもやれることは土木工事だけだ」
出水公平「……?」
二宮匡貴「今日の試合を見りゃわかる。はっきりとな。あのちび大砲は……人が撃てない」
(第103話/玉狛第2⑦)
— ワールドトリガー_bot (@worldtrigger_jp) October 6, 2020
冒頭でも触れた「人が撃てない」という千佳の弱点。
千佳はB級ランク戦開始後、しばらくアイビスでの地形破壊や、隠れている敵をあぶりだす役割をしてきました。
その戦法から「二宮隊」隊長・二宮匡貴を始めとする、B級上位陣に「人が撃てない」と見抜かれてしまいます。
影浦隊のユズルにも「怖くて人が撃てない」と、千佳自身の口で話しています。
ボーダー内ランク戦では、基本的にトリオン体で戦うため、実際は敵に傷をつけることはありません。
しかし三雲隊隊長の三雲修やオペレーターの宇佐美栞も、千佳の気持ちを酌んで無理をさせないようにしてきました。
実は「撃ちたくない」だけで追い詰められれば撃てる
雨取千佳に撃たれたい
レッドバレットでいいから私を撃ってくれ千佳ちゃん pic.twitter.com/ajx15X7LB6— でびあくま★蒼 (@12aoi0415) March 4, 2021
千佳は、当初「人を撃てない」というイメージでした。
しかし、「怖いから人を撃たない」というだけで、まったく撃てないと言う訳ではありません。
事実、合同訓練でスナイパー同士の打ち合い訓練では、撃つことができていました。
またユズルが考案した「ライトニング+レッド・バレット(鉛弾)」でも人を狙うことができ、ランク戦でも活用しています。
過去のトラウマから解説
軽く色つけたよって話。
千佳ちゃん可愛い。
メテオラ最高でした。#ワールドトリガー #雨取千佳 pic.twitter.com/Zf0fujzm6e— アザラシ (@katoriyoko1018) January 9, 2019
B級ランク戦第7ラウンドでは、大技「メテオラ」でショッピングモールを半壊させるほどの威力を見せた千佳。
しかし、その大爆破に巻き込まれ、東隊奥寺常幸がベイルアウト、小荒井登が片足を失います。
偶然にも人を撃ってしまい青ざめる千佳ですが、修や空閑遊真によるフォローで持ち直しました。
このランク戦後、安定した千佳の様子を見たヒュースは「本当は人を撃てるんじゃないのか?」と問いかけます。
また「実戦で遊真や修が危機に陥れば、千佳は撃つはずだ」という発言に、千佳は青ざめ黙ってしまいました。
その後、千佳は”栞”と”師匠・木崎レイジ”に今まで人を撃てなかった理由を口にしていきます。
では、千佳が抱えていた「本当の理由」とは何なのでしょうか?
千佳の過去を踏まえ、解説します↓↓
過去の「友人と兄の失踪」というトラウマが関係していた
雨取千佳…トリオンモンスターで常に身を侵略者に狙われてる。その事を相談した兄と友人が失踪したため独りで警戒地区で身を隠す生活していた…つらい
— けいねる3D (@nerukei3d) April 8, 2019
冒頭で触れたように、千佳は唯一の理解者であった「友人」と「兄」が失踪しているという過去を経験済みです。
千佳は幼少期、ボーダーが設立される以前に、ネイバーに追いかけられたと言います。
その際、両親や周囲に話しても信じてもらえず、唯一信じて理解してくれた友人が青葉という少女でした。
しかし、青葉は千佳とネイバーの話をしてすぐに行方不明になっています。
また、兄である雨取麟児も、千佳のために独自でネイバーの調査を行う中で行方不明となりました。
麟児はネイバーフットへ自身の意思で行った可能性があります。
千佳は自身の話していた2人が行方不明になり、大きなトラウマを抱えていました。
千佳が人を撃ちたくないのは「人から責められるのが怖い」ため
ワールドトリガー 第179話
「雨取千佳⑦」 感想②
ヒュースの話に動揺を隠せない千佳。
レイジさんや宇佐美先輩に、人が撃てない
理由を語り始めます。千佳のここまで辛そうな表情は初めてですね。
ですが、千佳が初めて本音を語ったのは
1歩どころか大きい前進だと思います。#ワールドトリガー pic.twitter.com/iYy6kkk3GX— くろしば丸 (@kurosiba_1) May 4, 2019
千佳は、栞とレイジに心の内を話します。
当時「青葉がいなくなったこと」よりも、「自分が話した内容が、周りで信じられ始めたこと」が怖くなったと言います。
「あいつが言ってたことは本当だったのかも」と周囲に思われ、そこから「わたしが巻き込んだ」と思われるのが恐怖の対象になっていました。
そして、弱点に対しても「撃とうと思えば人を撃てるかもしれない、でもわたしのトリオンで人を撃ったらどう思われるんだろう」とセリフしいます。
自分が人を撃ったことにより、周囲から「こわい」「ずるい」「恨まれないか」「憎まれないか」と責められるのが怖い。
これが、千佳が「人を撃てない」本当の理由でした。
しかし、千佳は修や遊真に「だめなやつ」とも思われたくない。
「お前が撃たなかったから」と、責められるのも怖いと言っていました。
千佳の発言に対し、栞やレイジは「修や遊真が千佳を責めることはない」「やれることやっていこう」と励まします。
これにより、千佳は「人を撃てない」状況を、少しは克服できそうですね。
【ワートリ】雨取千佳についてまとめ
雨取千佳が自分の殻を破って人を撃つシーン
ガラスを撃ち抜いてるんだけどそれと心の殻を重ねて描いた内容的にも絵的にも好きな漫画の名シーン pic.twitter.com/fGzVopMCez— いっ (@yuuuuuuuuuuujik) October 20, 2020
まとめ
●雨取千佳は、当初から「人を撃てない」という弱点を抱えていた
●実は「撃ちたくない」だけで「追い詰められれば撃てる」
●過去の「友人と兄の失踪」というトラウマが関係していた
●千佳が人を撃ちたくないのは「人から責められるのが怖い」ため
以上、【ワートリ】の雨取千佳についてでした!
人のために動ける千佳は、ヒュースの言葉で大きく変化していきそうですね!
今後、過去や葛藤を抱えた千佳が自身とどう向き合い活動していくのか?
千佳の変化・成長や活躍に目が離せません^ ^
\過去のワートリシリーズを全話視聴する/
※無料お試し期間中に解約すれば、料金は一切かかりません
\アニメより先のストーリーを読む/
※40%~50%オフで読めるのは、電子書籍だけ!
■【ワールドトリガー】アニメ3期はいつ?どこからどこまでなのか考察
■【ワールドトリガー】ヒュースの正体は敵?仲間になる?その後どうなるのか考察
■【ワートリ】空閑遊真のブラックトリガーの印や技・能力など強さまとめ!
■【ワートリ】迅悠一のブラックトリガー「風刃」の能力など強さまとめ!
■【ワールドトリガー】雨取千佳のトリオン量や最強技など強さまとめ!
■【ワールドトリガー】三雲修の実力は弱すぎる?雑魚で嫌いな理由を解説
■【ワールドトリガー】アニメ2期の放送はどこまで?漫画だと何巻の何話なのか考察