【怪物事変】の主人公・日下夏羽は、登場時から1人ぼっちです。
親戚のおばに育てられていたものの、快く思われていませんでした。
さらに、体が臭うことから、周りの子供たちからも忌み嫌われます。
カバネ自身は気にしないですが、見ていて良い気はしません。
こうなった原因は、一体なぜなのでしょうか?
それはカバネの両親が関係していました。
今回は【怪物事変】についてお話します↓↓
★この記事を見ることで、【怪物事変】のカバネの両親が生きているのか考察内容が分かります!
目次
【怪物事変】夏羽(カバネ)の両親は生きてる?
怪物事変
「日下夏羽」(くさかかばね) pic.twitter.com/ms4YueCukT— 画像職人 (@PkTQoS0TiWhkft1) December 18, 2020
カバネは、屍鬼と人間の半妖です。
クーラーとは「血を持たない鬼」のことで、死なないと言われています。
カバネは、クーラーの父親・人間の母親から生まれたハーフなのです。
まだ赤子の頃に、母親は妹にカバネを預けます。
その時、一緒に手渡したものが「命結石」でした。
ここから、カバネの孤独な人生がスタートします。
果たして、両親はなぜ出ていったのでしょうか?
そして、生きているのでしょうか?
以下、考察します↓↓
カバネの両親は生きていると考察
いきなり結論ですが、カバネの両親は生きていると考察します。
そこで、まずは「命結石」についてお話します。
命結石は、”怪物特有の乾きを防ぐ“効果がありました。
怪物は数多くの種類がいて、それぞれ個性が違います。
温厚な種族もいれば、人間を喰らう怪物もいました。
そんな衝動を抑えて「人間を襲わなくさせる」のが命結石です。
クーラーは鬼なので、異常な食欲や破壊衝動があります。
しかし、この石を持っている限り、カバネは人でいられるという珍しい代物でした。
両親がカバネに「命結石」を残した理由は、間違いなく”子を想う親心“でしょう。
何か、カバネを預けざるを得ない事情があったと推測できます。
ただ、これだけでは、直接的に「生きている」という理由にはなりません。
生きていると思われる理由を解説します↓↓
第1話からメインストーリーから「カバネの両親に会うこと」を目標にしているため
怪物事変は、第1話からカバネの両親について触れています。
そこでは、狸の怪物で探偵をやっている隠神が登場しました。
カバネとの初対面の時にも、「親に会いたいか?」と何度か聞いています。
ここから、この物語は「カバネが両親に出会うこと」に重心が置かれていることが分かります。
今まで何事にも興味がなかったカバネも、両親の話題になると「会いたいかもしれないです」と関心を示しました。
過去のエピソードで同じ境遇の織(シキ)の母親も死んだとされながら生きていた
カバネには、織という仲間がいます。
シキは「アラクネ」という蜘蛛の母親と、人間の父親を持つ半妖です。
そんなシキも、カバネと同じく、両親と離れて隠神の探偵事務所に住んでいました。
シキは両親について、こうセリフしています↓↓
「普通親ってのは子供と離れ離れになったら、その子供を捜すもんだ」
「死んでるか、子供捨ててバックレたかしかねーじゃん」
「生きてるってことは捨てられたってことだ。死んだことにしているほうがずっと・・」
このように話をしていましたが、実はシキの母親は生きていました。
親戚のトラブルに巻き込まれ、監禁されていたのです。
残念ながら父親は亡くなっていましたが、結果的に母親を助け出すことができます。
さらには、父親違いの妹まで登場しました。
一件落着してから、シキはカバネに対して「オマエが両親に会えるまでは、怪物屋は死んでもやめねーよ」と言っています。
カバネが両親に会える伏線のように感じてなりません!
怪物事変はキャラがあまり死亡しないアニメ作品
これは、少し余談になるのですが、アニメ作品によって死亡キャラがいたりいなかったりします。
怪物事変は、重症を負ったとしても、何かの理由で復活することが多いです。
今のところ、完全に死亡したメインキャラは、飯生派の女狐・陽ぐらいです。(2020/12.18時点)
なので、ストーリーの核となるカバネの両親も生きていると予想します。
逆に「もし死んでいたら?」と考えると、それはもう批評が集まるでしょう。
1話から引っ張り続けた内容が、根底から覆される事態なので、その可能性はありません。
言うなれば、大人気海賊アニメの最終回で「ワ○ピースはありませんでした」となれば、クレームものです。
読者・視聴者は、その想像も含めて楽しんでいるので、納得のいく終わり方をして欲しいですね!
【怪物事変】夏羽(カバネ)の両親についてまとめ
怪物事変
「日下夏羽」(くさかかばね) pic.twitter.com/LqdKXaxWO4— 画像職人 (@PkTQoS0TiWhkft1) December 18, 2020
まとめ
●カバネの両親は生きていると考察
●第1話からメインストーリーは「カバネの両親に会うこと」を目標にしているため
●過去のエピソードで、同じ境遇の織の母親も、死んだとされながら生きていた
●怪物事変は、キャラがあまり死亡しないアニメ作品
以上、カバネの両親についてでした!
まだまだ判断材料が少ないながらの考察なので、新たなヒントが出次第、追記していきます。
個人的にも、カバネの両親は非常に気になるところです!
さらに、カバネが集めている結石を全て集めたらどうなるかも興味深いです。
両親への手がかりとなるのでしょうか?
今後も、怪物事変を楽しでいきます^ ^
【怪物事変 アニメ情報】
怪物事変のアニメ1期が常時配信中!
見逃してしまった方や、過去エピソードをおさらいしたい方も、活用して下さい^ ^
【怪物事変 マンガ情報】
最新刊「14巻」が発売中です!(2021年7月時点)
アニメでは見れないシーンなので、続きが気になった方はご覧下さい↓↓
【怪物事変】2期はいつから?アニメの続きは原作漫画のどこからどこまでか考察
【怪物事変】炉薔薇と陽の関係は?恋人で付き合っているのか解説
【怪物事変】紺は死亡した?復活する可能性や誰が原因なのか解説
【怪物事変】晶(アキラ)の雪男子の技・能力まとめ!六花権現が強い
【怪物事変】晶(あきら)の性別や苗字は?兄・結の名前から意味を解説
【怪物事変】結の過去は悲惨?雪男子の役割や双子の弟・晶から解説
【怪物事変】織(シキ)の技や能力まとめ!蜘蛛(アラクネ)の糸が強い!
【怪物事変】シキの母親・組や妹の綾など家族まとめ!金の糸も解説
【怪物事変】シキと爆豪(ヒロアカ)は似てる?見た目や性格から解説