第一話から鎌倉幕府が滅亡した【逃げ上手の若君】。
足利尊氏の謀反によって始まった物語は、戦乱に次ぐ戦乱でバッタバッタと人が死にます。
敢えてキャラと言いますが、キャラクターは死によって完結するため、だれがどんな風に死ぬのかというのは気になるところではないでしょうか?
この記事ではキャラクターたちの死にざまを解説していきます!
目次
- 1 死亡キャラ一覧最新まとめ
- 1.1 北条高時(ほうじょう たかとき)
- 1.2 北条邦時(ほうじょう くにとき)
- 1.3 名越高家(なごえ たかいえ)
- 1.4 狩野三郎/塩田次郎(かの さぶろう/しおた じろう)
- 1.5 摂津親鑑(せっつの ちかあき)
- 1.6 清子(きよこ)
- 1.7 長崎円喜(ながさき えんき)
- 1.8 長崎高資(ながさき たかすけ)
- 1.9 五大院宗繁(ごだいいん むねしげ)
- 1.10 牡丹(ぼたん)
- 1.11 先代・風間玄蕃(かざま げんば)
- 1.12 和田米丸(わだ よねまる)
- 1.13 西園寺公宗(さいおんじ きんむね)
- 1.14 瘴奸(しょうかん)
- 1.15 死蝋(しろう)
- 1.16 白骨
- 1.17 腐乱(ふらん)
- 1.18 清原信濃守(きよはら しなののかみ)
- 1.19 岩松四郎(いわまつ しろう)
- 1.20 石塔範家(いしどう のりいえ)
- 1.21 岩松経家(いわまつ つねいえ)
- 1.22 渋川義季(しぶかわ よしすえ)
- 1.23 吹雪父
- 1.24 今川範満(いまがわ のりみつ)
- 1.25 小山秀朝(おやま ひでとも)
- 1.26 護良親王(もりよし しんのう)
- 1.27 名越高邦(なごえ たかくに)
- 1.28 三浦時明(みうら ときあき)
- 1.29 今川頼国(いまがわ よりくに)
- 1.30 高師冬(こうの もろふゆ)
- 1.31 諏訪時継(すわ ときつぐ)
- 1.32 諏訪頼重(すわ よりしげ)
- 1.33 諏訪盛高(すわ もりたか)
- 1.34 楠木正成(くすのき まさしげ)
- 1.35 千種忠顕(ちくさ ただあき)
- 1.36 名和長年(なわ ながとし)
- 1.37 結城親光(ゆうき ちかみつ)
- 1.38 淵辺義博(ふちのべ よしひろ)
- 1.39 斯波孫二郎(しば まごじろう)/斯波家長(しば いえなが)
- 1.40 堀口貞満(ほりぐち さだみつ)
- 2 70%OFFで逃げ若を読む方法
- 3 【逃げ上手の若君】死亡キャラ一覧まとめ
死亡キャラ一覧最新まとめ
今週のジャンプで新連載された松井優征先生の『逃げ上手の若君』は北条高時の子・時行が主人公で、ラスボスが足利高氏!第一話から鎌倉幕府は滅亡します!!🔥🔥🔥おそらく中先代の乱を松井先生の世界観で描いていくと思われますので、とても面白そうです😆個人的に諏訪頼重が出てきてテンションMAX🥳 pic.twitter.com/ydW4bIJAh2
— 鎌倉幕府滅亡アンソロジー「妖霊星を見ばや」 (@kd_anthology) January 25, 2021
「逃げ若」は鎌倉~室町時代のできごとをもとにした作品なので、キャラクターのモデルになった人物は令和現在、当たり前に全員死んでいるんですが、物語を追う中では推しもできるし愛着も沸くというもの。
いいやつ、悪いやつ、平等に死は訪れますが、死因には格差がありますよね。どんなふうに死んだのかは、どんな風に生きたのか、にも通じます。
今回は、単行本16巻までに登場したネームドキャラが作中でどのように一生を終えたのかを復習してきます!(一部例外あり)
北条高時(ほうじょう たかとき)
今週の逃げ上手の若君は北条高時の顔が妙にカッコイイ#逃げ若#wj32 pic.twitter.com/1Neb1uMFha
— ヤギ魚 (@yagiuo1227) July 10, 2022
主人公・時行の実の父です。
禿頭で焦点の合わない眼、口元からよだれを垂らした状態で描写されることが多かったですが、時行ら息子に対しては「こんな父のようになるな」「逃げ続けろ」と諭す場面もありました。
足利尊氏・新田義貞の謀反によって進退窮まった際、自刃します。
北条邦時(ほうじょう くにとき)
【逃げ上手の若君】北条邦時は凄惨な最期で読者にインパクト残したね
↓記事詳細はリプ欄にて↓ pic.twitter.com/Np9quPsTo0
— 鬼滅の刃最新情報まとめ【ジャンプ】@フォロバ100% (@kimetsu_info) February 12, 2021
時行の腹違いのお兄ちゃんでしたが、兄弟仲は非常に良かった模様。
謀反の際、北条の自刃祭り(やめろそんな祭り)に巻き込まれず逃がされた1人でしたが、後述するクソド鬼畜野郎こと実の伯父に売られ処刑されてしまいます。
名越高家(なごえ たかいえ)
バンデッドで頸動脈切られた挙げ句&絞殺&血で溺死した名越高家さん、逃げ上手の若君でも脳天弓矢で串刺しにされて死亡・・・ 不遇やなぁ・・・ pic.twitter.com/Wu6wOE1Vaa
— バーボンハイム (@Bourbonheim) January 26, 2021
1話で登場。
謀反の際、脳天を弓矢で射抜かれ死亡。
狩野三郎/塩田次郎(かの さぶろう/しおた じろう)
『魔人探偵脳噛ネウロ』『暗殺教室』の
松井優征先生最新作‼史上最も逃げ上手な英雄のお話💨
6/12#逃げ上手の若君#逃げ若#少年ジャンプ単行本1巻発売記念 pic.twitter.com/zJHDuFDv5Q— 少年ジャンプ編集部 (@jump_henshubu) July 2, 2021
狩野と塩田の2人は、時行の武芸指南役だった人物です。
あっさりと戦死の情報が出て死亡が確認されました。
摂津親鑑(せっつの ちかあき)
『魔人探偵脳噛ネウロ』『暗殺教室』の
松井優征先生最新作‼史上最も逃げ上手な英雄のお話💨
6/12#逃げ上手の若君#逃げ若#少年ジャンプ単行本1巻発売記念 pic.twitter.com/zJHDuFDv5Q— 少年ジャンプ編集部 (@jump_henshubu) July 2, 2021
親鑑は、次のご紹介する清子の父です。
幕府が新田義貞の急襲を受けて、北条一族の重鎮たちと共に自害をしました。
清子(きよこ)
松井優征の新連載「逃げ上手の若君」で気になった登場人物・摂津親鑑。
摂津と言えば、「麒麟がくる」に登場した摂津晴門。
Wikipediaの摂津高親(親鑑の息子)項によると、摂津晴門は親鑑の弟・摂津親秀の系統らしい。https://t.co/eZZx3Vo075 pic.twitter.com/Hwnh2TG0XS— まる (@yas_mal) January 25, 2021
北条の嫡子というブランドを愛し、時行にモーションをかけていたしたたかな少女。
謀反の際、鎌倉を攻めてきた武士たちによって殺害。
鼻持ちならないところはありましたが、行動原理が一貫していてそう悪い子にも見えませんでしたし、そういう死に方をしてほしかったわけじゃないと、個人的にはつらい最期でした。
長崎円喜(ながさき えんき)
逃げ上手の若君の10巻買ったらモブに見せかけて実は1話に長崎円喜高資親子が出てましたってオマケが載っててお前ら居たんかよ!?ってなってる pic.twitter.com/Fe3HHTGKQO
— ひこにゃん的な人 (@kaiensai) April 5, 2023
北条高時をお飾りの総帥として祭り上げ、その裏で実権を握っていた悪い側近のひとり。
謀反の際、自刃しています。
長崎高資(ながさき たかすけ)
逃げ上手の若君の10巻買ったらモブに見せかけて実は1話に長崎円喜高資親子が出てましたってオマケが載っててお前ら居たんかよ!?ってなってる pic.twitter.com/Fe3HHTGKQO
— ひこにゃん的な人 (@kaiensai) April 5, 2023
円喜とともに鎌倉幕府の実権を握っていた悪い側近のひとりです。
この親子はさあ……。
父同様、謀反の際、自刃しています。
五大院宗繁(ごだいいん むねしげ)
逃げ若、五大院宗繁という知らん人物出てきたが、まあ本当に太平記ほか諸史料でボロクソに書かれていてそれもやむ無しな恥知らずっぷりだな……朝倉景鏡タイプの謀反人 pic.twitter.com/OE6v3CytPC
— 平野レミゼラブル@キネマ荘 (@28kawashima) January 31, 2021
時行の、クソ鬼畜の方の伯父です。
宗繁というより胸糞です。
こいつによって時行の兄は売られ、若くして処刑されました。
そこまでしたのに足利側から満足な報酬を受けられず、時行まで手にかけようとするド鬼畜です。
時行の南北朝鬼ごっこの最初の相手でもあります。
北条の伝家の宝刀・鬼丸で屠ってあげたのは若様、優しすぎない?
牡丹(ぼたん)
#逃げ上手の若君
本日のトレーディングカード画像は
牡丹❗️人すら食らう大型の獣🐗
逃若党によって討伐され、
頼重が完食した🍖コミックス第①巻
第5~6話をご覧ください!#逃げ若 pic.twitter.com/b8EsjKKGko— 『逃げ上手の若君』(松井優征作品)公式 (@ansatsu_k) March 24, 2023
南北朝鬼ごっこの二体目の鬼として登場。
猪に見えますが神代の生物の最後の生き残りで、逃若党により、最期は諏訪の黒曜石の槍に貫かれ死亡しました。
先代・風間玄蕃(かざま げんば)
ゲンバの父ですね。
武士と違い潔くない、汚い手を使う卑怯者だと主上に裏切られた恨みを最後まで抱えていましたが、畳の上で孫に看取られ死ぬという、割と良い死に方をした人物です。
和田米丸(わだ よねまる)
「オラァ!」が口癖で邪悪なアンパンマンみたいな顔をしていた、麿の側近のひとり。
弧次郎によって討ち取られました。
西園寺公宗(さいおんじ きんむね)
逃げ若武将名鑑【西園寺公宗】
武将じゃないけど……「西園寺」に「公」に「宗」と名前のどこを切り取っても、ものの見事に貴族な貴族
役割は関東申次という鎌倉の北条家とのパイプ役。そのため幕府滅亡後に冷遇される
麻呂がこうすることで喜ばぬ北条はいなかった…#逃げ若 #逃げ上手の若君 pic.twitter.com/wvdd473VW2— 平野レミゼラブル@キネマ荘 (@28kawashima) April 10, 2022
泰家とともに帝を暗殺しようとしていた公家の人ですね。
弟に裏切られたという感じで捕縛されますが、そもそも西園寺卿が帝を裏切っているようなものなので……乱世乱世……。
捕縛されたのちは処刑されます。
瘴奸(しょうかん)
逃げ若の瘴奸入道が親を殺害して子供を売りとばす動機が下衆すぎる#wj28#逃げ若#逃げ上手の若君 pic.twitter.com/tPvh47tPXH
— ヤギ魚 (@yagiuo1227) June 13, 2021
盗賊・征蟻党の頭目にして、鎧武者。
初登場時はどうしようもない悪党でしたが、時行に仏を見て浄化され、敗北後も貞宗に重用されたことで改心し、以降は賊ではなく武士として生きるようになりました。
中先代の乱で時行・吹雪と戦い討たれますが、死の間際、領地の子供に「無事に帰ってきてね」と言われていたことを思い出し、「ああ、死にたくない」と心残りを悔いながら絶命。
死蝋(しろう)
征蟻党の一員。
弧次郎と亜矢子に討たれ死亡。
白骨
征蟻党の一員。
弧次郎と亜矢子に頸動脈あたりを斬られ死亡。
腐乱(ふらん)
『逃げ上手の若君』腐乱が剣術の要点を理解してなかったのは技術のみを「移植」したから。そりゃこんな無理矢理やらされてんじゃ、そうなりますよね。それよりそのふざけたフランス国旗は元々なのかよ……なんなんだお前は……#逃げ若 #逃げ上手の若君 pic.twitter.com/uECwxqsFY0
— 平野レミゼラブル@キネマ荘 (@28kawashima) November 20, 2022
顔にフランス国旗のペイントがあり、額に「仏」と書かれていた、征蟻党の雑魚……と思わせていましたが、実は道化を演じていた屈指の実力者だったようです。
吹雪に見破られ、撃破されました。
のちに足利学校・上杉憲顕による実験の被験者であり、脱走者でもあったことが後に明かされます。
清原信濃守(きよはら しなののかみ)
松井優征『逃げ上手の若君』の各拾い画。清原信濃守。過ぎたる仕事を受ける。自身の能力などから無理だと考自覚しながら、実際に現場では冷徹で威張り悪政を敷く。臆病、不遜、無能ではあるが、それでも主人公らに何度も立ちはだかる。個性を与えられた弱き?敵、大好きです。悪意による試行錯誤も良。 pic.twitter.com/5QyDujSuui
— Nishigai (@possible_world) July 2, 2022
麿の人ですね。
信濃の国司でしたが、民に圧政を敷いて反発されていました。
設計デザインに対してものすごい才覚を持っており、独自の「戦闘神輿」や「戦車」などを築いています。
最期は神力が込められた矢で撃たれてもだえ苦しみ、戦車から出した首を、民の思いを背負った保科によって斬られます。
岩松四郎(いわまつ しろう)
岩松経家のお兄ちゃん。弟が猫耳っぽい目マスクをしているからか(??)、兄も猫を可愛がる描写が見られ……、ます。
時行と諏訪の大軍を前になすすべもなくやられました。
ですが、その前に「それ以上近づくなー! 猫がどうなってもいいのか!」と猫質をとろうとしたところが個人的には好きじゃないですね。
石塔範家(いしどう のりいえ)
「逃げ上手の若君」における石塔範家。(自称)足利家の家人として俺も斯様に生きたいものよ。 pic.twitter.com/rzytni7tmz
— テンガク・ノヤン (@RTAF_JSG) January 23, 2023
白拍子天女鶴子ちゃんのひと。
関東庇番のひとり。
妄想の女性をめでることで規格外の強さを手に入れましたが、中先代の乱で落馬したところで亜矢子に王手をかけられ、ほぼ自刃のような形で、亜矢子によって討たれます。
岩松経家(いわまつ つねいえ)
逃げ若武将名鑑【岩松経家】
関東庇番二番組筆頭
上野国新田荘の武将であるように、鎌倉攻めの際は新田義貞の配下だったが、建武の新政下では足利に付いた引き抜きのエリート
しかし、中先代の乱が勃発したのが運の尽き。女影原の戦いで打ち死にしてしまう#逃げ若 #逃げ上手の若君 pic.twitter.com/5tk9by0x3U— 平野レミゼラブル@キネマ荘 (@28kawashima) October 16, 2022
関東庇番のひとり。
病的な女狂いとして描かれましたが、渋川同様その実力は本物でした。
中先代の乱では巫女たち非戦闘員がいる区域に押し入り、女性らを攫おうとしましたが、亜矢子の父・望月重信や吹雪と交戦。
望月+吹雪+巫女たちとの多対一を繰り広げたあと、望月によって討たれます。
渋川義季(しぶかわ よしすえ)
本日8/22(月)発売の
週刊少年ジャンプ38号の#逃げ若 はセンターカラー❗️時行軍は
スムーズに
北関東を突破!🐎待ち受けるは
関東庇番❗️
渋川義季が
名乗り出る‼️#逃げ上手の若君 pic.twitter.com/DWXR4dB8g4— 『逃げ上手の若君』(松井優征作品)公式 (@ansatsu_k) August 22, 2022
関東庇番衆のひとりで、自分の思う正義を愚弄されると怒りで強化される、最強の自己バフ男の一角。
中先代の乱で時行に翻弄され体力を大幅に削られたのち、根津弧次郎によって討たれます。
吹雪父
この父親は、息子である吹雪の出世のことしか頭にありませんでした。
なので幼少期から吹雪にスパルタ教育を行い、いきすぎた過酷な訓練を強制。
最期は、自身が叩き込んだ武を利用され息子に殺害されました。
今川範満(いまがわ のりみつ)
これはうまだっち(白目)#逃げ上手の若君#今川範満 pic.twitter.com/sD0pkNr44j
— 羽ぴょん (@dahanekesuike) October 31, 2022
馬のひと。関東庇番のひとり。
中先代の乱で吹雪に致命傷を負わされ、ともに果てようとする家臣たちに「自分を首を持って帰って馬に食わせろ」と言い残して死亡。
小山秀朝(おやま ひでとも)
逃げ若武将名鑑【小山秀朝】
小笠原殿と同じく、新田義貞の挙兵に際して足利に寝返り新政に加わった下野国守護
中先代の乱の鎌倉防衛戦で北条軍を迎え撃つも敗北の上に討死
頭主を失った小山家は南北朝の動乱に飲まれ、激しい浮き沈みをした後に無事轟沈した#逃げ若 #逃げ上手の若君 pic.twitter.com/5PsVGoThaX— 平野レミゼラブル@キネマ荘 (@28kawashima) February 6, 2023
鎌倉幕府崩壊時、足利側についたひとり。
中先代の乱で、望月重信と一騎打ちをしている描写がありますね。
戦闘描写はほぼカットでしたが、望月に「しぶとかったなぁ」と賛辞を贈られつつ逝きます。
護良親王(もりよし しんのう)
#逃げ上手の若君
本日のトレーディングカード画像は
護良親王幽閉❗️鎌倉幕府滅亡後
尊氏と対立していた
護良親王。最後には謀反の罪で
捕らえられ、鎌倉の地に
幽閉される‼️#逃げ若 pic.twitter.com/iLOLJICrWW— 『逃げ上手の若君』(松井優征作品)公式 (@ansatsu_k) August 4, 2023
後醍醐天皇の息子であり文武両道で希代のイケメンでしたが、足利尊氏の危うさを帝に進言したところ、うるさがられて捕縛され、監禁状態に。
足利直義が鎌倉から撤退する際、淵辺義博によって処刑されます。
名越高邦(なごえ たかくに)
逃げ若武将名鑑【名越高邦】
名越流北条氏最後の当主・名越高家の遺児
中先代の乱では鎌倉奪還以後の戦いにその名が残るが、推定される年齢は幼く、少年武将だったと思われる
足利尊氏の進軍に伴い討って出るも、小夜の中山の戦いで今川頼国に討たれてしまう#逃げ若 #逃げ上手の若君 pic.twitter.com/qFesRUhf2F— 平野レミゼラブル@キネマ荘 (@28kawashima) March 26, 2023
名越高家の息子。
もしかしたら時行よりも、主人公適性のあったかもしれない悲劇の美少年武将。
兵を休めていた鎌倉大仏殿が、人知を超えた災害(魅摩の神力)大嵐によって倒壊し、戦力の大半を失います。
それでも足利の進軍を止めようと奮起しますが、高師直との戦いで討ち死にし、その首は今川頼国の槍に結び付けられると悲惨な最期を迎えています。
なんでこんな設定もりもりの美少年武将が知られていないかって、名をあげる前に殺されてしまったからなんですね
三浦時明(みうら ときあき)
逃げ若武将名鑑【三浦時明】
関東庇番二番組所属だったが、時行の鎌倉奪還前後に北条方へ寝返った武将の一人
検索エンジンでまず最初に引っ掛かる上総介時明は年代が異なるため別人。こちらは若狭守時明
宝治合戦でメフィラス義村の系譜は族滅されたため亜流の家系と思われる#逃げ若 #逃げ上手の若君 pic.twitter.com/XrDVYJOrgX— 平野レミゼラブル@キネマ荘 (@28kawashima) April 2, 2023
作中では一瞬だけ関東庇番だった、三浦兄弟のお兄ちゃんですね。
先祖のせいで裏切者扱いされ、一族の立場向上のためにさらに裏切りを重ねるなど、負のスパイラルに陥っていたところを、泰家と時行によって救われます。
高師直兄弟と対峙・敗走するも無事に弟を逃がし、自身は海岸の壺の中で「明日もしまだ生きていたら」と希望を持ったまま眠る、という穏やかな最期でした。
今川頼国(いまがわ よりくに)
逃げ若武将名鑑【今川頼国】
うまだいすき今川範満の兄
中先代の乱の東海道大将として進軍。小夜の中原で名越高邦を討ち取るが、相模川を渡河する際に馬もろとも射殺された
今川家は中先代で有望な人材の悉くを失い(今川五兄弟のうち3人が死亡)、高邦の弟を養子にしている#逃げ若 #逃げ上手の若君 pic.twitter.com/ISM6TtHYxx— 平野レミゼラブル@キネマ荘 (@28kawashima) April 9, 2023
牛の人。
悲劇の美少年武将・名越の首を槍につるすなどしていましたが、弟よりも狂気が足りないということで時行の郎党たちにサクッと撃破されました。
高師冬(こうの もろふゆ)
逃げ若武将名鑑【高師冬】
高一族、高師行の息子で師直の従兄弟。後に師直の猶子となる
史料では中先代の翌年から活躍が見られ、師直と共に化物公家北畠顕家と戦っている
初代関東執事として足利尊氏の子義詮を上杉憲顕と共に支えた#逃げ若 #逃げ上手の若君 pic.twitter.com/bGTLfgHSr3— 平野レミゼラブル@キネマ荘 (@28kawashima) April 16, 2023
高師直の楢氏(養子)でしたが、初陣の相模川の戦いで戦死し、馬に蹴られ顔面をぐちゃぐちゃに。
さらには、高師直にけしかけられた吹雪に死体を「逆さ凶」で辱められた挙句、存在を丸ごと乗っ取られます。
諏訪時継(すわ ときつぐ)
逃げ若武将名鑑【諏訪時継】
諏訪頼重の子
そして諏訪頼継の父
おわり#逃げ若 #逃げ上手の若君 pic.twitter.com/w0w1bdi0G4— 平野レミゼラブル@キネマ荘 (@28kawashima) June 19, 2022
資料がろくに残っておらず影が薄すぎると評判の、頼重の実子。
この人も息子がいます。
時代がそういうもんだとはいえ頼重、あのキャラで祖父ですって知ったときは「お前いくつよ!!???」「普通はキャラに伴侶や子供がいたら作中での扱いはどうあれいくらか落ち着いて見えるのに頼重の場合はむしろ怖い!!!!!」ってなりませんでしたか?
中先代の乱で瀕死の重傷を負い、戦死。
最期は、父より一歩先に逝きました。
諏訪頼重(すわ よりしげ)
今週の逃げ上手の若君はこの諏訪頼重が美しすぎますわ〜#wj28 #逃げ若 pic.twitter.com/2iThXqc5Vx
— ヤギ魚 (@yagiuo1227) June 12, 2022
負け戦に終わった「中先代の乱」で将としての責任を取るため最後まで戦場に残るも、時行らによって救出されます。
瀕死の重体でしたが、時行の髪から神力を分けられたことで少しの間だけ延命し、時行と和解・親子としての情を交わすことができました。
安らかな顔で時行と別れたのち、自刃。
時行を守るため、時行に似た背格好の子供の死体を用意し、自分たちの顔の皮を剝ぐことで足利側を混乱させます。
諏訪盛高(すわ もりたか)
#英雄たちの選択#逃げ上手の若君 では諏訪頼重自ら時行を鎌倉から逃れさせたが、
今回の放送では諏訪きっての解説上手・盛高さんが逃がしました。 pic.twitter.com/u0RjYLqAyN— 天地百八❖ (@TenkouTisatu108) August 25, 2021
イケメン・真面目ながら諏訪一族の中でもかなり影が薄いキャラです。
「解説名人」という称号を得たことで、なんとか記憶に残っている盛高。
最期は、頼重と共に逝きました。
楠木正成(くすのき まさしげ)
今週の逃げ上手の若君は楠木正成が時行に戦略を教授するこのシーンが暗殺教室の殺せんせーを思い出すし
師匠として本当にカッコイイ#wj16#逃げ若 pic.twitter.com/5ZLmH8jH8y— ヤギ魚 (@yagiuo1227) March 18, 2022
この時代を代表する名将・大楠公。
次にご紹介をする名和、結城、千種と合わせて「三木一草」と呼ばれています。
帝が寵愛したりラスボス・足利尊氏にも認められる傑物。
最期は湊川の決戦で、尊氏と一騎打ちを繰り広げるもその神性の前に敗北し、看取られました。
千種忠顕(ちくさ ただあき)
逃げ若武将名鑑【千種忠顕】【名和長年】【結城親光】
楠木正成も含めて建武の新政で後醍醐天皇に抜擢され「三木一草」と称された寵臣たち
4人とも倒幕の際から帝ともに辛酸を嘗め、天下を獲って栄華を誇ったが、1336年の一連の戦で全員戦死した
一期の栄華、一杯の酒#逃げ若 #逃げ上手の若君 pic.twitter.com/OoVbi86TWt— 平野レミゼラブル@キネマ荘 (@28kawashima) June 18, 2023
お歯黒?の小太りの公家。
高師泰に首を吹き飛ばされて死亡。
名和長年(なわ ながとし)
【名和長年】
冠位は伯耆守。五人張りの弓を引き一矢で2人仕留める名手
後醍醐帝の脱出時に迎え入れ、その後も護良親王や西園寺公宗捕縛の際に名が残る
名前は長高だったが「長くて高いのは危ないよ」という後醍醐の言葉を受け長年に改名。没時50以上のロートルだったらしい#逃げ若 #逃げ上手の若君 pic.twitter.com/tTMbLCMtDu— 平野レミゼラブル@キネマ荘 (@28kawashima) June 18, 2023
西園寺卿をとらえた武士のひとり。
後醍醐天皇の忠臣でしたが、最期は「いう通りだ西園寺卿。短い栄華だった」と独白しながら矢の降る戦場へ出陣し戦死。(第二次京都戦)
結城親光(ゆうき ちかみつ)
逃げ若武将名鑑【千種忠顕】【名和長年】【結城親光】
楠木正成も含めて建武の新政で後醍醐天皇に抜擢され「三木一草」と称された寵臣たち
4人とも倒幕の際から帝ともに辛酸を嘗め、天下を獲って栄華を誇ったが、1336年の一連の戦で全員戦死した
一期の栄華、一杯の酒#逃げ若 #逃げ上手の若君 pic.twitter.com/OoVbi86TWt— 平野レミゼラブル@キネマ荘 (@28kawashima) June 18, 2023
西園寺卿をとらえた武士のひとり。
その後は出番がないので生死は不明ですが、史実では尊氏の暗殺に失敗して死亡している模様。
淵辺義博(ふちのべ よしひろ)
逃げ若武将名鑑【淵辺義博】
直義配下の武将で護良親王を暗殺した終身名誉逆賊
逃げ若ではこんな感じですが、境川の龍池に現れた龍を討伐したドラゴンスレイヤー伝説が残る剛の者です
皇子スレイヤーと化した後も直義に従うが、手越河原の戦いで新田軍に突撃して討死#逃げ若 #逃げ上手の若君 pic.twitter.com/KvGN44iMEO— 平野レミゼラブル@キネマ荘 (@28kawashima) February 5, 2023
護良親王を手にかけた逆臣です。
北畠顕家+時行一党との戦いの際、弧次郎の「正義殺廻転斬」によって首を斬られます。
斯波孫二郎(しば まごじろう)/斯波家長(しば いえなが)
11/4(金)#逃げ若 最新8巻発売❗️
発売日まで
キャラクターアイコンを
毎日プレゼント✨本日は
関東庇番衆寄騎の斯波孫二郎❗️
敵はもちろん、必要なら
味方すら欺き戦場を操る策士‼️#逃げ上手の若君 pic.twitter.com/GLCApP7uJB— 『逃げ上手の若君』(松井優征作品)公式 (@ansatsu_k) November 1, 2022
本誌129話「斯波家長1337」にて、斯波家長の死亡が確認されました。
かつて関東庇番の寄騎だった少年・斯波孫二郎は中先代の乱から二年後、北朝奥州総大将兼関東執事・斯波家長となりました。
北畠顕家と東日本の覇権を争っており、顕家卿と合流した時行と因縁の再会を果たします。
最期は、鬼丸を使った時行との一騎打ちに敗れ「この時代に生きれた良かった」と満足そうに逝きました。
堀口貞満(ほりぐち さだみつ)
逃げ若武将名鑑【堀口貞満】
新田支族の出身で堀口郷の領主
鎌倉攻めにも参加しており、稲村ヶ崎から攻めた義貞に対して、巨福呂坂から攻めて執権で尊氏の義兄でもある赤橋守時を破っている
建武新政下では従五位上の美濃守まで出世してからも義貞の重臣として活躍する#逃げ若 #逃げ上手の若君 pic.twitter.com/EpEJl1YtA5— 平野レミゼラブル@キネマ荘 (@28kawashima) November 5, 2023
堀口と言えば、新田義貞の三男・徳寿丸に付き従っていた武将です。
真面目な性格で義貞の重臣として活躍していましたが、石津の戦いにて高師泰に討たれ散っていきました。
徳寿丸からもらったプレゼントに対して号泣しているシーンは好きだったんですが、まさかそれが死亡フラグになるとは思いませんでしたね。
70%OFFで逃げ若を読む方法
ここで少しだけ、逃げ上手の若君を安くお得に読む方法をご紹介します。
数多くある電子書籍サービスの中から、どこよりも安く安心して利用できるサービス「ebookjapan」をピックアップしてみました↓↓
サービス名 | 1冊あたり (定価) | お得度 |
ebook japan | 138円 (459円) | 70%オフ(6回) 最大3,000円引き |
※1冊あたりの最安値です(定価は459円)
他のサービスの中でも1番おすすめなのが「ebookjapan」です。
いきなりもらえる70%OFFクーポンを使用することで、逃げ上手の若君が1冊あたり138円で読めます。
しかも、これが6枚ももらえるため業界最安値なのは間違いないでしょう!
【逃げ上手の若君】死亡キャラ一覧まとめ
漫画【逃げ上手の若君 13巻】読んだなぅ。諏訪頼重の死、小笠原貞宗再登場と語り尽くせぬ展開が続いたが日本の歴史上一番説明を濁される南北朝の成り立ちが漫画で説明されて目から鱗。そして月日は流れ少年は大人になり敵味方の陣営が変わる─── pic.twitter.com/Nxs5zSKiYg
— ふみずきけい (@9_CanisMajor) November 4, 2023
以上、逃げ若ネームドキャラの死亡一覧でした。
懐かしいキャラもたくさんいましたが、皆さんの推しはまだ生きていますか?
私の推しは史実にのっとるとそろそろ死にます。
逃げ若はもちろん松井先生の味付けがたくさん含まれているため、すべてが史実通りではありませんが、戦乱の時代で生きた彼らの足跡が現代にまで残っていることが、なんだか不思議な気分にもなりますね。
これからもたくさんキャラクターが死んでいくでしょうが、物語の最後まで、刮目して追っていきましょう!
→ その他の逃げ若の記事もすごく読まれています