すでにご存知かと思いますが、映画「キングダム」の舞台は戦争真っ只中の時代です。
春秋戦国時代というこの時代に、古代中国を統一するために各国が争いを繰り広げます!
今回は、この映画「キングダム」について解説します↓↓
目次
映画【キングダム】は怖いのか?
⚔️⚔️⚔️⚔️⚔️⚔️#キングダム
金曜よる9時
⚔️⚔️⚔️⚔️⚔️⚔️
累計発行部数6,400万部(2020年4月現在)を超える大ベストセラーコミックスの実写化📽️原作者の原泰久さんも脚本に携わり映画オリジナルのセリフやアレンジが施されています‼️原作ファンも新たに楽しめること間違いなし👀☝️#山﨑賢人 #吉沢亮 pic.twitter.com/NtJaABWnnG— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) May 25, 2020
キングダムは原作やアニメなど大人気の作品ですが、その中で「怖い」「残酷」という声もあがっています。
面白いことで話題のキングダムは、果たして怖いのでしょうか?
どこが怖いのか見ていきましょう!
ネット上の怖いという評価・評判
映画「キングダム」が「怖い」というネット上の声をご紹介します↓↓
少し前にキングダムの映画観てきたけど、面白かったな。R指定は無かったけど、小2草食系の息子には怖いシーンもあって、その日の夜は怖い夢を見てしまったみたい…💦私も子供のようすが気になって落ち着いて観られなかったので、も一度ゆっくりみたいな。
— ライム (@726lime) June 23, 2019
映画キングダムを息子と見に行ってきたけど
アクションが迫力ありすぎて
「怖い、外に出たい」と何度も言うので
可哀想で途中で出てきちゃったよ。
まだ長澤まさみちゃん出てくる前😅
次、見に行ける機会あるかな😭— まるこねこ (@M01310102) June 15, 2019
映画キングダムを観た、すごく良かった!!王騎将軍やばい!ンフゥって声の出し方最高、最初は大沢たかお?って思ったけどこんな仕上げ方をしてくるなんてすごい役者さん! 左慈役の人もすごい良かった、いやーな感じと怖い感じの迫力がすごかった!続編早く! #キングダム #大沢たかお #王騎 #左慈
— a_ravi (@a_raviar) May 18, 2019
映画キングダムで左慈役の坂口さん
申し訳ないが、この映画まで存じ上げなかったのです
で、誰!?となったワケでして…
怖いから…左慈😣
要注目だったのよ https://t.co/zUI0DD5Tk0— senca (@senca_a5511) May 17, 2019
以上、ネット上の「怖い」という声でした!
意見まとめ
●小学2年生の息子がキングダムを見た時、夜に怖い夢を見てしまったらしい
●アクションが迫力ありすぎて「怖い」と感じる
●左慈が嫌で怖い感じだった
●左慈が怖いと思っていけばすぎて要注意人物だった
お子さんが怖くて最後までみられなかったという声もありましたね!
確かに、けっこうインパクトのある敵がどんどん出てくるので、お子さんにとっては「トラウマになるんじゃないか?」と思うほど怖いかもしれません。
映画館で見ると、大画面・大音響なので大人でも怖いかもしれませんね!笑
戦闘シーンが大迫力なので、大音量かつ大画面で襲い掛かってくるので、お子さんには相当恐ろしく見えたことでしょう!
それだけリアリティあるド迫力の戦闘シーンだということですね!
キングダムの左慈というキャラが怖い
映画キングダムは左慈だけで満点 pic.twitter.com/x4GGi6VHmA
— 令慈 (@lazie_rage) August 14, 2019
映画「キングダム」では、なにやら「左慈」というキャラクターが「怖い」という口コミがあります。
確かに左慈はキングダムのなかでも、かなり怖いキャラクターです!
坂口拓さんが左慈を演じられていますが、さすがの演技力でそのゾッとする恐ろしさが表現されています。
左慈という人物は正史に登場しますが、中国の『後漢書』という書物に書かれている三国時代に実在した人物という説があるのです。
映画「キングダム」の中で、左慈は元将軍で凄腕の剣の達人でした。
敵を切っていくたびに剣についた相手の血を舐めとる仕草をします。
何人分の血を舐めてきたのかと思うと本当にゾッとしますね・・・・。
残酷なグロいシーンをご紹介!
舞台が戦争ということもあり、「キングダム」ではグロいシーンが登場します。
ここでは、どのようなグロい描写があるのか見ていきましょう!
以下、ご紹介します↓↓
戦闘シーンが残酷でグロい
まずは、視聴者の方のコメントから見てみると・・
昨日、キングダムの映画見たけども
実写だと結構グロい
あと王騎の役が合ってた— しゅういちろう (@05410FL7) April 21, 2019
キングダム山崎賢人めっちゃカッコよかったし、映画自体もすごく感動した(;_;)
少しグロいけど見た方がいい!!めっちゃよかった!!— ありぽむ (@ariokadaiki_9) April 20, 2019
どうやら、グロいという感想があるみたいですね!
具体的には、“生首”(直接的な描写はないですが、彷彿とさせるようなシーンあり)や“血”などが容赦なく出るので、全体的にグロめかもしれません。
舞台が戦乱の世ということもあり、その覚悟を持って観ていただければと思います!
しかし、お子さんの場合はちょっと厳しいかもしれませんね・・。
人が気絶したり殺されていくわけですからね・・
あと、前半の方で後に秦の王になる政(せい)が、「家族がいるから助けてくれ!」と懇願する敵を容赦なく切り殺すシーンも残酷ですね・・・・。
仕方ないですが、誰かの親だったり家族がいることを考えてしまうと、もし現代であれば情けをかけてしまいそうです。
時代背景的にも、一度奴隷の家庭に生まれたら「一生奴隷として生きていかなくてはならない」というつらい現実があるので、その身分の問題も平和な今からすれば、だいぶ残酷ですよね。。
ただ、全体的な感想では、グロいけど他のかっこよさや映像の凄さで中和されているようにも感じられます!
さらに、奴隷出身の信が成り上がっていく姿をみて、かなり救われる人も多いのではないでしょうか?
心から応援をしたくなりますし、運命に逆らって強く成長していく信の姿は本当にみていてカッコ良いです!
映画「キングダム」についてまとめ
🎊地上波初放送🎊
👑#キングダム👑
⚔️金曜よる9時⚔️2019年実写邦画No.1ヒット
大将軍を夢見る少年と🗡
中華統一を目指す若き王🇨🇳
夢を追いかける2人の出会いが
時代を動かす天下統一物語⭐ pic.twitter.com/poCfzpGc0a— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) May 24, 2020
まとめ
●映画「キングダム」が怖いと言われる大きな理由は、子供にとっては戦闘シーンが大迫力すぎることと、左慈というキャラ自身が怖いため
●戦争という時代背景の中で、「生首」や「血」など、当時は日常なことでも、今ではグロいと感じるシーンが多く盛り込まれている
映画「キングダム」は時代的にも戦乱の世ですし、どうしても怖いシーンや残酷でグロいシーンも出てきます!
剣1本でのし上がっていくわけなので、「殺られる前に殺る!」
さらに、古い時代ということもあり、奴隷など人権がない雰囲気も今の時代と相当違いがあると思います!
そのようなギャップが「怖い」と思わせる要因なのかもしれません。
大人ならまだしも、お子さんが大画面・大音響でばっさばっさと人が殺られて血が吹き出るシーンを見せられたら、かなり怖いかと思います。。笑
ただ、全体のストーリーが主人公・信の成り上がり物語なので、「ザ・王道!」という感じでがかっこいいです!
前半ですぐ息をのむ展開になるので、そこで引き込まれること間違いなしだと思います!
私は前半のとあるシーンですぐさま泣いてしまいました。。笑
それほど感動ができるストーリーかつキャストも豪華で、人である意味や忠誠心、現代人が忘れてしまっている人情のようなところの「勉強になる!」
そんな素晴らしい映画でした^ ^
合わせて読みたい>>>>>
映画【キングダム】長澤まさみの楊端和(ようたんわ)は美人でかわいい?髪色やメイク/カラコンから解説
映画【キングダム】バジオウは弱いし残念?山の民の言葉などがっかりしたシーンを解説
映画【キングダム】は面白い?面白くない?評価・評判など口コミレビューまとめ