ポケモンの中には、怖い説明や噂がたくさん存在します。
その中でも、レジ系が戦争や原爆に関係があるという都市伝説があります。
なぜレジスチルたちが戦争に関連していると言われているのでしょうか?
都市伝説の内容や関係性について考えていきます↓↓
目次 [非表示]
ポケモンのレジ系は戦争や原爆が関係?
【レジ系と原爆】
・ホウエン地方で眠っている祠
→舞台は九州で長崎、大分、宮崎と一致
・Lv89で「はかいこうせん」
→8月9日=長崎の原爆
・レジ系の「レジ」の名前
→軍事用語で「犠牲者」を示す
・忘れ技の思い出しに「だいばくはつ」
→過去日本で大爆発があったというメッセージ#ポケモン雑学 pic.twitter.com/sG9GUprJbX— ポケモン雑学 (@xx777_poke) March 2, 2024
レジは米軍隠語で原爆を意味しているとされ、そこから関係しているという噂が出ています。
さらにレジ家の見た目も、戦争で負傷した人たちに似せている可能性があるとも言われているのです。
しかしパッと見ではそんな感じには見受けられないため、こじつけ感も拭えません。
ここからはレジ系が原爆に関係しているのか、なぜこの仮説が立ったのかについて考察していきます。
考察① マップと九州3県の場所が被災地説
レジアイスたちが登場するホウエン地方は、日本の九州地方がモチーフになっています。
実際の地図を確認して三体の居る場所を見てみると、大分、長崎、宮崎に位置しているのです。
この三県は全て空襲があった場所で、実際に起こったのは以下のようになります。
- レジロック→大分空襲
- レジスチル→宮崎大空襲
- レジアイス→長崎原爆
こう見るとどうしても関連がありそうに感じてしまいますね。
名前や地域をすり合わせると、空襲や原爆の被害者を象徴している可能性があります。
他にもレジギガスはその後に出たダイヤモンドパールで登場。
レジギガスがいるキッサキ神殿は北海道がモチーフのシンオウ地方で、実際の稚内市にある宗谷岬に位置しているのです。
この岬は宗谷海域海軍戦没者慰霊碑がある場所です。
レジギガスが居た場所もモチーフになった場所に当てはめると戦争に関連していることが考えられます。
考察② おぼえる技が「爆弾」を彷彿とさせる
レジ系が覚える技も結構物騒なものが多いです。
覚える技は以下のようになっています。
- だいばくはつ
- げんしのちから
- はかいこうせん
- ロックオン
だいばくはつは空爆を連想させ、げんしのちからは原子の力に変換させることが可能。
はかいこうせんやロックオンも戦争で用いる攻撃をイメージさせます。
しかし実際の空襲で光線は使われていないので、関連性は低いように感じます。
他にもこれらの技はほかのポケモンも覚えることが出来るため、有力説ではないでしょう。
ですが封印されていた場所や覚える技のことを考えてみると、可能性は一切ないとも言い切れません。
考察③ 技を覚えるレベル「89」が8月9日説
覚える技のレベルも戦争に関係があるという説が出ています。
これははかいこうせんという技のことですが、レジ系が覚えるレベルが89レベルなのです。
この半端なレベルはなぜという声が当時多数出ていました。
89という数字は実は当時原爆が落とされた日と同じ数字なのです。
原爆が投下された日も8月9日。
はかいこうせんを覚えるのも89。
設定なのかは分かりませんが、原爆と関係があると邪推してしまいます。
以降のシリーズでは、何故か取得レベルが67へと変更されています。
たまたまなようにも感じますが、とても意味深です。
考察④ 点字の意味が「防空壕」説
レジ系に会うためには神殿の中で点字を読み解く必要があります。
レジスチルが眠っているこだいづかでは、以下のような内容が点字で記されているのです。
【あらたなるときとあいときぼうをもち、まんなかでそらをめざせ】
これはギミックに対する内容ではあるのですが、他の要因を考えると原爆で命を落としてしまった人達へのメッセージのようにも取れます。
さらにおふれのせきしつでは以下のような内容が書かれています。
【わたしたちわこのあなでくらし、せいかつ そしていきてきた】
単にレジ系が封印されているのが穴の奥のため、それを示していると思われますが、まるで防空壕のことを言っているようにも感じられます。
考察⑤ ホエルオーとジーランスの形状 ( おふれのせきしつ)
レジ系への鍵
「初めにジーランス
終わりにホエルオー
そして全てが開かれる」レジ系含め昔都市伝説とかでよく言われてた戦争モチーフ云々は憶測だが、ジーランスを逆さにすると世界地図の真珠湾の位置に日の丸が来る(だから色違いは青い)って考えると、終わりにホエルオーは原爆って考えが一番好き pic.twitter.com/Y22WUb2He0
— らんとぅーりぶ@ポケモンの世界 (@runtolivepoke) August 11, 2023
おふれのせきしつではホエルオーとジーランスの二体が攻略に必要です。
この二体はどちらも原爆の形に姿が似ているのです。
大きなクジラと小さい魚、まるでデブとチビのよう。
それを英語に直すとファットとリトルになります。
実は長崎に落とされた原爆の名前も、ファットマンとリトルボーイと言います。
これはまるでレジ系とこの二体、そして封印されている場所が戦争のことを示唆しているようです。
さらに原爆の形は魚影のような形をしており、ホエルオーとジーランスもそれに酷似しています。
レジ系を捕まえるためにこの二体が必要というのは、全て戦争や原爆に関連していると邪推してしまいます。
考察⑥ 6種の鳴き声を合成するとかき消される説
現在6体存在しているレジ系の鳴き声を同時に再生すると音がかき消される、というものがあります。
これが核兵器と関係している、という声も出ているのです。
- レジアイス:原爆投下音
- レジスチル:爆発音
- レジロック:轟音
これらの声を同時に流すと音が消えてしまうのです。
さらにレジアイスたちの声は、まるで原爆を落とすときの音に似ているという説も。
同時再生すると全ての鳴き声がかき消され、戦争で元々あったものが消えて無くなるというのを示唆しているとも言われています。
鳴き声が消されるのと戦争で全てが消されるのを掛けている可能性もあります。
ポケモンを実質無料(0円)で見る方法
ついに明日放送‼#アニポケ 新シリーズ初回1時間スペシャル🎊
放送を見て応募できる、豪華プレゼント企画も実施します🎉
データ放送でも特別なキャンペーンが🎁ぜひぜひ、初回放送を見て参加してね✨https://t.co/vYZTXtclqd
— アニメ「ポケットモンスター」公式 (@anipoke_PR) April 13, 2023
最後に、ポケモンを実質0円で見る方法をご紹介します。
今では多くの動画配信サービスがありますが、個人的に1番使い勝手が良くておすすめなのが「DMM TV」です。
初回登録後の「無料トライアル」により、見放題作品を「30日間ずっと無料」で見ることができます。
期間内に解約をすれば「料金は一切かからない」ので安心です。
●初回登録時、 ●業界最安の550円 ●アニメ、バラエティ、ドラマ、映画など19万本が楽しめる |
ポケモンは課金なしでアニメが見れるため、非常に満足しました。
数ある動画配信サービスの中でも、550円という最安値で楽しめるので非常にお得です!
ぜひ、ご利用下さい^ ^
【ポケモン】レジ系の怖い都市伝説まとめ
長崎原爆の日が来るたびに、当時プレイしていたポケモンのルビーサファイアのレジ系の話を思い出す。。。 pic.twitter.com/0CKneUhKqi
— d ai (@tumuiine) August 8, 2020
- モチーフマップが原爆被災地説
- 覚える技が爆弾に関連している説
- 技の習得レベルが8月9日説
- 点字の内容が防空壕を示唆している説
- 必要なポケモンが落とされた原爆に似ている説
- 鳴き声を合わせると消える=戦争説
以上、レジギガスたちに出ている怖い噂についての考察でした。
ガラル地方で新たに登場したレジドラゴとレジエレキの存在により、レジ系が戦争に関連しているというのはデマであるとされています。
他にもこの説を否定するものが多く出ています。
レジアイスたちが居た場所は、古墳がある場所でもあるのです。
レジをラテン語に直すとregisになり、王という意味で権力者などを示しています。
地下に居たのは、モチーフにしたゴーレムらしさを演出するためのものだったなど。
モデルとなった現実の場所と封印されている場所が酷似していることから、このような噂が出ていますが、直接的な関係は不明のままです。
謎多き存在のポケモンたち、伝説級のポケモンは特に曰く付きのような説明もあるので、いろんな憶測が飛び交っていますね。
→ その他のポケモンの記事もすごく読まれています