当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しており、リンク先には広告が含まれることがあります。

【何者】はホラーで怖いのか?ツイッターなどSNSについて解説

公開日: 2020年5月16日 | 最終更新日: 2020年5月16日

 

映画「何者」は、学生5人が「就職活動にどのようにして立ち向かっていくのか」という内容は細かく描かれている作品となっています!

しかし、観ていくうちにホラー映画なのではないかと思う部分が出てきます。

これは、おばけのような恐怖感ではなく、リアルでも体感する可能性のある人間関係の恐怖のことです!

 

今回は、この作品のホラー部分にはどんなところがあるのかについてまとめてみました!

最後まで見て頂ければ幸いです↓↓

 

 

 

【何者】はホラーで怖いのか?

 

冒頭でも触れましたが、映画「何者」という作品は、ホラー映画の要素が含まれている部分があります。

ざっくりと言えば、「人間関係や個人個人の心の動きが細かく描かれている」からです!

 

リアルさがある分、私はとても怖い作品だと感じました。

では、まずはネット上の意見についても見ていきましょう!

 

ネット上の怖いという声

この作品がホラー映画だということを、ネット上でつぶやかれている方がいます↓↓

 

 

 

 

 

以上、映画「何者」が怖いというネット上の意見でした!

 

まとめ

●怖すぎて、まるでホラー映画

●痛くて怖い、就活ホラー、SNS怪談

●就活がメインではなく、主要人物6人の価値観競争の背景に就活があるだけのホラー映画

●自分を演技や嘘で塗り固めた結果、何よりも傷つくことを恐れてしまう主人公の感覚が怖く感じる

●自己表現があるようで、実際は何もないのっぺらぼうのような主人公が怖い

 

ネット上でのつぶやきを見ると、確かに共感する部分が多くあります。

特に、20代の就活生の方は特にそう思うのではないでしょうか。

 

「このような人間いるよね」と思わず感じてしまう方もいるかと思います!

 

 

人間関係にホラー要素を感じるので怖い

この作品が具体的にどのように怖く、ホラーだと感じるのでしょうか?

仲良しだったはずなのに、関わっていくうちに関係性が…

5人の就活生が就職活動を通して話が進んでいき、一見仲が良さそうに見えますが、次第にそうとは言い切れない部分がどんどん見えてきます!

 

偏見・嫉妬・嘘

この作品では5人の間で「偏見・嫉妬・嘘」が起こってしまい、人間関係が崩れていく様子が描かれています。

例を挙げてみます↓↓

「頑張ってますアピールがすごいと他人を見下している人」

「就活が誰よりも充実して進んでいるアピールをする人」

自分を表現しすぎて周りに引かれる人」

などなど、出てきます。

 

今まで嘘や偏見、嫉妬で隠してきたことは、まわりまわって自分のもとに帰ってくるのだということを教えてくれます。

 

さらに、別エピソードをで理香と隆良カップルが「すぐに同棲した」と発言するシーンがありました!

その報告があった途端、友達たちは「付き合ってから同棲までの期間が短い」と周りが白い眼で見始めます。

この状況も、妬みや嫉妬から生まれたシーンなのでしょう。

 

実際にはそうなのかもしれませんが、他人の幸せを心から祝福していない友達のシーンには恐怖さえ感じました。。

 

 

【余談】就職活動自体が怖い・・

あくまでも余談ですが、この映画を見て就職活動をもう体験したくないと感じました。

私も体験したことがあるのですが、登場人物の気持ちは分かる気がします。

 

「自分の人生が左右される」、「周りが内定を貰っているのではないか?」という焦りも生まれてきます。

そうなれば、人間関係もぎくしゃくして就職活動自体もうまく回らないようになっていきます!

 

この作品でも、同じように面接やエントリーシートを就職先に提出した後、落とされてしまうシーンがありました。

不合格が続けば「こんな自分はダメなんだ」と否定する感情が生まれ、正解が分からなくなり心理的にやられるシーンが描かれています。

 

 

ツイッターなどSNSについての解説

 

この作品では、ツイッターを使って自分の思いを表現するシーンが数多く出てきます。

昔の就職活動の方法とは異なり、ツイッターを使って会社を調べたり、就活生を調べたり出来る便利な世の中となりました!

 

反対に、会社側が検索をかけて就活生を調べ上げることもあるようです。

個人情報が全世界に公開されるため、「誰がどこで自分の何を見ているのか」分からないというのは怖いですよね…。

 

ツイッターなどSNSが原因でドロドロしていく

何度もお話しましたが、この作品は5人の就活生の人間模様が描かれていました。

人間関係が崩れていくのは、ツイッターなどのSNSも原因のひとつとしてあげられています。

SNSはとても便利なものだと思いますが、便利がゆえに情報が得られすぎてどうしたらいいのか分からないです。

 

他人が内定を貰った就職先の口コミを調べ悪い評価だと分かると、安心してしまい自分が調べた情報が正しいと自分なりにうまく解釈してしまいます!

それほど危険なことがおこってしまうということです!

 

このようなことが引き金となり、人間関係が悪化してしまいます。

情報収集をする時は、自分の意見を持つことが大切ですね!

 

【何者】についてまとめ

 

まとめ

●映画「何者」を見て「怖い」「ホラー映画」とネット上でも多数の意見がある

●怖いと思う理由は、人間関係や個人個人の心の動きが細かく描かれているため

●昔の就職活動の方法とは異なり、ネットを利用した便利なリサーチができる

→その反面、就活生もまた企業側から調べられるリスクがあり、常日頃の生活にも配慮しなければならない

 

今回は、映画「何者」が怖いのか、さらにどのような部分がホラーなのかということをまとめました!

ホラーだと思う部分は、今回ご紹介した以外にもまだまだ存在します。

就活生の方は、ぜひ映画をご覧いただければと思います!

 

✔ チェック

「何者」の視聴方法について解説しています↓↓

 

映画【何者】無料フル動画の配信を視聴する方法!huluでは見れない?

 

合わせて読みたい>>>>>

【何者】意味が分からない?話の内容から作者が伝えたいことを考察

【何者】は面白い?面白くない?評価・評判など口コミレビューまとめ

【何者】鳥丸ギンジ役のキャストは誰?俳優・藤原季節の登場シーンについても

 

[最後までお読み頂きありがとうございました!