【SAKAMOTO DAYS(サカモトデイズ)】では殺し屋たちの戦いが描かれるため、亡くなったキャラクターも多いです。
では、原作15巻の間までにどんなキャラクターが亡くなっていたのでしょうか?
今回じっくりとまとめてみました!↓↓
目次 [非表示]
死亡キャラ一覧まとめ
戦闘狂男子特有のリスペクトに似た感情を南雲に抱く楽くんが…イイ…こういう気持ちになる楽くんをずっと見たかったんだわ
無理無理言いながらも篁さんとのバトル何だかんだ楽しかったしまたやりたいんだな 篁さんとやってるの楽くんだけだし逃走も腕チョンパも貴重なExp…#WJ09#サカモトデイズ pic.twitter.com/9E8HTuBqd9
— クレオ🎲🎮 (@kureo900) January 29, 2024
この記事ではサカモトデイズの死亡キャラ、生死不明キャラを扱っていきます。
死んでしまったことが惜しいネームドキャラから、どんなキャラだったかもう覚えていないかも……というキャラまで取り上げてみました!
死亡キャラの死にざま、生死不明キャラの今後の登場など、気になることも考察してみたので、ぜひご覧ください♪
豹
#サカモトデイズ 14巻読了🇹🇭
坂本たちの過去編も終わりついに新章。
南雲が今後どう関わってくるのか第3勢力となるのかが気になるところスラー側ちょっと戦力揃いすぎじゃね?
まだこのレベルがプラス2人来るわけでしょ?
order戦力不足感ある豹と平助のコンビ好きすぎるんだが pic.twitter.com/CWncclRjbF
— 漫画読むKeitaさん📚 (@ketagogo_book) November 15, 2023
トップバッターは、作中で最強の殺し屋集団「ORDER」の一角から、豹さんです。
いかつい風貌に引き換え、自由人が多いORDERの中で最も常識的で、そのせいで劣等感や気苦労が絶えない人でした。
ORDERと対立している×(スラー)一派のひとり・熊埜御(クマノミ)との戦いの際、平助とコンビを組みますが惜しいところで敗れてしまいます。
タフネスとパワーはORDERでも随一でしたが、お人よしのところがどうにも付け入る隙になってしまったのですね。
最期は海の中で、即死級の致命傷をいくつも受けながら、それでも熊埜御の片腕を道連れに亡くなりました。
宇田
宇田くんはもう死んじゃったけどまだ話には関係して来る要素がありそうで嬉しいな
「殺連って給料高いし福利厚生しっかりしてるし〜」の台詞はボスじゃなくて殺連に向けた皮肉だったんかなー楽くん好きな人とは話せる時間があるうちにちゃんと話しておこうねって7巻おまけ読むたび涙#サカモトデイズ pic.twitter.com/flAfcZA0mh
— クレオ🎲🎮 (@kureo900) August 29, 2022
続いては、なんと1年ものあいだ殺し屋連盟に潜入していた、×一派のスパイ、宇田さん。
スパイ活動は元の組織によっぽどの忠誠心がなければ務まりませんが、宇田さんはORDERの篁(作中最強のジジイ)からスラーを逃がすために喜んで自爆(体内に仕込んでいた爆弾でマジの自主爆発)した、本物の忠義の男でした。
祖先は殺連の創始者のひとり宇田満治(みつはる)では?という考察もネットでありましたが、だとすると、その殺連の崩壊を至上目的とするスラー一派に宇田さんが与した理由なども気になるところです。
宇田さんがためらいなく自爆したことはスラーのカリスマ性の強調だけではなかったのかなど、想像力が掻き立てられますね。
ソウ
やっぱ今週ソウさんのコレが興味深い発言なんで本当にソウなのか考えていたんだが
そもそも途中過程がつまらねぇと感じたらその時点で切るので『ラストだけ読んで感動する』って経験が無いから実はピンと来ないんだよな#サカモトデイズ pic.twitter.com/y6UoMP9R5W— クレオ🎲🎮 (@kureo900) September 29, 2021
スラー一派にいいように手駒にされた、海外の死刑囚のひとり・ソウ。
シンとルーを狙いましたが、覚醒した二人に返り討ちに遭い、逃亡。
最期は豹さんに殺されました。
ORDERで最弱扱いされる豹さんも、実はソウを瞬殺できるくらいには強かったんですよ。
ミニマリスト
普通にマジかってなったしミニマリストが言ってるのかと勘違いしたわ(#サカモトデイズ pic.twitter.com/NGxNyJLgeX
— ロゼッタ@てっしんポケモン? (@rosetta501) October 25, 2021
同じく死刑囚・ミニマリスト。
坂本のアキレス腱である坂本商店(※しかも戦闘要員が出払っているとき)に乗り込むという一番やってはならないことをやりました。
その結果、葵さん(坂本の奥さん)に変装していた南雲により殺害されます。
南雲の戦闘スタイルがはじめて明かされた回でもありましたが、ミニマリストでは南雲の全力を引き出すことはできませんでしたね。
依然、南雲の強さの全貌は明かされていません。
ダンプ
サカモトデイズ5巻目なんだけど、ダンプがめっちゃ東リべのイザナ pic.twitter.com/AiJrUSJQzu
— らんか (@rankaien) October 8, 2023
ダンプは死刑囚メンバーの中では唯一の女性です。東リベのイザナじゃありません。
サカモトデイズの中では割と珍しい恋愛脳のキャラクターですが、「好きな人には自分のことだけ考えてほしい」→「そのために相手を死の恐怖でいっぱいにしよう」という謎の思考回路の持ち主でもあります。
ORDERの大佛と交戦し、最期は大佛に「大好き」と微笑まれ、その笑顔を(あ、綺麗……)と感じながら逝きました。
もしかしたら、作中でも一二を争うほど幸せな逝き方をしたキャラかもしれません。
佐藤田悦子
JCC現役のこの頃の坂本さん見てると、佐藤田先生の死に際の「しばらく見ない間にいい男になったわねぇ」がグッと来てしまってつらい……#SAKAMOTODAYS
#サカモトデイズ pic.twitter.com/KA0oKvEUZR— 蛙 (@keronskdy) February 20, 2023
佐藤田先生はJCCの教師で、坂本や南雲の恩師。
合気道の達人であり、殺し屋としてもORDERに勧誘されるほどの実力者でしたが、それを蹴って教師の道を選びました。
坂本は卒業してからも彼女に頭が上がらず、おそらくそれはすべてのJCC卒業生も同じでしょう。
ORDERの京と敵対し、生徒たちを守りながら交戦するも、敗れてしまいます。
ただ、ほとんど死に体でありながらもアキラの危機に反応して京の右目をえぐるなど、最期まで生徒たちを案じていました。
生死不明
晶ちゃん覚醒カッコ良す
宇月でも南雲でも無く豹さんが一言口にしていた『赤尾』の妹さんかこの様子だと赤尾さんは既に亡くなってるっぽいな 赤尾さんスラーに殺されたんだとしたら晶ちゃんにとってスラーはお姉ちゃんの仇って事になるな…おぉ…業深い展開になって来るじゃないか#サカモトデイズ pic.twitter.com/yTLsz93A9F
— クレオ🎲🎮 (@kureo900) March 28, 2022
以上、明確に「死」が、描かれたキャラクターでした。
以下で紹介するのは生死不明、今後も生きて本編に登場する可能性の高いメンバーです↓↓
篁
やっぱり行方不明は篁おじだったのか pic.twitter.com/0kn791Xnft
— イミルの村娘 (@MaryandMia17) January 24, 2022
ラスボスとして描かれているスラーすらも警戒せざるを得ない、最強のジジイこと篁。
出会った敵は全員死ぬ、その強さ以外の一切が謎というバケモンで、通称、”殺連の亡霊”。
前述した宇田さんが自爆した件で爆発に巻き込まれて、以後生死不明だそうですが。。。
篁はヨボヨボで耄碌していて、いつ死んでもおかしくない見た目をしていますが、まあ十中八九生きているでしょう。
ただ、現在どこにいてなにをやっているかは不明です。
徘徊しているのかもしれませんね。
アパート
#サカモトデイズ
アパートさん、性格が吉良吉影。#少年ジャンプ pic.twitter.com/7qgt7nJKdR— ぐらんどばん (@grandban) September 13, 2021
続いての生死不明者はアパートです。
生死不明というか、彼の場合、生きてはいるだろうれけど現在本編で何故か「登場していない」んですね。
あまりにも精神(※脳ではない)の作りが常人とは違うからと父親からも存在を否定されたアパートは、坂本との戦いの中でようやくアイデンティティを確立することができるのですが……
坂本商店の面々に癒されているところをスラーに見つかり、片腕を切り落とされたところで戦線離脱。
その後、音沙汰がなく、彼の行方が気になっているファンの方も多いのではないでしょうか。
片腕を無くした糸使いということで、いまは修行中なのかもしれませんね。
赤尾リオン
坂本が学生だった時に南雲と三人でつるんでいた赤尾リオンもまた、生死不明キャラと言えるでしょう。
肉体的には死んでいるはずですが、何故かスラーこと宇月憬に人格が宿っているような描写があります。
肉体から精神だけ引き出して宇月が保護している……とかなのでしょうかね。
スラーが生きている限り、確実に彼女もまた(リオンの人格として?)登場するでしょう。
なんにせよ、スラーの体でいいから姪である赤尾アキラとちゃんと対話してもらいたいものです。
キンダカ
四ツ村さんが信用してるのはキンダカなので……
#SAKAMOTODAYS #サカモトデイズ pic.twitter.com/4K3y9QU94R— 蛙 (@keronskdy) May 22, 2023
最後はORDERの創設者の一人、キンダカです。
赤尾リオン同様、坂本の学生時代に登場。
本編では過去編から8年の月日が経過していますが、延命措置が行われ昏睡状態のまま生きているようです。
おそらく赤尾リオンの死の真相、宇月からスラーへの変貌の理由などを知っている唯一の人間のため、意識が戻ったらそこらへんを説明してくれるキャラになるのではないでしょうか?
確実に再登場するでしょう。スラー周りは不透明なことが多いので、彼の復活が楽しみですね。
70%OFFでサカモトデイズを安く読む方法
サカモトデイズ
1巻読了今のジャンプを支える
新進気鋭のアクション漫画単純に面白い pic.twitter.com/VotbaOb6Nr
— ハムカツ。 (@extra403) May 20, 2022
ここで少しだけ、サカデイを安くお得に読む方法をご紹介します。
数多くある電子書籍サービスの中から、どこよりも安く安心して利用できるサービス「ebookjapan」をピックアップしてみました↓↓
サービス名 | 1冊あたり (定価) | お得度 |
ebook japan | 138円 (459円) | 70%オフ(6回) 最大3,000円引き |
※1冊あたりの最安値です(定価は459円)
他のサービスの中でも1番おすすめなのが「ebookjapan」です。
いきなりもらえる70%OFFクーポンを使用することで、サカデイが1冊あたり138円で読めます。
しかも、これが6枚ももらえるため業界最安値なのは間違いないでしょう!
【サカモトデイズ】死亡キャラや生存者まとめ
いやこれは南雲の武器が刺さってるの
おかしいはすだから南雲が変装してるはず
さすがに死ぬわけないよね….#サカモトデイズ #週刊少年ジャンプ pic.twitter.com/W7gpneC7Kt— 爽空(そうくう) (@VO6r68307) January 29, 2024
- ネームドキャラも容赦なく死ぬ
- 完全に安全圏なのは坂本母子とシンやルーくらい?
- 坂本も死ぬかもしれないし……南雲などの人気キャラも……?
ところで152話の南雲……生きてるよね……?
南雲にせよ、南雲に変装させた楽にせよ、メタ的にまだ死んじゃだめだと思うんですが……どうなんですかね。
今後の展開も気になりますね!
→ その他のサカデイの記事もすごく読まれています