【キスでふさいで、バレないで。】を最も安く読むのであれば
電子書籍サービス「ebook japan」を、おすすめしています。
登録してすぐに貰える50%OFFクーポンで「6冊が半額」で読めるためかなりお得です!
今回は、その安く読むための方法を紹介していきます。
目次
- 1 【キスでふさいでバレないで】TL漫画を安く読む方法!電子書籍で全巻見れる
- 1.1 お得に漫画を見るなら電子書籍を利用する
- 1.2 【ebookjapan】特典①入会費・月額利用料がタダ
- 1.3 【ebookjapan】特典②70%割引クーポンがお得
- 1.4 【ebookjapan】特典③本棚機能で画面に「背表紙」が並んで楽しい
- 1.5 【ebookjapan】特典④Yahoo!プレミアムへ登録すれば20%のポイント還元がある
- 1.6 【ebookjapan】のデメリット
- 1.7 【まんが王国】特典①他サービスの中でも1冊単価が安い
- 1.8 【まんが王国】特典②読むペースに合わせた選べる2つのコースがある
- 1.9 【まんが王国】特典③「月額コース」はお得な5大特典付き
- 1.10 【まんが王国】特典④「10~50%」の割引クーポンがお得
- 1.11 【まんが王国】のデメリット
- 1.12 【U-NEXT】特典①漫画の取り扱いが26万冊ある
- 1.13 【U-NEXT】特典②無料トライアルが31日間受けられる
- 1.14 【U-NEXT】特典③無料トライアルでは600ポイントが付与される
- 1.15 【U-NEXT】特典④最大40%のポイントバック
- 1.16 【U-NEXT】のデメリット
- 2 【キスでふさいでバレないで】電子書籍で安く見る方法まとめ
【キスでふさいでバレないで】TL漫画を安く読む方法!電子書籍で全巻見れる

安く漫画を読む1番の方法が「電子書籍」を利用することです。
なぜ、「電子書籍=安い」につながるのでしょうか?
以下、電子書籍のメリットをご説明します↓↓
お得に漫画を見るなら電子書籍を利用する
実は、私も今まではあまり漫画本を見ていませんでしたが。
5つ理由があるのですが「電子書籍」であれば、全て解決です↓↓
①買うのにお金がかかる
→紙ベースの単行本より安く買える【解決】
②買いに行くのが面倒くさい
→ネット上なので、どこでも購入できる【解決】
③外で読みたい時に、持ち運ばなくてはいけない
→スマホさえあれば、どこでも楽しめる【解決】
④買った本がどんどん本が増えて邪魔
→スマホ1台で何十冊でも大丈夫【解決】
⑤綺麗な状態のまま、丁寧に読む必要があり気を使う
→電子なので、汚れずストレスフリー【解決】
ご存知の方も多いと思いますが、電子書籍とは「スマホやパソコンで読める本」のことです。
実際の本と違い、紙ではなく画面越しに気軽に見ることができます。
無料の漫画アプリでいえば、「マンガボックス」や「LINE漫画」「ピッコマ」などが有名ですね。
1度は利用した経験がある方も多いのではないでしょうか?
電子書籍ユーザーの方の意見を、一部ご紹介します↓↓
昔は電子書籍なんて邪道!本は紙!って思ってたけど慣れるとめちゃくちゃ便利なんだよな…となった すぐ買えるしどこでも読めるって利点もすごい
— 真夏 (@manatsu_bi) November 6, 2020
電子書籍最高すぎてめっちゃ買ってしまいそう。
— きのこさん (@ta2g_o) May 30, 2021
ではここから、電子書籍を安く読む方法についてお話します↓↓
まず、電子書籍を読むには、配信サービスに登録する必要があります。
「ただ、登録って何か面倒くさそう。。」
と、私も思っていました^^;
しかし、驚くことに”3分あれば“登録は完了します笑
電子書籍を取り扱うサービスは数多くありますが、ここでは私が使用して良かったモノをご紹介します。
「ebookjapan」「まんが王国」「U-NEXT」という代表的な3つのサービスをお話します↓↓
【ebookjapan】特典①入会費・月額利用料がタダ
ebookjapanは、「入会費」「月額利用料」がタダの、「世界最大級」の電子書店です(約50万冊)
動画配信サービスのような「月額○○円」というシステムではありません。
そもそも入会という形ではなく、「Amazon」や「楽天」と同様で無料登録を行なうイメージです。
その後、好きな漫画を購入したときに、その金額がかかるだけです!
分かりやすいですよね^ ^
【ebookjapan】特典②70%割引クーポンがお得

ebookjapanに、初めて登録してログインをすると「70%OFFクーポン」が限定配布されます。
【キスでふさいで、バレないで。】の単行本1巻を例に挙げ、どれだけお得なのか、見てみましょう!
●アマゾンの「Kindle」
●楽天の「楽天Kobo」
有名な2社との、料金比較をしてみました↓↓
単行本1巻 | ebookjapan | Kindle | 楽天Kobo |
割引率 | 50%OFF (クーポン利用) | 1%還元 (1pt) | 1%還元 (4pt) |
通常価格 →購入価格 | 165円 →132円 | 168円 →167円 | 165円 →161円 |
※各サイトによる期間限定価格は考慮しておらず、あくまでも本体価格です
(◯◯まで無料や、◯◯まで20%オフなど)
他サイトと比べても、安く購入できることが分かりました。
70%オフクーポンを利用する際には、一部ルールがあります↓↓
●1枚で6回まで使用可(有効期限は、初ログイン日から60日後)
●1冊あたり1,000円以下の漫画は、70%オフ
●1冊あたり1,000円以上の漫画は、最大500円まで割引
とはいえ、1冊が1,000円を超える漫画は、ほとんどありません。笑
なので、そこまで気にされずに「半額」という認識で良いかと思います^ ^
【ebookjapan】特典③本棚機能で画面に「背表紙」が並んで楽しい

ebookjapanは、ただお得なだけではなく「楽しめる機能」があります。
それが「本棚」です。
パソコンやお手元のスマホから、購入した漫画の「背表紙」が楽しめます。
まるで、家の本棚にコレクションしてあるような雰囲気です。
私は、これでテンションが上がりました!笑
作品によっては「1巻ごとに、絵が繋がる構成の背表紙」もあります。
ドラゴンボールが良い例ですが、コンプリート精神がかきたてられました!笑
この本棚の作品は、「削除」「戻す」など出し入れ自由なので、お好みに合わせてカスタマイズできます^ ^
【ebookjapan】特典④Yahoo!プレミアムへ登録すれば20%のポイント還元がある
最後に、サブ的な要素となりますが、さらにお得になる方法をお伝えします。
基本的に、ebookjapanは無料で利用可能です。
そのままでも十分楽しめますが「Yahoo!プレミアム」へ登録すれば、ポイントが20%還元されます。
「なぜ、ヤフーなのか?」
私は、このように感じましたが、実はebookjapanは2019年に「Yahoo」と統合していました。
大元のサービスということで「Yahoo関連」が紐付けられていることがよくあります。
なので「Yahoo!プレミアム」へ登録すると大きなポイント還元が受けられるのです!
この「Yahoo!プレミアム会員」は、月額508円(税込)です。
しかし、いきなり利用料を支払うのは抵抗がありますよね?
そのために、ebookjapanでは
「6か月の無料期間」が用意されています。
まずは、利用料をタダで使用できるのは安心です。
最大限にお得に楽しみたい方は、この「Yahoo!プレミアム」への登録をすると良いですよ^ ^
※無料期間を得るためには条件がありますので、登録時にご確認下さい。
ebookjapanの登録方法はこちら↓↓
【ebookjapan】のデメリット
結論、ebookjapanでのお買い物は「金曜日」にしましょう!
というのも、お得なキャンペーンはいつも金曜日に行なっています。
「割引クーポン」が貰えたり、「ポイント還元」があったりとお得です。
ただ、逆を言えば「お得なのは金曜日なので、その他では買いたくない」と、お考えの方もいます↓↓
しまったぁぁぁ、ebookjapanさんの金曜日逃したぁぁぁ!!
『あさひなぐ』全巻いったろうと思ってたのに〜!また来週ー
次男だけど、ポイントの為に血の涙を流しながら耐えた『満洲アヘンスクワッド』は買えた!— おがさん/ナンバーナイン編集部 (@basil_ko84) August 14, 2020
「好きなタイミングで割引特典を利用できないのが、もどかしい。。」
そのような方は、金曜日に欲しい漫画をまとめて購入すれば、損なく楽しむことができます。
無料期間やクーポンを駆使して、安くお得に漫画を見て下さい^ ^
※一部作品によっては還元率が異なる場合もあります
※本ページの情報は2021年6月時点のものです
※最新の配信状況は 「ebookjapan」公式 サイトにてご確認ください
ebookjapanのメリットまとめ
●入会費・月額利用料が「タダ」
●初回ログイン時に「70%オフ」クーポンがもらえる
→「半額で6冊分」が楽しめる
●本棚機能で「背表紙」が楽しめる
●Yahoo!プレミアムへの登録で「最大20%」のポイント還元
●「金曜日」が超お得!
→「割引クーポン」+「ポイント還元」で、安くお得に読める
=ebook japanでは【キスでふさいで、バレないで。】が、超お得!
\登録もたった3分/
半額でいきなり6冊読める!
【まんが王国】特典①他サービスの中でも1冊単価が安い

まんが王国は「入会費・月額料」が無料の、電子書籍サービスです。
大きなメリットとして「1冊あたりの値段が安い」ことが挙げられます。
例)【キスでふさいで、バレないで。】第1巻「165円」
この作品だと、まんが王国では「150円」です。
市場よりも「10%引き」されているため、もうすでに“15円安い”ので、お得感があります。
【まんが王国】特典②読むペースに合わせた選べる2つのコースがある

まんが王国で漫画を読む場合は、「月額コース」と「ポイント購入」の2種類から選択できます↓↓
●月額コース・・
「毎月定額の課金をして、1か月間楽しむ」
●ポイント購入・・
「読みたい漫画があれば、その都度課金する」
どちらがあなたに合っているか、イメージがつきにくいですよね?
なので、選ぶ基準を考えました↓↓
●毎月5冊以上読む方 →「月額コース」
●マイペースに読みたい方向け →「ポイント購入」
ユーザーによって読むペースが違うので、まずはお好みに合わせて選んで頂けます^ ^
「月額コース」の方が特典が大きいので、個人的には月額プランがおすすめです!
プランについては、下記で解説しています↓↓
【まんが王国】特典③「月額コース」はお得な5大特典付き

まんが王国には「月額コース○○」というようなプランがあります。
○○には、購入する金額が入り、それぞれ「300」「500」「1000」「2000」「3000」「5000」「10000」と7種類です。
そして「月額1000コース以上」のプランを選択時に、お得な5大特典を受けることができます↓↓
①【ポイントバッククーポン】がプレゼントされる
→商品購入時に、ポイントが還元されるクーポンがもらえる
②【割引クーポン】をプレゼント
→2ヶ月以上継続すると「50%割引クーポン」が1枚プレゼントされる
③【来店ポイント】がいつも2倍
→1日に1回だけポイントがもらえるキャンペーンで、通常の2倍もらえる
④【継続ボーナス】が付与される
→購入する金額が大きくなるほど、ボーナスが増加してポイントが多くもらえる
⑤月額コース登録者【限定キャンペーン】を実施
→お得なキャンペーンが実施されることがある
※内容は、その都度変わります
まんが王国の「月額コース」「ポイント購入」「5大特典」のまとめ記事はこちら↓↓
\ゲーム感覚でポイントも貯められます/
【まんが王国】特典④「10~50%」の割引クーポンがお得

まんが王国は、1冊あたりの価格が安いだけでなく、クーポンもGETできます。
クーポンの内容は「10%~50%オフ」など各種あります。
ここでは、よくゲットできる「30%割引」を例に挙げてみましょう!
比較表は「アマゾンKindle」「楽天Kobo」と3社のサービスで行なっています↓↓
単行本1巻 | まんが王国 | Kindle | 楽天Kobo |
割引率 | 30%OFF (クーポン利用) | 1%還元 (1pt) | 1%還元 (4pt) |
通常価格 →購入価格 | 150円 →105円 | 168円 →167円 | 165円 →161円 |
※各サイトによる期間限定価格は考慮しておらず、あくまでも本体価格です
(◯◯まで無料や、◯◯まで20%オフなど)
シンプルですが、この比較表だけでも約60円の差額が出ました。
購入する巻数が多ければ多いほど、金額の差も大きくなっていきます。
積もれば大きな額となるので「漫画は価格重視!」という方は、まんが王国を利用すると良いですね^ ^
【まんが王国】のデメリット
まんが王国のデメリットはずばり「マイナー作品が少ない」ことです。
メジャー作品が多いものの、知名度が低く、人気がない作品の品揃えは悪いかもしれません。
1つの作品を例に挙げます↓↓
皆さんは、【ピコピコ少年】という漫画をご存知でしょうか?
ピコピコ少年の、「自分より劣った女じゃないと好きになれない」という歪んだ願望がダダ漏れになってるこのシーンすき pic.twitter.com/YByxMfE3w4
— 実家が水没したワイワイちゃん@ダイエット本大好評発売中 (@subnacchi) February 7, 2016
2007年から連載されましたが、かなりのマイナー作品であるため、まんが王国では取り扱いがありません。
メジャー作品を読みたい方は、あまり気にする必要はないです。
しかし、マイナー推しの方は、損をしないよう登録前に1度調べてみることをお勧めします。
※本ページの情報は2021年6月時点のものです
※最新の配信状況は 「まんが王国」公式 サイトにてご確認ください
まとめ
●まんが王国は「入会費」「月額料」がタダ
●「1冊単価が安い」ことが大きなメリット
●「月額コース」「ポイント購入」の「2種類」から選べる
→「月額1000コース」以上のプランは「お得な5大特典」付き!
●「マイナー作品の取り扱いが少ない」ことがデメリット
●「10%~70%オフクーポン」が、キャンペーンなどでもらえてお得
=まんが王国では【キスでふさいで、バレないで。】を安く読める!
\いつでも簡単登録!/
10~70%オフクーポンがもらえる!
【U-NEXT】特典①漫画の取り扱いが26万冊ある

U-NEXTは、映画やドラマ、アニメなど「業界No.1」の見放題作品数を誇る「動画配信サービス」です。
なので、”動画専門のサービス“というイメージがありませんか?
実は、U-NEXTでは「漫画やビジネス、雑誌」も電子書籍で見ることができます。
漫画で言えば、34万冊以上の品揃えがあります↓↓

※本ページの情報は2021年1月時点のものです
※最新の配信状況は「U-NEXT」サイトにてご確認ください
動画だけでなく、漫画も充分楽しめるので2倍お得に感じますね。
26万冊もあれば、あなたが見たい作品を検索した場合、すぐに見つかります。
【U-NEXT】特典②無料トライアルが31日間受けられる
U-NEXTは、月額2,189円(税込)で利用可能です。
しかし、サービス内容も分からずに初月から料金を支払うのは抵抗がありますよね?
そこで、初回登録時に限り31日間の無料トライアル期間が設けられています。
“まずはお試し”ということで完全無料です。
さらに、お試し期間内に解約すれば、料金は一切かかりません。
非常にありがたいシステムですよね^ ^
そして、登録から32日目より上記の月額料金が発生します↓↓

登録した日付けをメモしておくと忘れません。
もし、解約をされる場合には、無料トライアルの期間内に手続きをする方が得策です。
さらに言うなれば、無料トライアル期間を目一杯フル活用した方が損なく楽しめます^ ^

【U-NEXT】特典③無料トライアルでは600ポイントが付与される
U-NEXTでは、31日間の無料トライアル期間があることをお話しました。
その期間中には、“600ポイントが付与“されます。
このポイントは「1ポイント=1円」として換算され、動画・漫画・雑誌など全てに利用可能です。
キスでふさいで、バレないで。の「第5巻」は、”165円“なので、読むためには「165ポイント」が必要です。
付与された600ポイントを利用すると、このような感じです↓↓
●600ポイントー165円=全てまかなえる
=「実質0円で”3巻分”が読める」
「31日間の無料トライアル+600ポイント付与」によって、新刊でもお得に読めます。
ちなみにですが、無料トライアルを超えて継続的にサービスを利用される場合は、毎月1,200ポイントが付与されます。
※1,200ポイントの目安は、約450~500円の通常漫画1~2冊分です
もちろん、ポイントなしで無料で読める漫画もたくさんあるので、探してみて下さい。
【U-NEXT】特典④最大40%のポイントバック
U-NEXTでは、課金をした場合に「ポイントバック」のキャンペーンがあります。
「購入金額の、◯○%分のポイントをお返ししますよ」というキャンペーンです。
課金をする決済方法によって、還元率が変わります↓↓

還元率まとめ
●クレジットカード決済:40%
●Amazon決済:40%
●ヤマダポイント決済:40%
●Uコイン決済:20%
※ポイント以外で購入することが条件
※SBPS決済は全て対象外のため、ここには記載していません
見て頂くと分かる通り、最大40%のポイントバックがあります。
さらに、U-NEXTはポイントチャージ(課金)する場合、8種類の金額から選ぶシステムです↓↓
ポイントチャージ | |||
入手ポイント | 購入金額 | 40%ポイントバック | 実質料金 |
100pt | 100円 | 40ポイント還元 | 60円 |
300pt | 300円 | 120ポイント還元 | 180円 |
500pt | 500円 | 200ポイント還元 | 300円 |
1,000pt | 1,000円 | 400ポイント還元 | 600円 |
1,500pt | 1,500円 | 600ポイント還元 | 900円 |
2,000pt | 2,000円 | 800ポイント還元 | 1,200円 |
3,000pt | 3,000円 | 1,200ポイント還元 | 1,800円 |
5,000pt | 5,000円 | 2,000ポイント還元 | 3,000円 |
新刊だったとしても、いきなり実質40%オフで見れるのがメリットですよね!
【U-NEXT】のデメリット
上記でお話した、電子書籍の40%のポイントバックは非常に大きなメリットです。
しかし、そのポイントは「32日後に還元」されます。
すぐにポイント還元されれば、次の巻で利用したいところですが待つ必要があるので、これはデメリットです。
結果的には変わりないのですが、やっぱりすぐに利用したい方が大半だと思います。
どこか損をしているような気持ちになりますが、必ず還元されるので大丈夫です。
心配な方は、U-NEXTサイトの「アカウント>ポイント還元予定」という項目から確認することができます。
さらに、還元されたポイントは「アカウント>ポイント利用履歴」からチェックして下さい↓↓

何気に作品名が載らないところも、隠したいユーザーには助かる配慮ですよね^ ^
※本ページの情報は2021年6月時点のものです
※最新の配信状況は「U-NEXT」サイトにてご確認ください
まとめ
●U-NEXTは、漫画作品を「26万冊」取り扱っている
●初回登録時のみ「31日間の無料トライアル」を受けられる特典がある
●無料トライアル中は、600ポイントが付与される
→【キスでふさいで、バレないで。】第5巻であれば、165円なのでポイントでまかなえる
=「実質0円で3巻が読める」
●対象の決済方法でポイントチャージすれば、最大40%のポイントバック
=U-NEXTでは【キスでふさいで、バレないで。】を実質無料で3巻分読める!
実質無料でマンガ3冊が無料!
【キスでふさいでバレないで】電子書籍で安く見る方法まとめ
いかがでしたでしょうか?
最後に改めて確認しましょう↓↓
月額料金(税込) | 無料お試し期間 | ポイント付与 | 割引率 | デメリット | |
ebookjapan | – | 6か月間 (Yahooプレミアムへ要登録) | – | 最大50% | 金曜日が1番お得 |
まんが王国 | – | – 都度課金 | – 課金時 | 最大50% | マイナー作品が少ない |
U-NEXT | 2,189円 | 31日間 | 600pt (無料トライアル後は1,200pt付与) | 最大40% | ポイントキャッシュバックが 32日後 |
以上のように、【キスでふさいで、バレないで。】をお得に見ることができます。
本来かかるはずだったお金が浮くので、別の娯楽にも回せますしね^ ^
もちろん「やってみないと良さが伝わらない」という方が大半だと思います。
その場合、まずは「1冊から」始めることがおすすめです。
ご紹介した3社は、登録と同時にお金が発生することはありません。
さらに、クーポンやポイントで負担なく漫画が読めるので、気軽にスタートできます。
1点、注意頂きたい点は「無料トライアル期間が短くなる可能性があること」です。
ebookjapanで、お好みで登録できる「yahoo!プレミアム」は、2017年には「2か月無料」でした。
期間が伸びる分には良いですが、短くなることも予想されるので、登録される場合にはお早めに!
数か月の違いは非常に大きいので、今のうちに「6か月無料」の特典が受けられると良いです。
せっかく同じ内容で登録するのであれば、損なく利用したいですよね^ ^
\たった3分で簡単に登録できます/