薬屋のひとりごとはなぜ2種類ある?単行本(漫画)の違いはどこ?

公開日: 2023年6月6日 | 最終更新日: 2023年11月12日

 

今回は、原作が人気でアニメ化もされる【薬屋のひとりごとについてお話します。

薬屋のひとりごとは、原作は小説です。

その人気からコミカライズされましたが、なぜか異例の2社(ビックガンガン・サンデーGX)から出版されます。

本来、1つの原作に対して複数のコミカライズをすることはありません。

個人的にも、私は薬屋のひとりごとしか知らないです。笑

 

そして、この2社から出ているコミックの内容は若干違います!

単行本が発売される早さも違いますし、内容が同じ小説を元にはしていますが視点が違って描かれてます。

なので、片方で詳しく描かれていなかったことが片方に描いてあったりするので両方読んでも楽しいです。

ただ、逆にこれが読者を混乱させるきっかけでもあります。。

 

では、なぜ2社からコミカライズされたのでしょうか?

早速、考察していきましょう↓↓

この記事を見て分かること
  • コミカライズが「2種類」されている理由
  • 単行本の「内容の違い」について

 

 

 

 

薬屋のひとりごとはなぜ2種類ある?

 

SNS上でも混乱を招いていますが、やっぱり同じ原作で2種類のコミックは分かりにくいですよね。

  • 出版社
  • 作画
  • ストーリー
  • 刊行 (単行本数)

 

色々と違うため「あれ?ちょっと待って」と戸惑いが出てきてしまいます。

そもそも、1つの原作に対して2つのコミック化は純粋に疑問ですよね。

その理由は・・・実は分かりません!w

(作者の日向夏さんも困惑したくらい不明)

 

最有力候補としては、出版社が同時にオファーしてその両方が実現してしまったという説です。

ガンガンとサンデーGXの発売の違いは約3か月ほどなので「片方の発売を待ってから」ということもないようです。

すごい稀有な出来事ですが、同時オファーが成立して現在のような2社出版になったというのが、1番正解に近いかなと思います。

 

では、以下で詳しく深堀りしていきます↓↓

 

考察① 漫画が2つある理由はコミカライズ時期が重なったから

スクウェア・エニックスから出版されている漫画雑誌「月刊ビッグガンガン」。

小学館から出版されている漫画雑誌「月刊サンデーGX」。

2社からの連載が決定した背景には、コミック化された時期が重なったからという理由が大きいです。

始まったのはそんなに差がなく、下記の通りとなっています↓↓

月刊ビックガンガン 2017年5月25日〜

月刊サンデーGX       2017年8月19日〜

 

と、まぁ約3か月の差といったところでしょうか。

そうなるとコミック化においてはほとんど差がないと思います。(月刊誌ですし)

 

 

考察② 異例の二社刊行で話題性を持たせる

薬屋のひとりごとが異例の2社刊行になりましたが、本来は1社の独占が一般的です。

偶然にコミック化が2社成立するとなり、おそらく話題性のためにも了承されたのだと思います。

双方の会社が争うことなくコミック化できているのは、この話題性から売り上げが上がっているからだと予想できます。

 

ただやっぱり差別化はされており、それぞれ良いところがしっかりあるので「違うタイトルでもアリなのかな?」と感じました。

違う出版社ですが、欠けてはいけないキャラクター性の部分はしっかり残っているなど評価されています。

しのとうこ(キャラクター原案)さんのポイントをしっかり押さえて作画している、ねこクラゲさん、倉田三ノ路さんはさすがだなと思います。

 

考察③ 幅広い読者層・視聴者層を獲得するため

ビックガンガン、サンデーGXの二社は、当然ながら読者層が違います。

ビックガンガンは「青年誌」であり、サンデーGXは「少年誌」です。

二社での連載ともなれば、かなり話題性を呼びます。

逆にこのイレギュラーを利用することで、新規の読者層の獲得を目指したのではないでしょうか?

 

キャラクターデザインの原案は同じ方ですが、それぞれの層に合った作画者を採用しています。

ビックガンガンは青年誌なので男女の体のフォルムを生かし、より魅力的なキャラクター達

サンデーEXの方は少年誌なのでキャラクターはさっぱりめですが、内容は説明が多めで分かりやすく読みやすい仕様になっています。

その効果もあってか、男女問わず幅広い層に人気の作品となりました。

どちらから読んでも、楽しめるのは間違いないです!

 

 

結果① 「絵が違う」「絵が変わった」という声が続出

ここからは2社からコミカライズされた結果、読者からどのような声が上がっているのかをご紹介します。

まずは、作画について「絵が違う」「絵が変わった」という意見が多く出ていますね。

これは、2社から発売されているのを把握してない場合に勘違いしやすい事例ですね。

正確には、変わったのではなく全く違うコミックだからです。

 

タイトルが同じなので、並んで置かれている本屋さんも多いのではないでしょうか?

この状況で、消費者としては「あれ、どっち買ってたんだっけ?」と分からなくなります。。

発売日も刊行巻数も違うので「ついに新刊が出たか!?」と楽しみにしていても、実はもう片方の方だったりします。笑

アニ木
アニ木
私は経験したことがあります。笑

 

さらに、SNS上でも混乱している人を見かけました↓↓

 

 

と、いった感じでやはり戸惑いはあります。

しかし「絵柄で選ぶ」「話の進み方の早い方で選ぶ」など、自分に合った読み方ができるのはいいと思います!

 

結果② 話が少し違うので「わかりにくい」

2つ目が「ストーリーの内容」です。

これは出版社の方向性が違うことに加え、作画者も違うためもちろん全く同じ進み方やコマではありません。

これが「分かりにくい」「まぎらわしい」という意見に繋がってくるのではないかと感じます。

スクウェア・エニックスの方は、構成に七尾一綺さんがいます。

なので、内容が変わってくるのも必然です。

 

実際、2種類のコミックを読んだ感想としては、これまでもご説明した通り「少しだけ違う」という印象でした。

片方では描かれていることが、もう一方ではナシ。

さらに、その逆もあるということで両者の推しポイントというのがそれぞれあります。

なので、より深く知りたい場合には両方を漫画を読むと解決できます。

話によって疑問点は変わるので、疑問をもったらまずは違う方を読んでみるのもいいと思います^ ^

 

結果③ メディア化(アニメ化)はどっちでもない

そして、そんな薬屋のひとりごとも、いよいよアニメ化されます!

ここで、ファンの間でも「どっちの漫画の作画となるのか?」「話の内容は?」と疑問になりました。

猫くらげさんなのか倉田三ノ路さんなのか?

実は、今回のアニメ化による作画担当者は中谷友紀子さんなので、どちらでもありません

なので、コミックとはまた違った仕上がりになるでしょう。

 

公式PVを見ると、「猫くらげさん」「倉田三ノ路さん」の良いとこを残しつつ、中谷友紀子さんのオリジナリティーがある魅力的なキャラクターになっています!

そして、魅力溢れるキャラクターが動き、話す!!(声優さんも素敵)

まだ公式PVをご覧になってない方は是非是非見て下さい^ ^

ますます、薬屋のひとりごとの世界に入り込むこと間違い無しです。

 

 

単行本(漫画)の違いはどこ?

 

2社から出版されている薬屋のひとりごとの違いは、何を取っても「作画の違い」が1番分かりやすいです。

しかし、購入する前に「どこがどう違うのか」知りたい方が大半でしょう。

実は、2つの違いとして「話の進み具合」も大きく違います。

  • スクウェア・エニックス→ 現在「11巻」
  • 小学館→ 現在「16巻」

※2023年6月時点

 

 

単純に、巻数で言えば5巻くらい違います。

1巻で大体5話収録なので、中身は「25話」くらいの差ですかね。

そうなれば、早く読みたい派の人は小学館を選ぶとサクサク読みやすいかなぁと思います。

同じ原作でも、作画の人の違いで解釈が違ってくるので内容も当然変わります。

それを楽しめるのも、2社出版の良いところです。

 

ではここからは、それぞれの出版社の特徴をご紹介します↓↓

 

ビッグガンガン① 画力が凄く絵が美麗

まず、ビックガンガンです↓↓

  • 原作「日向夏」
  • 作画「ねこクラゲ」
  • 構成「七緒一綺」
  • キャラクター原案「しのとうこ」
  • ジャンル「少年マンガ」
  • 出版社「スクウェア・エニックス」
  • 掲載誌/レーベル「月刊ビッグガンガン」
  • 提供開始日「2017年9月」

 

作画は「ねこクラゲ」さんで、主にスクウェア・エニックス系で連載を担当しています。

ねこクラゲさんの描くキャラクターは、画力はもちろん「綺麗」「可愛い」などと評価が高いです。

まるで、少女漫画のようにキラキラして魅力的なキャラクター達です。

 

ビッグガンガン② 物語のテンポがスピーディー

そして、こちらは1発売巻数が少ないながらも、サンデーGXと話の進みにはものすごい差があるわけではありません。

画力が高いので絵で伝えていることが多いためか、セリフなどは少なめでテンポよく読めます。

説明が苦手な方は、ビックガンガン版がオススメです!

 

ビッグガンガン③ 「次にくるマンガ大賞2019」堂々の1位

最後に、こちらビッグガンガンは「次にくるマンガ大賞2019」に選ばれた超優秀作品です。

「次にくるマンガ大賞」というのは、これからの人気爆発が予想される作品を見つけて紹介するという目的で2014年に作られた賞です。

選ばれた理由は、ねこクラゲさんの綺麗なイラストとキャラクターの個性を活かした世界観。

リアルに近いイラストで、ストーリーの雰囲気を重要視しています。

高評価は、ねこクラゲ先生の連載の方とされています。

 

この受賞を機に、ますます人気が出た様子でいよいよアニメ化されます!

 

サンデーGX① シンプルなイラストが飽きない

続いて「サンデーGX」です↓↓

  • 原作「日向夏」
  • 作画「倉田三ノ路」
  • キャラクター原案「しのとうこ」
  • ジャンル「少年マンガ」
  • 出版社「小学館」
  • 掲載誌/レーベル「サンデーGXコミックス」
  • 提供開始日「2018年3月」

 

サンデーGXから発売されている方は、シンプルで分かりやすいキャクター設定になっています。

話の内容としては、言葉使いも分かりやすく良いなぁと感じます。

大切なポイントもしっかり押さえてくれているので、世界観を楽しみながらテンポ良く読み進めていけるなと思います。

 

サンデーGX② キャラの表情や感情が細かく描かれる

ビックガンガンに比べて絵が簡素に見えますが、実は表情や感情が分かりやすく描かれています。

壬氏と猫猫の初対面の時に、ナメクジを見るような顔をしたあの表情を見事に描いたり、羅漢(実の父親)に対する嫌悪の表情などビックガンガン版では描かれていない部分を表現してくれています。

想像も大事ですが、表情がハッキリ分かることでより具体的に読み取ることができるため、ここは大きな特徴です。

 

サンデーGX③ 単行本の発売が早い

最後に、サンデーGXも同じ月刊誌ですが、ビックガンガンに比べて「単行本ペースが早い」です。

ビックガンガンが「5〜6か月に1巻」という刊行に対して、サンデーGXは「3〜4か月に1冊]というペースで発売されています。

なので、どうしても刊行数にも差は出てきてしまいます。

絵に惹かれて最初はビックガンガンを読み始めて、でも続きが気になりサンデーGXの方を買ってしまうという人も少なくないはずです。

 

70%OFFで薬屋のひとりごとを読む方法

 

ここで少しだけ、薬屋のひとりごとを安くお得に読む方法をご紹介します。

数多くある電子書籍サービスの中から、どこよりも安く安心して利用できるサービス「ebookjapan」をピックアップしてみました↓↓

サービス名1冊あたり
(定価)
お得度
ebook
japan
219円
(730円)

70%オフ(6回)

最大3,000円引き

※1冊あたりの最安値です(定価は730円)

※ここでは、スクウェア・エニックス「月刊ビッグガンガン版」を例にしています

(その他、小学館のサンデーGXコミックス版もあり)

 

他のサービスの中でも1番おすすめなのが「ebookjapan」です。

いきなりもらえる70%OFFクーポンを使用することで、薬屋のひとりごとが1冊あたり219円で読めます。

しかも、これが6枚ももらえるため業界最安値なのは間違いないでしょう!

 

 

\ 結論、ebookjapanがおすすめ/

60秒で無料登録

今すぐ70%OFFクーポンをもらう

※6回まで利用可能 (最大3,000円引き)

※入会費・月額利用料はかかりません

 

 

【薬屋のひとりごと】二種類のコミカライズ理由まとめ

 

まとめ

コミックが2種類ある理由

  • 考察① 漫画が2つある理由はコミカライズ時期が重なったから
  • 考察② 異例の二社刊行で話題性を持たせる
  • 考察③ 幅広い読者層・視聴者層を獲得するため

 

ファンの口コミ・感想

  • 結果① 「絵が違う」「絵が変わった」という声が続出
  • 結果② 話が少し違うので「わかりにくい」
  • 結果③ メディア化(アニメ化)はどっちでもない

 

単行本(漫画)の相違点・特徴

  • ビッグガンガン① 画力が凄く絵が美麗
  • ビッグガンガン② 物語のテンポがスピーディー
  • ビッグガンガン③ 「次にくるマンガ大賞2019」堂々の1位
  • サンデーGX① シンプルなイラストが飽きない
  • サンデーGX② キャラの表情や感情が細かく描かれる
  • サンデーGX③ 単行本の発売が早い

 

原作の小説は同じですが、別の出版社から発売させたことで話題性はもちろん、広い読者層を獲得できています。

「原作1つでコミック2つ」という異例ではありますが、両方の良いところを活かしているので楽しめますし、もちろん両方読んでもOKです!w

じっくり発売を待つのも良し!

進みの早い方で、ガッツリ読み進めるのも良いと思います!

これからアニメ化もしていくので、さらに楽しみ方が増えるのは嬉しいですよね^ ^

 

★ピックアップ

その他の「薬屋のひとりごと」の記事もすごく読まれています