この記事を読むのに必要な時間は“約 4 分”です。
前回の第8話では、英二が月龍たちに拉致され、王龍の元へ連れて行かれました。
一方、アッシュ・マックス・伊部の3人は、エイブラハム(以下、エイブリー)の兄・アレクシスから、バナナフィッシュについての情報を聞きます。
そこで、「バナナフィッシュを利用して国を味方にする」という、ゴルツィ
ネの野望を察したアッシュ。
アッシュたちは、李家の手下がすぐ近くまで来ていることに気付かずに、捕まってしまいました。
今回は【バナナフィッシュ】第9話についてお話します↓↓
★この記事を見ることで、アニメ第9話のあらすじ内容が分かります!
目次
【バナナフィッシュ】アニメ9話感想やあらすじネタバレまとめ!
#バナナフィッシュ 9話視聴。あまりにも重くて辛くて見終わった後も脱力感で動けなかった。前半はアッシュの麗しい正装姿や英ちゃんのシーンもあったのに見返す気力も湧かない。ショーター…、せめて安らかに眠らせてあげて欲しい…(´;ω;`) #BANANAFISH #アニメ pic.twitter.com/mKEr8YyWux
— yuki@バチェロレッテ (@yuki_shiroiro25) August 31, 2018
王龍の元へ連れて来られた英二、ショーターが到着したのは「怪しげな実験室」。
その研究室では、エイブリーの協力により、バナナフィッシュの研究結果をお披露目するための、準備が進められていました。
盛大なショーに巻き込まれる、英二、ショーター、そして、アッシュ。
彼らは一体どうなってしまうのでしょうか?
早速、第9話の内容をお話しします。
エイブラハムが謎の実験を行なう
怪しげな実験室では、あのゴルツィネが登場します。
そして、これまで英二の元を離れなかったショーターが、ついに引きはがされてしまいました。
その後、ショーターはエイブリーの研究室に連れていかれます。
さらに、実験椅子に縛り付けられたショーターは、英二の目の前でバナナフィッシュを投与されてしまいました。
どんどん薬に侵されていくショーター。
そんなショーターに向かって、エイブリーは暗示をかけます。
「英二は恐怖そのものであり、彼を殺さない限り、自分が苦しみ続ける」
エイブリーたちは、ショーターを使って人体実験をするつもりでした。
それと同時に、アッシュの目の前でショーターに英二を殺させるつもりだったのです。
【感想】
まさに悪夢の始まりを目の当たりにしているようでした。
エイブリーが楽しみながら、ショーターに恐怖を植え付けるシーンはとても恐ろしかったですね。
人が変わったかのように、ショーターは英二に怯え出します。
薬物が人体にもたらす影響はもちろん、権力に溺れた人間たちの狂気が余計に怖いです。
アッシュの仲間とショーターのチームが協力する
ショーターに薬物投与をする様子を見せられた後、英二は月龍と共にゴルツィネの部屋へ連れて行かれました。
そこへ、アッシュの到着を知らせる電話が入ります。
すると、ゴルツィネはすぐに部屋を出ていきました。
そこで、2人は犯されそうになっていました。
全く抵抗しなかった月龍に対し、英二は「なぜ平気なのか?」と訴えかけます。
●生き延びることが最優先であること
●これが、アッシュの生きてきた世界であること
月龍は、英二の質問に答えました。
ゴルツィネの元へ着いたアッシュたちは、正装させられディナーに呼ばれます。
もともと美しい容姿を持ち、正装して美しさに磨きがかかったアッシュを、ゴルツィネは惚れ惚れとして見ていました。
そして、食事もそこそこに「ショーの会場へご案内しよう」と、ゴルツィネは不敵な笑みを浮かべます。
一方、ギャングたちのいるストリートでは、アッシュの仲間の元へショーターのチームが訪ねてきます。
ショーターの代わりにボスを務めるシンは、お互いのボスを助けるため手を組むことを提案しました。
アッシュの仲間はすぐに賛成しなかったものの、次第に警戒心を解き、話を飲みます。
【感想】
アッシュ・ショーターの2つのグループの取り引きは、仲間同士の信頼関係が強く現れていました。
特にショーターのグループは、ボスへの絆の強さが大きいです。
2つのグループが手を組んだことで、良い方向へ流れていって欲しいと感じます。
アッシュがバナナフィッシュに侵されたショーターを殺す
アッシュ、マックス、伊部、アレクシスの4人はディナー後、処刑場へ連れて行かれ拘束されます。
そして、ここで登場したのは、バナナフィッシュに侵されたショーターでした。
ショーターは全身に薬が回り、正気を失いかけています。
さらには、英二も処刑所へ連れられていました。
エイブリーの薬物暗示によって、ショーターは英二を見るなり酷く怯えだします。
そして、オーサーが「こいつを殺せ」と一言つぶやくと、ショーターは急に殺意に目覚めました。
ショーターは、オーサーの投げたナイフを手に取ると、ふらふらと立ち上がり英二に襲い掛かります!
英二も仕方なく、ナイフを取って防御に入りました。
誰が何を訴えようと、我を忘れたショーターの耳には届きません。
観客席では、ゴルツィネの他に「政府の人間たち」が、これを観戦していました。
そこで、ゴルツィネはバナナフィッシュの売り込みをします。
ショーターの攻撃が激しくなってきた頃、オーサーがアッシュの足元に1発だけ弾を入れた銃を置きました。
そして、英二が殺されそうになったその瞬間に、アッシュの拘束を緩めます。
英二を助けるため、狂気に満ちたショーターを楽にしてあげるには撃つしかありませんでした。。
そしてアッシュは瞬発的に銃を取り、ショーターに発砲。
アッシュは仲間を手に掛けた自分が恐ろしくなり、血の気が引きます。
そして、英二は撃たれたショーターに何度も呼びかけをしますが、全く反応がありません。
ショーターは死んでいました。
その後、ゴルツィネの部下たちは、ショーターの亡骸を解剖のために回収します。
すすり泣く英二と、泣き叫ぶアッシュ。
オーサーは、苦しむアッシュを見て高笑いします。
【感想】
アッシュや英二の泣き顔、ショーターの苦しそうな顔が頭から離れません。
●友人同士の残酷な戦いを見せられるアッシュ
●さっきまで自分を守ってくれていた友人に襲われる英二
●殺したくもない友人に牙を向け、ひたすら薬の悪夢と戦うショーター
誰もが救われない状況に置かれていました。
ショーターが一瞬だけ正気を取り戻し、アッシュに「殺してくれ」と頼むシーンが、見ていて特に苦しかったです。
無慈悲な展開に、胸が締め付けられました。
【BANANA FISH】アニメ9話についてまとめ
今週の英二
瞳の訴える力ってすごい。置かれてる状況下で何もする術を持たない無力感が
すごく伝わってきた9話でした・・・。#BANANAFISH #バナナフィッシュ pic.twitter.com/5Yz8o2v4gJ— 杏仁豆腐-R- (@ANNIN_R) August 30, 2018
まとめ
●エイブリーがショーターにバナナフィッシュを投与し、英二を殺すよう暗示をかける。
●アッシュたちはゴルツィネの元へ連れて行かれ、あるショーの客人としてもてなされる
●ショーターのグループがアッシュの仲間に、互いのボスを助けるための協力を持ち掛ける
●ゴルツィネは、アッシュの目の前でショーターと英二を戦わせる
●薬物暗示で手の付けられないショーターを、アッシュはやむなく銃殺してしまう
今回の第9話は、アッシュたちにとって無慈悲な出来事の連続でした。
これまでずっと仲間だったショーターの激変、戦わざるを得ない環境は残酷です。
そして、それを楽しむゴルツィネにも怒りがこみ上げました。
第10話では、少しでもアッシュたちに運が向くことを期待しましょう!
合わせて読みたい>>>>>
【バナナフィッシュ】アニメ10話感想やあらすじネタバレまとめ!エイブラハム死す